「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

「東雲 忠太郎」の平凡な日常のできごと

2024.03.24
XML
カテゴリ: C#.NET


ObservableCollectionは、WPFアプリケーションでリストやコレクションをデータバインディングする際によく使用されます。ObservableCollectionは、コレクション内のアイテムが変更されたときに自動的にUIに通知を送信し、リストの内容が更新されるようにします。以下に、ObservableCollectionを活用した簡単なサンプルコードを示します。


```csharp

using System.Collections.ObjectModel;


using System.Windows;


namespace WpfApp

{

    public partial class MainWindow : Window

    {

        public ObservableCollection<string> Items { get; set; }


        public MainWindow()

        {

            InitializeComponent();

            DataContext = this;


            // 初期化時にObservableCollectionを作成してデータを追加する

            Items = new ObservableCollection<string>();

            Items.Add("Item 1");

            Items.Add("Item 2");

            Items.Add("Item 3");

        }


        private void AddItemButton_Click(object sender, RoutedEventArgs e)

        {

            // ボタンクリック時に新しいアイテムを追加する

            Items.Add("New Item");

        }


        private void RemoveItemButton_Click(object sender, RoutedEventArgs e)

        {

            // ボタンクリック時に選択されたアイテムを削除する

            if (ListBox.SelectedItem != null)

            {

                Items.Remove((string)ListBox.SelectedItem);

            }

        }

    }

}

```


このサンプルでは、MainWindowクラスでObservableCollectionを使用しています。MainWindowのコンストラクタでItemsを初期化し、データを追加しています。XAMLでは、ListBoxなどのコントロールのItemsSourceにItemsプロパティをバインドしています。


AddItemButton_Clickイベントハンドラでは、新しいアイテムをObservableCollectionに追加し、RemoveItemButton_Clickイベントハンドラでは、選択されたアイテムをObservableCollectionから削除します。これにより、ObservableCollectionがUIに変更通知を送信し、リストが更新されます。


これは、ObservableCollectionを活用して簡単にデータバインディングを行う方法の一例です。必要に応じて、より複雑なデータ構造やUIの要件に合わせてカスタマイズできます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.24 12:44:45


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: