以前の回で「早期退職後、月々24万円の生活」というお話をしました。 FIRE(Financial Independence,Retire Early)実現後の私がどのような生活に落ち着いたか、という内容でした。 対して、これからFIREを目指すのであれば、どのように生活でしょうか。 今回は、私の反省も込めて少々辛口のお話します。
FIRE実現後に必要となる生活費が不明確では、いつまで経っても怖くて引退できません。 まずは以下の3点に取り組みましょう。
① 現在の生活費の使途・金額から、無駄を排除する。
② 上記①の後、残った使途がFIRE後も必要か否か、増やすか減らすかを決める。
③ FIRE後に新たに発生する生活費の使途と金額を決める。
上記3項目は、一度実施したら終わりではありません。 日々暮らしながら、どんどん更新してください。 特に上記①は、「無駄が無いけど無理もない生活」に落ち着くまでに数年は掛かるのではないでしょうか。 若い内に貯蓄率を上げ過ぎても長続きはしないと思います。
上記②③は、20代・30代の皆様は遠い未来の話のようで予測し辛いかもしれません。 昇進・昇給の有無、家族構成の変化、国の制度の変化などが考えられるからです。 年齢を重ねながら精度を上げていってください。
上記3項目に基づいて、まずは現時点での収入が続く前提でFIRE実現時期を設定しましょう。 その後、昇進・昇給の都度、FIRE実現時期を前倒しにしていくのです。 その方が仕事も頑張れますよね。
上記①については、私の経験から家計簿が有効でした。 ただし、家計簿も漫然と記録しても何も見えてきません。 記録のしかたにノウハウがあります。 これについては、次回以降でお話させて頂きます。
2.FIRE後の生活の変化
同じ使途でもFIRE前後で金額が変わる代表的なものに以下が挙げられます。
他にも、厚生年金保険料が国民年金保険料、健康保険料が国民健康保険に変わります。
FIRE後の生活設計の参考にしてください。
① 減るもの
・会社用の衣料費・クリーニング代(スーツやワイシャツなど)
・外食代(ランチ、弁当など)
・交通費(車通勤の方のガソリン代)
・交際費(仕事上の交際)
② 増えるもの
・私服の衣料費
・光熱水費(自宅にいるので)
・食材費(自炊が増える前提です)
・交際費(個人的な交際)
3.サラリーマンは断捨離せずにはFIREできない
食費は、外食(含、コンビニ弁当)に頼れば増えます。 安い外食チェーンもありますが、健康を害します。 FIRE後に成人病では意味がありませんので自炊をお勧めします。 「忙しいから無理」は言い訳だと思いますよ。 毎日料理する必要はないのです。 休日に作り置きすれば良いのです。
尚、昨今は在宅ワーカーを狙った配食サービスも盛んですね。 配食サービス「nosh」を利用してきた私の経験上、おひとり様の場合、同じものを作るなら配食サービスの方が自炊よりも食材のロスが少なく、栄養バランスも良く、コストパフォーマンスが高いです。 最近は見た目もおしゃれになってきましたし。 コンビニ弁当を食べるぐらいなら配食サービスをお勧めします。
交際費については、ご批判を覚悟で私見をお話します。 FIRE前後を問わず、交際費の増加は最悪です。 外食費に加えて酒代まで掛かります。 ひょっとしたら格好つけたくて衣料費まで増えるかもしれません。 そもそも、その「交際」は本当に必要ですか? SNSと同様に、ボッチが怖いだけでは? FIREを目指すというのは、他の人と異なる人生を歩むということです。 FIRE後に悠々自適な生活を送っている皆様と、その後も一生懸命に働いている同僚は疎遠になると考えてください。 働いている同僚の立場に立って考えれば、ヒマなあなたや今更仕事の役に立たないあなたとお酒を飲むメリットは何でしょうか。
もちろん現役サラリーマンなら、職場の宴会や取引先との接待は逃げられないというご意見もあるでしょう。 それでも、コロナウィルスのために職場の宴会はオンライン飲み会も増えてますよね。 お酒は自宅で飲めば半額です。 おつまみは7割引きです。 冷蔵庫の中の残り物なら追加出費ゼロです。 バー通いが趣味の私が言うのもおかしいですが、家飲みって安いですよ。 上司・同僚にも勧めてみましょう。
今回はかなり煽り気味な内容になってしまいました。 それでも、あえて言わせてください。 あれも欲しい、これも欲しいではFIREは無理です。 サラリーマンならなおさらです。 大なり小なり、何かを切り捨てることになると思いますよ。 以上、ボッチな親父の独り言でした。
FIRE 年収1,000万円 独身サラリーマンなら… 2021年09月22日
FIRE なぜ目指すのか 2021年09月21日
FIRE なぜ公的年金に触れないのか 2021年09月17日