のニュースが流れてますね
情勢を見ると一様に言えるのは
低価格帯ブランドへの人民大移動
ファミレスなら、デニーズからガストへ
牛丼なら、吉野屋からすきやへ
ファッションは、ユニクロ、gu、H&Mへ
どの業界でも従来から低価格帯の商品展開をしてきた企業の業績アップが光ります
中古、リサイクルなどもこの流れ
まあ、低価格ながらローコストとは違ううんぬん
・・・というところはあたりまえなので置いといて
家庭のお財布状況が、逼迫され
やむなく今までと違う行動パターンができ、浸透を始めたということでしょう
小遣いふやせ~
そこでふと気づく
でも住宅はローコストが業績アップしてないよね?
皆さん一様にローコストへ走るみたいな流れは無いような気がします
※おれんちが田舎だからか・・(←_→)
今までもローコストや悪徳業者には散々な目に会わされてますから
きちんと中身を見極める賢さが加わったのかもしれません
□余談
今から建てる人が気をつけるべきは、建築業者の倒産
粉飾決算とかしてたら見破りようがないのですが、
倒産パターンを見てると
必ず、異様に先払いを強いる傾向が顕著です
建てる前にたくさんくれとか
基礎だけなのに1000万払ったら数百万値引きするとか
企業は資金ショートによる自転車操業になると必死ですから
甘い罠にはご用心
完成保証とか、出来高払いとかいうと引いていきますが
粉飾決算には効きません
やっぱ自分の身は自分で守らないとね
ちなみにアメリカでは、
頂いた工事金をその前の現場工事の支払いに充てると罪になります
日本にはありません
□余談終わり
とはいえ、
ハウスメーカーも全社、今までは見向きもしなかった
坪50万円台突入商品を投入しています
最近発表された建てた人のアンケートによれば、
工務店に頼んだ理由No.1は、
コストだそうです
まさにこの50万円ゾーンは工務店のボリュームゾーンだったのですが、
今年からは戦国時代ってことですね
さて、この状況は工務店にとって
さらに厳しくはなっても、決してゆるくはならない
前門に不況、後門に建築行政改革
左門にハウスメーカー、右門にローコスト住宅
ボケボケしてたらがんじがらめ!
今、工務店が捨てるべき過去は?
猫も杓子も自然素材・・・ではない
新しい価値ある家づくりとは?
定例会後の反省会で時間のあるときにでもしましょう
レッドアイよりも深く、
レッドバードよりもしなやかに
名付けて「RED SIGH(レッド・サイ)」
レシピは秘密。
PS、オートクチュールは6月中頃できあがりの予定です
今日もツイてる♪(^O^)
突き抜けるblue バキュ~ん(^_-)┬- ~~~~~・
PR