世界競馬史

ミスプロの競馬三昧


  世界競馬史 
(アジア・アフリカ・オセアニア・ヨーロッパ)

   ・1787 (オーストラリア) イギリスからサラブレッド輸入。
   ・1792 (南アフリカ) ケープタウンにサラブレッド輸入。
   ・1802 (オーストラリア) イギリスからノーザンバーランド、アメリカからワシントン輸入。
   ・1810 (オーストラリア) 競馬開始。
   ・1814 (ニュージーランド) オーストラリアからサラブレッド輸入。
   ・1825 (オーストラリア) シドニーターフクラブ(現在のオーストラリアンターフクラブ[ATC])設立。
   ・1830 (スウェーデン) イギリスからサラブレッド輸入。
   ・1832 (デンマーク) イギリスからサラブレッド輸入。
   ・1841 (ニュージーランド) オークランド・タウン・プレート創設。
   ・1841 (スペイン) 「ジェネラルスタッドブック」創刊。
   ・1842 (シンガポール) シンガポールスポーテリングクラブ設立。
   ・1843 (シンガポール) シンガポール競馬開始。
   ・1843 (ニュージーランド) オーストラリアから種牡馬・ハーキュールス輸入。
   ・1845 (香港) ハッピーバレー競馬場開設。
   ・1849 (ニュージーランド) ニュー・アリスター・クラブ設立。
   ・1853 (ニュージーランド) ニュー・アリスター・クラブ→オークランド・ジョッキークラブに名称変更。
   ・1860 (ニュージーランド) カンタベリーダービー(メルセデスダービー)創設。
   ・1868 (オーストリア) オーストリアダービー新設。
   ・1873 (香港) 香港ダービー新設。
   ・1874 (ハンガリー) キンツェム(牝)誕生。
   ・1874 (ポーランド) ポーランドダービー新設。
   ・1879 (スウェーデン・デンマーク) スカンジナビアダービー新設。
   ・1879 (ハンガリー) キンツェム54戦54勝で引退。
   ・1884 (香港) 香港ジョッキークラブ設立。
   ・1886 (ロシア) ロシアダービー新設。
   ・1887 (ハンガリー) キンツェム死去。
   ・1888 (オーストリア) オーストリアオークス新設。
   ・1889 (スウェーデン) スウェーデンジョッキークラブ創設。
   ・1900 (ケニア) ケニアオークス創設。
   ・1900 (スイス) イギリスからサラブレッド輸入。
   ・1914 (ケニア) 東アフリカダービー創設。
   ・1919 (スウェーデン) スウェーデンダービー新設。
   ・1920 (スペイン) スペインジョッキークラブ設立。
   ・1925 (ケニア) ケニアセントレジャー創設。
   ・1933 (シンガポール) ブキティマ競馬場設立。
   ・1939 (ノルウェー) ノルウェージョッキークラブ設立。
   ・1939 (ノルウェー) ノルウェーダービー新設。
   ・1950 (トルコ) トルコジョッキークラブ設立。
   ・1957 (インド) 生産者アガ・カーン3世死去。
   ・1958 (ケニア) ケニアギニー創設。
   ・1963 (ケニア) 東アフリカダービー→ケニアダービーに名称変更。
   ・1969 (UAE) デイラ競馬場設立。
   ・1978 (香港) シャティン競馬場開設。
   ・1978 (インド) グループ制導入。
   ・1979 (インド) ハクチカラ死去。
   ・1979 (ニュージーランド) グループ制導入。
   ・1981 (世界) 国際セリ名簿作成国基準委員会(ICSC)設立。パート1に登場する全てのグループ・グレードおよびリステッド競走の上位3着は、ブラック・タイプを与えられる。
   ・1985 (世界) 国際セリ名簿作成基準書のパート1に格付けされた国で施行されたグレード競走の4着馬は、正式入着馬として認められ、日本生産馬もブラック・タイプを与えられることとなった。
   ・1985 (世界) アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、チリ、ニュージーランド、ペルー、南アフリカ、ウルグアイをパート1に格上。
   ・1986 (香港) 香港招待カップ(後の香港カップ)新設。
   ・1988 (シンガポール) シンガポールトータリゼータ委員会設立。
   ・1988 (世界) パート3は、12月31日以降、ICSC基準書に基づきブラック・タイプを与えられない。また、SITAの販売機関によって公表されるセリ名簿では認められていない。
   ・1989 (世界) グレードI競走のみ4着馬にもブラック・タイプ格を与えることになった。
   ・1989 (マカオ) サラブレッド競馬開始。
   ・1990 (世界) 4着馬にはブラック・タイプは、与えられないことになった。
   ・1991 (UAE) エミレーツ競馬協会を基に競馬開催。
   ・1994 (シンガポール) シンガポールトータリゼータ委員会をシンガポールターフクラブに名称変更。
   ・1996 (UAE) ドバイワールドC(ダート2000m)新設。
   ・1999 (世界) エミレーツ・ワールドシリーズ・チャンピオンシップ開催。
   ・2000 (シンガポール) シンガポール航空国際カップ新設。
   ・2001 (アジア) アジア競馬会議(ARC)→アジア競馬連盟(ARF)に名称変更。
   ・2002 (世界) エミレーツ・ワールドシリーズ・チャンピオンシップがワールドシリーズに名称変更。クイーンエリザベス2世C(芝2000m/香港)と シンガポール航空国際カップ(芝2000m/シンガポール)が、ワールドシリーズに加わる。
   ・2002 (UAE) アラブ首長国連邦、パート1に格上。
   ・2002 (トルコ) パート3の国際ボスフォラス・カップ(3歳以上・芝2400m)、国際トプカピ・トロフィー(3歳以上・芝1600m)パート2に格上ブラック・タイプ格を与えられる。
   ・2003 (UAE) ドバイワールドCがワールドシリーズ脱退。
   ・2003 (シンガポール) SARSの影響によりシンガポール航空国際C、シンガポール航空クリスフライヤースプリントが中止。


HOME

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: