いい思い出の海デビューになりましたね。
子どもって,水遊びが好きなんですね。
だんなさんもごくろうさまでした。すばらしい。

みいちゃん,元気になりましたか?
(2006.07.22 22:35:26)

PR

Profile

みるくママ☆

みるくママ☆

Favorite Blog

Step Family~明るい… 白やぎ やぎ子さん
☆ぴろろん☆育児日記 ☆ぴろろん☆さん
愛を分かち合いたい♪ kazumin^o^さん
~ママぷ~は専業主… ママのぷ~さん♪さん
ようこそ *りんごや… りんごyaさん
amanuno 生活  a::mamanさん
天邪鬼な自給自足 イソケン8773さん

Comments

みるくママ☆ @ a::mamanさまさま 働くママさんにとって夏休みとかの長期休…
a::maman @ Re:い、いそがしかったなぁ・・・(07/09) 働くママさんにとって夏休みとかの長期休…
みるくママ☆ @ a::mamanさん >初試合お疲れ様でした。 >こういう緊…

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2006.07.17
XML
カテゴリ: 家族のこと
我が家の連休は「海の日」にふさわしい連休でした。

旦那の実家でプールを買ってきて遊んだり

親戚と約束して海に行ったりしてきました。


かえちゃんにとって初めての海でした。
けいくんは旦那と親戚の叔父さんが水に入ったとたんに号泣
「こわいよ~こわいよ~」
と大泣きでした

みいちゃんはちょっとおっかなびっくりだけど
浮き輪につかまってうれしそうに遊んでました。

「からい~~~」
なんて喜んでました。

かえちゃんは波打ち際に座って砂や波で遊んでいました。
時々砂も食べたり・・・
波打ち際をずりばいしようとしたり。
たくましい。。。。
3人目ちゃんはそんなことにもめげずに
楽しんでいました。


ちょっと遠かったけど海につれてきた良かった
子供達が喜んでくれたのが一番でした。


家に帰ってお風呂からでるとみいちゃんが

熱を測るとあらあらちょっとお熱が。
疲れたみたいです。
たぶん明日の保育所はお休みだな。


☆うれしかったこと
旦那が子供の為にいろいろしてくれた


睡眠不足





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.07.18 11:16:35
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海デビュー(07/17)  
子供って水遊びが好きですよねえ。
三人の活躍する姿が見えるようです。

みいちゃんお熱どうでした?
保育所には行けましたか? (2006.07.18 16:11:03)

Re:海デビュー(07/17)  
海デビューいいねいいね♪
毎日こう暑いと子供達は水遊びが楽しいよね。
でも、けいくんびびってたんや~あはは。
プールと違って波があるからびっくりしちゃったのかな?

付き添うみるくは暑い中大変だったね。
でも旦那様が家族サービスしてくれると少しは楽できたんじゃない。
みいちゃんのお熱早く下がりますように・・ (2006.07.19 17:07:53)

Re:海デビュー(07/17)  
daiitoh  さん
海デビューですか~、いいですね~(^o^)
うちも今年はユウマもリコもデビューさせようと
思ってます♪
みいちゃん、大丈夫ですか、はしゃぎすぎちゃったんですかね(>_<)
はやくよくなるといいですね(^o^)
それでは~! (2006.07.19 18:46:00)

Re:海デビュー(07/17)  
mama-sayayuna  さん
いいねえ。
うちは週末私が上2人つれてプール
行って来たよ!
ホノは旦那と留守番^^
サヤはあれ以来プールに行きたがるけど
ユナが恐がって大変なのよね・・・
泳ぐと結構疲れるよね。
私は爆睡したよ~。
楽しい週末でよかったね~。
(2006.07.19 22:07:30)

Re:海デビュー(07/17)  
rotieko  さん
海かー・・・
いいなーーー♪
子供って最初海怖がるよね(='m') ウププ
慣れたら慣れたで 出てこなくなって大変なんだけど(^^;)
みいちゃん。。楽しすぎたのかな?
お熱は大丈夫だった?
子供の頭痛もかわいそうだね。。。
家の 息子もよく言うの。 だから 子供用の鎮痛剤はかかせません。
私が 頭痛持ちなので遺伝かな?
みいちゃんお大事に。  て、もう治ってるよね(^-^; (2006.07.20 08:43:12)

*こころ*~♪さん  
>子供って水遊びが好きですよねえ。
>三人の活躍する姿が見えるようです。

3人+親戚のお兄ちゃん(小1)がプールの中で延々と遊んでました。
2,3時間して無理矢理やめさせたくらいです。
大人ならこんなに長く水の中には入っていられませんよね。

>みいちゃんお熱どうでした?
>保育所には行けましたか?
行けませんでした。
3連休+2日病欠でみいちゃんには5連休でした。

(2006.07.20 10:07:28)

あっころママンさん  

>海デビューいいねいいね♪
>毎日こう暑いと子供達は水遊びが楽しいよね。
>でも、けいくんびびってたんや~あはは。
>プールと違って波があるからびっくりしちゃったのかな?

たぶん波があるのと足がつかないのにびっくりしたんだと思う。
喜んで入ったのに泣いて帰ってきたわ(^m^)


>付き添うみるくは暑い中大変だったね。
>でも旦那様が家族サービスしてくれると少しは楽できたんじゃない。
>みいちゃんのお熱早く下がりますように・・

海は大変だったけど曇ってたし
親戚がイスやらテントやら持ってきてたから
結構楽できたよ。
子守りは親戚の叔父さんがしてくれたしね。

みいちゃんはやっぱり休んじゃったわ。
連休が終わって息抜きできると思ったのに残念。
でもすぐ熱も下がったからよかったわ
(2006.07.20 10:11:59)

daiitohさん  
>海デビューですか~、いいですね~(^o^)
>うちも今年はユウマもリコもデビューさせようと
>思ってます♪

海は楽しいですよ♪
ゆうまくんなら浮き輪で遊んだり砂で遊んだりして
いっぱい楽しめると思います。
リコちゃんはまだちょっと怖いかも。
でも『夏=海』ですよね。

>みいちゃん、大丈夫ですか、はしゃぎすぎちゃったんですかね(>_<)
>はやくよくなるといいですね(^o^)
>それでは~!

そうだと思います。
出不精な我が家なので2連チャンで遊ぶなんてことは
今までありませんでした(^^;;
みいちゃんの身体もきっとびっくりしていると思います。
(2006.07.20 10:14:51)

mama-sayayunaさん  

>いいねえ。
>うちは週末私が上2人つれてプール
>行って来たよ!
>ホノは旦那と留守番^^
>サヤはあれ以来プールに行きたがるけど
>ユナが恐がって大変なのよね・・・
>泳ぐと結構疲れるよね。
>私は爆睡したよ~。
>楽しい週末でよかったね~。

うちも私の中での予定は私と上2人がプールで
かえちゃんと旦那はお留守番の予定だったんだけど
旦那がイキナリ
「プールが安いから買おう」とか言い出してこうなったのよ。
帰省したらプールする?
旦那の実家でだけどかえちゃんもはいるから
ほのちゃんも一緒にしようよ!!
きっと旦那らは横で飲んだくれているだろうけど・・・
(2006.07.20 10:18:00)

rotiekoさん  

>海かー・・・
>いいなーーー♪
>子供って最初海怖がるよね(='m') ウププ
>慣れたら慣れたで 出てこなくなって大変なんだけど(^^;)

そうなんですよね。
初めはイヤイヤっぽく海に連れて行くのに
最後は「帰らない!!」ってなっちゃうんですよね。

>みいちゃん。。楽しすぎたのかな?
>お熱は大丈夫だった?
>子供の頭痛もかわいそうだね。。。
>家の 息子もよく言うの。 だから 子供用の鎮痛剤はかかせません。
>私が 頭痛持ちなので遺伝かな?
>みいちゃんお大事に。  て、もう治ってるよね(^-^;

今日(20日)から保育所に行き始めました。
子供でも頭痛持ちってあるんですね。
初めて知りました。
大人でも頭痛がすると何もする気がしないのに
rotiekoさんの息子さんかわいそうですね。

(2006.07.20 10:23:18)

みるくママ☆さんへ  
5連休はちょっと可愛そうでしたね。

小学校の低学年くらいまでは、次から次へと色々な病気を併発しますから親も子も大変。
でももう一頑張り・・頑張ってね!!(*^_^*) (2006.07.22 11:26:12)

Re:海デビュー(07/17)  

*こころ*~♪さん  
>5連休はちょっと可愛そうでしたね。

そうなんですよ。
初めは喜んでいたけど最後は退屈そうでした。

>小学校の低学年くらいまでは、次から次へと色々な病気を併発しますから親も子も大変。
>でももう一頑張り・・頑張ってね!!(*^_^*)

子供っていろんな病気になるし、みんなで移しあいっこするし。。。
今だけと思って頑張ります
(2006.07.23 10:20:07)

★・トトロ・★さん  
>いい思い出の海デビューになりましたね。
>子どもって,水遊びが好きなんですね。
>だんなさんもごくろうさまでした。すばらしい。

水があると何時間でも遊んでますよね。
旦那は珍しく頑張ってくれました。
感謝です。
でももちょっと頑張ってほしいのでトトロさんの爪の垢を飲ませたいです。

>みいちゃん,元気になりましたか?
保育所2日休んで元気になりました。
日頃の暑さとプール海の疲れが出たのだと思います。

(2006.07.23 10:23:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: