CHOCO WOOD

子供スペース(ダイニング)


子供の遊ぶスペースにしたくてダイニングテーブルを移動。
片隅はパソコンスペースがあるので板で仕切ることに。
床はウッドカーペット、壁は見えるところだけ板壁に。
やっぱり子供のおもちゃはカラフルだし、キャラクターものだって大好きだし・・・。
どうしてもごちゃごちゃに。
でも、リビングから見えるとこはシンプルに、目立たないカウンター下をおもちゃや
絵本置き場にしたらすっきり。
カウンターにはミシンを置いて自分スペースに。
子供が遊んでるのを見ながらできるし、途中で中断してもそのまま置いておけるのがとっても便利。

ダイニングとして使っていたころはほんと使いづらいスペースだったけど今は
ほんと使いやすい居心地のいい空間になりました。

子供は成長とともにできることも増えるし遊び方もかわるし、これから子供に
合わせて部屋を変えていくのが楽しみの一つです。
ビフォアー
DSCN0620.JPG

恥ずかしいですが一年半ぐらい前の写真です。まだダイニングとして使ってたころ。ごちゃごちゃ。。。
DSCN0235.JPG

ダイニングテーブルをリビングに移動して子供スペースに。
DSCN0239.JPG

ごちゃごちゃ・・・
DSCN0392.JPG

子供スペースの片隅にカウンターを利用して自分スペースに。
アフター
DSCN2070.JPG

床はウッドカーペットに
DSCN2071.JPG

出窓の上に棚をつけて飾るスペースに。
DSCN2066.JPG

お絵かきコーナー。絵本を飾れる棚をつけて。
DSCN1798.JPG

カーテンボックスをつけて。この窓がウッドデッキにつながってます
DSCN2065.JPG

腰壁と大きな黒板でシンプルに
DSCN2062.JPG

子供キッチンも白にリメイク
DSCN2067.JPG

これは買ったドールハウス。これから壁紙を貼ったりリメイクしたいな~
DSCN2081.JPG

カウンター下は10円板で作った木箱で絵本やカラフルおもちゃの収納に。
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: