みーちゃんのひとり言

みーちゃんのひとり言

2023.12.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
親知らず




20年以上前から気になっていた親知らず。

以前利用していた歯医者では

「抜くのが難しいので 虫歯にならないように気を付けて」とのことで

抜いてもらうことがなく・・・


昨年 HPなどをチェックして新たな歯医者を探し

難しい抜歯などの場合 病院を紹介してくれるとのことで

そちらで診てもらうことに!


アメリカ駐在中に 歯周病になっていたので まずは そちらの治療を済ませ

その後 3ヶ月に一度 定期的にクリーニングをしてもらっています

「親知らずの抜歯は ○○病院か △△病院の紹介状を準備しますが どうしますか?」

「抜歯は 3か月後になりますが…」とのことで

紹介をしていただき 11月末に抜歯してきました。



下側の親知らずで 根元が神経近くに位置しているそうで

まずは 親知らずの周辺を切開し 歯の頭と根元を切断して 頭を取り除き

次は 分岐している根元を2つに分断して それぞれと取り除き

切開した歯肉を縫ったら終了。

1週間後に かかりつけの歯医者で糸の抜糸をしてもらって 完了です。



やはり痛みや腫れがあり

抗生物質や鎮静剤を処方してもらっていましたが 1週間経っても痛みが続き

抜糸時にも 薬を処方してもらっていました。

かなり 痛みは和らいできましたが

さらに1週間経っても まだ少し顎から耳にかけて痛みと違和感が・・・?

なので 念のため

抜歯してもらった病院へ連絡をし 再度診てもらうことに。

レントゲンを2枚撮って確認すると

角度を変えて撮ったレントゲンに

親知らずの根元2mmほどが 残っているように見えるとのことで

再び 切開して確認して その残根を取り除いてもらいました・・・

来週 糸を抜糸して終了のはず・・・





抜歯後は 食事が食べにくかったので

雑炊など簡単なもので済ませてしまいますね。

お昼は 手抜きをして 優待で頂いていた オートミール あさひ豆腐 などで済ませたり


オートミールは あまり美味しいとは思っていませんでしたが

この ゆず塩は あっさりとした爽やかな味付けで 美味しかったです


あさひ豆腐は 高野豆腐を麺状にカットされたもので 麺感覚でいただけます。

高野豆腐なので お汁がしっかりとしみ込んでいて

意外と美味しくいただけました~




もう しばらく また 腫れと痛みの日々が続きますが

年内には 良くなっているといいなぁ~~




ブログランキングに参加しています。
よろしければ、クリックして応援をお願いします。
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村


簡単料理ランキング







​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.13 21:28:01 コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

みーちゃん6914

みーちゃん6914

Calendar

Comments

dekotan1 @ Re:山口出張の土産「月でひろった卵」(06/11) 手に無理をしない程度に お土産を買って…
dekotan1 @ Re:龍神丸の ブリ胡麻だれ丼と鯛釜めし刺身定食(06/08) 美味しそうですね。 まだまだすることが…
dekotan1 @ Re:さばカツバーガー(06/04) おいしそうに作れましたね。 旦那様は食…
dekotan1 @ Re:スシローで夕食(06/01) 二人で元気になったら、 お寿司屋さんに行…
dekotan1 @ Re:【3月株主優待】日本航空(JAL)の優待運賃割引券(05/19) 飛行機を乗る機会は減っていきますが、 …

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: