3. 精密検査



試験管?に何本も血液をとり、
詳しい肝機能の検査をした。
エコー検査もあわせて行った。


GOTやGPTはすぐ結果がでて、
昨日より数値は高くなっていた。

「入院しましょうか」

「入院ってどれくらいかかりますか?」

「場合にもよるけど、2,3ヶ月かかるかもなぁ」


2,3ヶ月。
その間には、楽しみにしていた卒業旅行、
早くから袴を予約していた卒業式、
更には、4月にくいこむようなら新入社員研修にも参加できない。

その前に、病気によっては会社に入社できなくなるかも。
あんなに一生懸命就活して勝ち取った内定だったのに。

同期になるみんなともこんなに仲良くなって、
希望する部署にも配属になったし、
すっごく働くのが楽しみだったのに。

色んなことが頭でぐるぐるした。
やっぱり、入院なんてしたくない!
こんなに元気で食欲もあるのに!

「入院して何をするんですか」

「基本的には、横になって安静にしてもらうだけです」

安静にしてるだけ?!そんなの家でもできるじゃん!
自分が健康だと過信していた私にとって、
入院なんて冗談じゃない!という感じだった。

安静にすごしますと約束して、
何とかその日は逃げるようにして入院を免れた。

後で調べてわかったことなんだけど、
数値的にはちょうど入院するかしないかのボーダーあたりにいた模様。
私の粘り勝ちでした(笑)

-つづく-

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: