☆ 子育て奮闘日記 ☆

PR

プロフィール

sayuri☆彡

sayuri☆彡

フリーページ

カレンダー

2005年01月29日
XML
カテゴリ: * 二人のこと *
くもり洗濯物が乾かなかった!

数日前、amorの郵便局の通帳の通帳記入をしてみたら

おや?

平日に何度かお金を引き出してました。
手数料210円って事は、引き出したのは夜。
引き出したのが夜って事は・・・パチスロだ~!

パチスロに言ったって聞いてないけどなぁ。
残業で帰りが遅くなったと思ってた。
またこっそり行ったな!


もう・・・(ーー゛)

そしたらおととい、私が仕事から帰って来て晩御飯の準備をしていたらamorから電話。

「あもーる、今仕事終わったけどパチンコに行ってもいいかな?」

「また?」

amorが帰って来るまで晩御飯の片付けできないからイヤだなぁ。
そうだ、amorに後片付けしてもらおう!って事で

「じゃあいいよ。その代わり晩御飯のお皿洗ってね」

その日はamorにお皿を洗ってもらいました。

そして昨日。
晩御飯の準備をしていたら、またamorから電話。

「今から帰るよ~」



「今日ゲームで遊びたいんだけど遊んでいい?」

「いいけどさぁ、むさたちのトイレのそうじは誰がするの?」

「あもーる、お願い!」

「もう、今週ずっとsayuriがトイレそうじやったよ。早く帰って来る日ぐらいamorがやってよ」

って言ったら



「・・・もういい!」

私が甘えてる?何だそれ~!
amorは一回お皿洗っただけなのに毎日洗ったつもりになってる。

むかつく~!!

って事で
「amor、sayuriもうamorに甘えないからさ、amorも甘えないでね。
朝も自分で起きてね。洗濯も自分でやってね。
あぁ~ちょうど明日amorの仕事着洗わないといけなかったけど、もう洗わないでいいのかぁ。ラクチンラクチン♪」
って言ってやりました。

amorも最初は「いいよ、いいよ」っと言ってたけれど・・・
よく考えて見たらできないってことに気づき

「あもーるぅ、ごめんね。おれ一人で起きれんよぉ(>_<)」

って泣きついて来ました。
できないって事は分かってるけどさ!
やってもらう事が当たり前に思われちゃあ困るよ!

ふん!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月29日 22時52分09秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:甘えてるぅぅぅ??(01/29)  
きょう1971  さん
感謝しろっとは言わないけど、やってあげている事を
当たり前な顔されるのは嫌ですよね。
今回の事で彼も家事って大変なんだって事、
わかってくれるといいですね。
(2005年01月29日 23時06分41秒)

初めが肝心  
付き合っていた頃、私がほとんどやっていたのでそれが当たり前に!今ではダンナが休みで私が仕事の日でも帰ってくると流しが朝のまんま。
たま~に洗濯したり、ご飯を炊いてくれると『ありがとう♪』と気分をよくさせ、次回もやってくれたらなぁって期待してます。 (2005年01月29日 23時19分01秒)

Re:甘えてるぅぅぅ??(01/29)  
Chizurin  さん
うちも、1回皿洗いしたら1ヶ月は言ってます。
で、外では、まるで皿洗いはだんなの仕事なのかのように言います。
そこで私が反論すると、まるで私が”やってないことが恥ずかしくて嘘をついているよう”な状況になり、もっと不利になります。
私も「ふん!」って感じなのです。 (2005年01月30日 08時40分23秒)

Re:甘えてるぅぅぅ??(01/29)  
king330  さん
私もそう思う時ありましたよ!
でも今は家事は私がやるの当たり前だと思ってやっています。フェレットの世話も私がやってます!
時々洗い物や洗濯してくれたら、ありがとうってお礼を言いますよ♪
私がやらないとって思うんですよね~
ご飯作ってあげないと何も食べないし…
尽くしてあげたいんですよね☆
(2005年01月30日 19時49分52秒)

~きょう1971さん~  
sayuri☆彡  さん
>今回の事で彼も家事って大変なんだって事、
>わかってくれるといいですね。

はい・・・。
毎日頑張ってるのに「甘えてる」って言われて、ほんとにガーン・・・悲しかったです(T_T)
amorが日本に来た頃は一人暮らしだったので
自分で洗濯も食事もきちんとやってたし、自分で起きてました。
なのに今では一人で起きれない・・・。
amorが甘えてるよねぇ?
(2005年01月30日 23時30分45秒)

~ピピさん~  
sayuri☆彡  さん
>付き合っていた頃、私がほとんどやっていたのでそれが当たり前に!

↑同じで~す!

>今ではダンナが休みで私が仕事の日でも帰ってくると流しが朝のまんま。

↑同じで~す!

だけどたまにお皿を洗ってくれてたりすると、すっごーく嬉しいです。
たまにだから嬉しいのかも?

気分をよくさせ、次回に期待作戦。私も使ってみます。 (2005年01月30日 23時37分21秒)

~Chizurinさん~  
sayuri☆彡  さん
>うちも、1回皿洗いしたら1ヶ月は言ってます。
-----
ほんと、たった1回やっただけで毎日やったように思ってしまってるんですよね。
私「amor、むさたちのトイレそうじお願い」
彼「え~。昨日もやったよ」
私「昨日だけでしょ?私は毎日やってんの!」
といった感じです。

>そこで私が反論すると、まるで私が”やってないことが恥ずかしくて嘘をついているよう”な状況になり、もっと不利になります。
>私も「ふん!」って感じなのです。

私も経験アリですよぉ・・・(-_-;)
(2005年01月30日 23時45分36秒)

~kingさん~  
sayuri☆彡  さん
>私もそう思う時ありましたよ!
>でも今は家事は私がやるの当たり前だと思ってやっています。フェレットの世話も私がやってます!
>時々洗い物や洗濯してくれたら、ありがとうってお礼を言いますよ♪
>私がやらないとって思うんですよね~
>ご飯作ってあげないと何も食べないし…
>尽くしてあげたいんですよね☆
-----
kingさん、エライ!
私も昔はそうだったなぁ。
「私ね、洗濯好きなんだ!」って言ってみたり。
いまだにそのことamorに言われますよ、時々。

ちょっと初心に戻らないとね。

でもムサたちを買うとき私は最初反対してたんです。
「自分の事もできないくせに、世話できるわけないでしょ!」って。
それでも「ちゃんとやるから」って約束したamorは、頑張らないといけないんです。

結婚して子どもができて私が仕事できなくなって
amorに食べさせてもらうようになったら
私がすべて頑張るつもりですよ(*'ー'*)
できるかな~。
(2005年01月30日 23時51分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: