全173件 (173件中 1-50件目)
ご無沙汰しております。 長雨でポットの底から根が。『水耕栽培みたい』 まるで梅雨のような毎日です。 今日は鳴沢菜・聖護院カブ・大和真菜ポットから畑へ 植え替えました。 今回の肥料は、お日様を待ってい る間に作ってみました。毎日かき混ぜるのですが、 これがとっても臭くって、 手についた臭いがとれなくって、 お風呂に入っても、エタノールで拭いてもダメ(;_;) 『遊びに行こう!』と誘われても、手が。。。 編み物も一時中断です。 『昔々の方々は、もっと臭かったんだろうなぁ』と、 思わなければ、気が滅入ってしまいます(´∀`) 『ゴム手袋をしたら?』と、草のおばさんにも言わ れましたが、肥料の温度が下がる迄はちょっと(^_^;) 3種類ともアブラナ科なので、今のところ見た目は 一緒です。鳴沢菜は2株だけ根が赤色でした。
2010.10.12
コメント(4)
先週の土曜日にポッポット播きをした聖護院大かぶ・鳴沢菜・大和真菜は発芽をし始めました。 雨が降ると、かたつむりやナメクジがポットの周りへ 寄って来て。見つけ次第、取り除くのですが。。。 かたつむりやナメクジって素手で触ると、ヌルヌル していて、石鹸で手を洗っても、まだヌルヌル(><;) それでもう一回、石鹸で手を洗うのですが、スッキリしなくって。 そこへ昨夜Yちゃんが遊びに来て、 『手相をみせて!』 私の両手へボールペンで黒い線を書き込みました。 今度はボールペンです(´∀`) 夕方になり、やっと落ちました。
2010.09.29
コメント(2)
この加賀太きゅうり(石川県・加賀野菜)は、種とり 用でとびきり大きいです。こんなに大きくても、種は 少ししか入っていないので、食用には良いですが、 種とりにはちょっと物足りないかも(´∀`) 青臭くなく、パリっとしていて美味しいきゅうり でした。スーパーの加賀太きゅうりとは、お味が違う のかも。金沢まで苗を買いに行って良かったです(*^-^) ピクルスの作り方や作ってから日が経っているからか、 パリッと感は薄れてしまいましたが(^_^;)
2010.09.26
コメント(4)
その後、とりあえずビニールで様子をみることに。。。 今日はお天気が良かったので、気がついた時には かなり高温になっていて(>_<)ヤバっ! 慌ててビニールを外しました。 土が膨らんで割れてきたので発芽の予兆なのですが。 高温になってしまったのが、やはり気になります。 畑のお師匠さんの種播きのタマネギは現在10センチ位で 全然細いそうです。早いうちに播いたZちゃんからは 失敗終了のお知らせが。。。要するにこちらの場合は、 今年はいつ播いてもダメなのかな?ってカンジです。 『今からじゃ間に合わないよ』ですって(T_T)イヤぁん 季節柄、一雨ふる毎に寒くなってしまうでしょう? 畝にはまだ植えられませんし、たーだ待っていても いつの間にやら手にマメが。。。楽しくって痛くなる まで、気付きませんでした('-^*)/ 今年の紫蘇は大株です。レタスの跡地に母が移植を しました。まだまだチッソ分タップリみたい(^_^;) 晩御飯でお肉を巻いていただきました。
2010.09.25
コメント(0)
雨が上がり涼しくってサイコー(^_^)v 午前8時の段階で気温が21℃で地温が18℃。 (私には)とても過ごしやすいです。 チッポラ・キオッジャ(タマネギ)の種をトレイへ 播きました。あとは土を耕したり。暖かくなるまで 時間がかかりそうなので何か手だてをしなくては。。。
2010.09.24
コメント(2)
暑い時期にお花が長く咲くので、ムクゲを数種類植え ています。丈夫ですが、蕾にアブラムシがつくので そこは上手に付き合わなくてはなりません。 雨と気温が低くって(_ _*) お日様は、いったいどこへいるのでしょうか。 というコトで、晴耕雨読です。 念の為、草木染めの毛糸も用意しておきました。 それで、今日はニット会社の社長夫人からかぎ針編み (編み物)を教えていただくコトに。 いつもは機械編みなので、かぎ針を持つのは何十年 ぶりだとか。その昔、子供に着せたくていっぱい編ん だそうで、今でもちゃんとスラスラ編めて(??????@) 母の愛ってスゴイなぁ。。。 かぎ針編みのどういうところが楽しいのかと編み方の コツも聞くコトが出来ましたから、今度はサクラの 花びらをクッキリと仕上げられそうです(*^-^) カラダで覚えたコトって、忘れなくって大事ですね。
2010.09.23
コメント(1)
痛みに良いそうで。。。湯沢温泉へ行ってきました。 残念なコトに雨で作業ができません(;_;) 先日の集中豪雨では冠水、土が流れ出てしまい(;_;) さらに、この雨で芯の芯まで水がしみています。 年内、乾きの心配だけはなさそうですが。。。 五郎島金時いもの葉はとても茂っていて大きいです。 (収穫は延期するコトにしました。)
2010.09.22
コメント(2)
観たいTVのない時や時間の合間にコツコツコツのモチーフを作りためていました。ただ繋ぎ合わせる機会がなくって畑へ三脚を持って行こうと思ったら、三脚入れがなくって昨夜、余り糸で編み上げてからのモチーフをパールビーズがあるだけ留めて、手作りですしお決まりのレースもつけました。編み物は糸がダメにならない限り何度でもやり直せますから 畑やお庭ではPCが使えなくって、メールで更新してもみなさんのブログへ訪問&ポチっしに行くには公衆無線LANをしてみようかと。。。毎日トライしているのですが設定が一筋縄ではいきませんほんとにナサケナイですでも負けませーん。明日も明後日もがんばります。
2010.09.21
コメント(7)
暑すぎるので、今夏咲かせないようにしていたゼラニウムに蕾がついてきたみたいですやっと涼しくなりましたので、夏の間、遮光に使っていた簾を一旦、取り外しました。お庭(畑もですが)へ入る時間がこれからは長くなりそう。。。まだ時期的に早いですし、『季節感がね』っというのも全く否めませんがその簾を今度は防風対策に使うコトにしました。倒れないように根元に水苔を入れてみました。(メールで更新をしたら、見てビックリ失礼いたしました)
2010.09.20
コメント(4)
振り返り方や動作がやっぱり不自然みたいだし 。。。枕を二つ重ねて使っているのですが、ちょっと高すぎちゃったみたーい 涼しくなりましたので試しに1日目は干し葉湯に浸かってみました。味噌ラーメンを度食べていましたし、この夏いっぱい汗をかきましたし、もう汗は出きったと思っていましたが、まだ出ます2時間お湯に出たり入ったり、首は少しラクになりましたが。。。2日目は箱根温泉の湯の花を使用してみました。また2時間 出たり入ったり、カラダが熱いのと硫黄の臭いとで気持ちが悪くなりました前日とは温まり方や汗の出方が違うようです。明日は咲花温泉の湯の花を試してみようかと。それよか、せんねん灸のほうが良いのかなぁ
2010.09.17
コメント(14)
ウチは、どうなのかなぁ~と思い、ついでに購入してみました。使用するには、当たり前のコトですが、酸度がわからないとお花やお野菜を作っていない方には、全然わかりませんねぇで、早々にまとめてしまいますと。。。 ウチの場合は肥料切れのボタン以外は問題なさそうです。アタマの中がミリとかFとかpHでごっちゃごちゃですがまぁそんなトコロでしょう暑くなると生存確認のが。。。時期になったら、三浦大根を送ってくださるそうですやっぱりお大根は植えなくて良ーいみたいです
2010.09.13
コメント(6)
秋葉原はちょっと遠いので、新宿西口のカメラ屋さんを4件回って、ついでに小田急百貨店の北海道物産展と京王百貨店の大北海道展も見て、中野のフジヤさんへ私のはミノルタのレンズも使えるので、良い機会なので見てみようかと。北海道物産展には白い恋人、大北海道展には生ビールがありました。ビックカメラ(小田急ハルク2階)にやっと花撮りをするスタッフの方がいて、お話を訊くコトができましたカタログもわかりやすかったので、レンズ沼へ落ちずに済みましたが、申し訳ないのですが別のお店でさらにちょっとお安くしていただいて、レンズを購入しました タムロンの60ミリ1本勝負です
2010.09.11
コメント(5)
60ミリのマクロレンズと90ミリのマクロレンズの違いがスペックやレビュー、口コミを見ていてもイマイチピンとこなっくって、まずタ〇ロンさんへ電話をしてみました。 ・・・・・ 中略 ・・・・・・ 『でも、カメラ屋さんにはお花がないですよね』仕方がないので、急遽ウチにあった造花でブーケを作り下取り用のとボディを用意して、ヨ〇バシカメラさんへ行ってきました。 今日はさすがに恥ずかしかったです 『新宿西口駅の前~』聴き放題です ボディに対応するレンズがなくってですね、店頭のデモ機に60ミリと90ミリをつけていただいたのですが、バッテリーの接触が悪いそうで、ここぞという時に消えてしまうんですエントリー機の宿命なのかもしれませんね~申し訳ないので、今日はアクセサリーとクリーニングキットを購入してきました。60ミリはスッキリとしていて、90ミリは大きく写るようですね。GANREFさんが視覚的にわかりやすいかと
2010.09.08
コメント(8)
注文していた種や温度計等は無事届いたんですけど。。。この次に撒く種を並べては、いまかいまかと涼しくなるのを待っていたら、すっかり暑さに負けてしまいましたズッキーニとか変わっているトマト、京野菜も植えてみたいんだそうです。暑さに負けている場合ではなく、私にはもうひとつ課題が。。。まだお見せできない理由 その1です。 今春咲いたシャクヤクです。 パッとしないんです一輪、子供の頭位の大きさなんですが、厚みだけではなくお色も飛んでいて 小さいと余計わかりにくいので大きくしましたが、後ろが以前母の日にプレゼントした十月桜で、その前の苗木7本が今年最後に植えた吉野桜です。まだ根が回らず、やっと葉が出てきた状態なので動かせませんでした。 おそらくコレは今年いただいたクレマチスだと思います 全体的に大きく育ちましたし、お花の色が表現できていないので、カメラのボディを購入しました。今はまだレンズを探しています ウチのお花は市販のお花よりお色が濃いんです
2010.09.07
コメント(4)
種探しは一休み、今日はホームベーカリーでパンを焼きましたmotoのいろいろ栽培日記 さんのシナモンロールがおいしそうでしたので、焼いてみよう かと。一度目は生地を取り出すタイミングが合わずツヤの良い山型食パンになってしまいましたその山型食パンを今朝食べ終えましたので再チャレンジです 材料は 。。。 強力粉 水 粉寒天 大豆 玉子 きび砂糖 塩 マーガリン ドライイースト シナモン です 焼き上がりました
2010.08.25
コメント(12)
前日 の鳴沢菜について補足をさせてください私と鳴沢菜の出会いは今年の5月1日です。湯葉と山菜料理を食べに山梨方面へ行きました。場所はその時に休憩で立ち寄った 道の駅とよとみ です。鳴沢菜は膝の高さほどある大きな菜っ葉でした。主な用途はお漬物、カブの部分も食べられるようです。お味噌汁の具や炒めモノにしても良さそうでしたし。大きさもさることながら、寒さに強く栽培しやすいのも魅力霜や雪にあうと柔らかくなり、煮て食べてもおいしいそうです。山梨県鳴沢村で古くから栽培をされてきましたが、残念なコトに 近親交配が進んだ結果、形質が低下してしまったそうです勿論、全部が全部ではなく、優良系統の鳴沢菜もあるようです。昔の鳴沢菜も現在の鳴沢菜もまだ食べたコトはありませんが先祖返りを楽しむのも良いかもしれませーん。先日、道の駅とよとみへ電話で問い合わせをしましたところ親切に教えてくださりました。鳴沢菜の販売期間や種については、もし無かった時にガッカリしてしまいますから、お出かけ前にそちらで直接ご確認いただいた方が良ろしいようです。ソフトクリームとお土産に買ってきた南部茶がおいしかったです。
2010.08.24
コメント(8)
『(撒いたタネの)芽は出ないのに、クサは生えてくるんだからぁ』クサ ニラ(ネギ科ネギ属)です玉子とじにしていただきました。。。スーパーの香りのないニラや硬いニラを食べつけているので、すっごく美味しくもなく、すごーくマズクもなく。。。スジっぽぉーいどちらかというと。。。 野菜 山菜 一応、ニラの香りはするんですけどね 残りは全部堆肥になりました。それからまた伸びてきて、葉の幅は太くなりましたが、今度は香りがダウンふたつイイコトはないんですね それはそうと。。。今年の反省点を踏まえ農家の方より作業にとりかかるのが早かったので振り返りもハヤイです 今、読んでいます。その中に 納豆菌+乳酸菌+酵母菌の発酵液が登場していてその発酵液の材料のひとつに パイロゲン というのがあってですね。どこで売っているんだろうと思っていましたら、ありましたそれもワリと近くにです。 のんびりと畑さんの農のある生活”自給自足農業”~ subsistence farming ~ を夢見る人のブログです。 飲み物だったんですね 長くなりましたので、ここでいったん更新をさせていただきまーす
2010.08.07
コメント(6)
アマナガナンバン ナス科トウガラシ属 インゲンマメ マメ科インゲンマメ属 エダマメ マメ科ダイズ属 エンドウ マメ科エンドウ属オカヒジキ アカザ科オカヒジキ属カボチャ ウリ科カボチャ属キュウリ ウリ科キュウリ属ゴーヤー ウリ科ツルレイシ属サツマイモ ヒルガオ科サツマイモ属シソ シソ科シソ属ジャガイモ ナス科ナス属スイカ ウリ科スイカ属ダイコン アブラナ科ダイコン属チンゲンサイ アブラナ科アブラナ属トウモロコシ イネ科トウモロコシ属トマト ナス科(ナス属とトマト属の両説あり)ナス ナス科ナス属ニラ ネギ科ネギ属ネギ ネギ科ネギ属ピーマン ナス科トウガラシ属ホウレンソウ アカザ科ホウレンソウ属ルッコラ アブラナ科キバナスズシロ属レタス キク科アキノノゲシ属 です。 今年(昨年は青森でニンニクでしたが)はバニラッシュと五郎島金時いもと加賀太きゅうりを植えてみたくて、金沢(石川県)へ加賀野菜の苗を探しに行ってきました。アセはカラダのロウハイブツ、ナミダはココロのロウハイブツかぁ。。。カラダから良いモノだけが流れ出て、悪いモノだけが残っているようなそんな気がして、ナメコ汁を作ってみましたが。。。熱熱いです冷蔵庫でキンキンに冷やしてからのほうが良さそうです
2010.08.03
コメント(10)
お久しぶりでございます。 mitoe/でございます。今日は扇風機に延長コードを繋いで、納戸の掃除をしました。留守にしていて遅れましたが、これでやっと冬物の片付けが完了です。すっかり気を良くして、おつかいがてら外へ出てみましたが、早速気持ちが悪くなって帰ってきました。とにもかくにも暑いのは苦手です。 コマツ・ガーデン。。。へお立ち寄りの皆さま どうぞご自愛くださいませ 先日、友人から どうして更新をしないの と、質問をされました あのですね実は。。。ベランダ等の工事を機に、悩みましたが今まで育てていた植物達を別の地へ移動しました。植え替え作業や草取り、今度は花木に果樹やお野菜もあるので、 やるコトがいっぱぁーいまだお見せ出来る環境も整っていなくって ブログアップするのが本筋なのですが、ごめんなさいクッタクタでヨレヨレです。
2010.07.25
コメント(8)
mitoe/思いがけなく皮付きの豚バラ肉が手に入りましたしかもお安かったし何を作ろうかしらココロが弾みます餃子も作りましたローズマリーが大好きなんです 脂肪分バッチリ身がやわらかかったので お塩とブラックペッパーをすりこんでから3日間冷蔵庫で熟成させてみました カリっと焼き上がるマイヤーのフライパンに さぁでていらっしゃぁ~い 呼び脂のオリーブオイルをたらぁ~り でてくるでてくる豚脂 mitoe/は 北の国から育ちなので 豚バラといえば練り辛子ですがこのお肉には 粒マスタードのほうが合っていましたこのあと紹介するサラダのソースと一緒に混ぜていただくとさらに美味でございます ベランダの マリーゴールド もいただきます 【P-UP0611-10】今だけ全商品ポイント10倍!!□マイヤー/MEYER セレクトステンレス フライパ...
2007.06.11
コメント(14)
mitoe/今日はゴーヤーチャンプルー後のニガウリをUPしましたおっきい芽でしょー芽の出てくるときって土が膨らんできてワクワクそしてなんだか あったかぁ~い匂いがしてきますね上から見るとね こんなカンジですよそれにしても こんなに いっぱい芽が出てくるとは 思いもしませんでした いったい何皿食べられるのでしょうね もう パックの底から白い根がはみだしてきているんです ものスゴイ生命力でしょそろそろ植え替えないと でもどこに植えよう
2007.06.01
コメント(8)
mitoe/SMAPの香取慎吾クンのニワさんが好きだってバケモノみたいなんですものねぇ今日はなくって残念でしたオーラの泉も観てますよだからログイン遅くなっっちゃうんですゴメンナサーイハイ今日の我が子でーすアラ。。。ちょっと大きかったかしら室内で作業をしていると出たり入ったり 窓が開いていたりで床は ザララザララザララ ベランダや窓辺にプランターを置いていても同様ですよね 色々モノをどかしどかしで ちょいと目を離したスキに 掃除機ったらゼラニウムのピンク色を飲み込んでいました 救出は成功したのですが 若干 品種が変わってしまったようです これがスイブルスィーパーだと ポトスをお口にはさんだまま ピタっと停止してくれるんですけどねぇあら、持ってるのバレちゃった今朝は まずシャウエッセンをボイルして摘み取ってきた野生のミツバとベランダで栽培中のマスタードグリーンで 巻いていただきました 同じくベランダで栽培中のパイナップルセージとレモンバームを刻んで エキストラバージンオリーブオイルに漬けたものを添えてみました まだまだ試作 お味ははてな
2007.05.14
コメント(9)
mitoe/やっぱり昨日やっておいて良かったです植え替えた後のお天気って結構重要ですものねいったい何度泣かされたことか。。。このコスモスの種子は送料無料の第一園芸サンのタネでどなたサマからかいただきました(実物大のUPです)へ~~送料無料なんだぁこんなにヒョロヒョロしているのに 不思議と風やお水で倒れるコトがなくって。。。 ただ一度 土が乾ききってしまいグッタリさせてしまったコトがあります もうダメかと思いました それでもお水をやりましたら あわやの惨事もなんのその このように シャキーンと回復しました 根がパーンと張って頼もしい子です って あらやだmitoe/ったら親バカだわぁ~このまま順調にいくと こういうお花が咲くようです昨日もノンビリモードでしたので とっととしなくては と思い今朝は ちゃちゃっと ベランダからコリアンダーを摘み取り ザクザクっとテキトーな長さに切り on the 豆腐ぅ新鮮新鮮ではゴマ油ブラックペッパーナンプラー各タラァ~リ早いよ早いっはいパチっと終了あ~今日も良いお天気だこと木綿豆腐のほうが良いかも
2007.05.13
コメント(8)
mitoe/のプランターに今年もイモムシが1匹母親から託されているのか生みっぱなしなのか。。。割り箸でつまんでみようとしたらカラダを丸くして土に半身埋まったままですちょっと目をはなしたスキに移動しているもようですちょっと辛味のあるレタスのようなマスタードグリーンがセロリになってしまいそうですツボミがついていたので タネがとれるかしらぁ~と食べそびれてていましたが まだいっぱいありますから ごちそうしよーっと ついでにアブラムシも全部食べてくれるといいなぁ水耕栽培されている方のブログを拝見してプランターにアルミ箔を巻いてみました 効果に期待大です 風でパイナップルセージが折れてしまいましたとりあえず お水にさしてみましたが なにぶんにもビギナーのするコトですからね せいぜい色どりに使う程度ですので この先どうやってお料理に使ってみたら良いのやら 。。。 片付けモノをしていたら コスモスと葉ダイコンのタネがでてきました おそらく2~3年前のタネだと思います 発芽するかどうかわかりませんが とりあえず植えてみましたよ そうそう ところでイモムシ発見できましたか
2007.04.25
コメント(12)
mitoe/めったに作らないシュウマイを作ってみようと思い、とりあえずシュウマイの皮 と干し貝柱を用意しました スーパーでSALEだったしタイミングが良かったみたい コイツは春から縁起が良いよぉ~ めったに作らないせいか 作った暁には家族 の評判は上々 『美味しい』とは言ってくれるけれど 。。。 mitoe/横浜中華街の清風桜←楼でした サンのシュウマイが記憶に残っていて と てもじゃないけど天狗になれませーんよ s7087sさんの もみじおろしがたっぷりのった鳥つくね 美味しそうだなぁ~ えーい 皮の中に入れてシュマイにしてみようってコトで 鳥つくねシュウマイ 材料 。。。 鳥ムネ肉1枚 調味料 。。。 お塩 干しシイタケ コショウ お豆腐 お醤油 長ネギ 紹興酒 生姜 ゴマ油 シュウマイの皮 片栗粉 刻みユズ オイスターソース シュウマイの皮以外の全ての材料を フードプロセッサーにかけて包んで蒸せば 出来上がり 仕上げに刻んだユズをのせてみました 挽き肉でも 勿論OK メリークリスマス どこか押し間違えてしまったみたい ピンク色のケーキになってしまいました ピンク色のケーキが作れたら と思っていましたが ココで叶うとは。。。 スーパーで見かけたデコレーション用のチョコレートが可愛くって 急遽作るコトに でもクリーム絞りは都合により省略。。。 次の課題です アラララララララッラララ~ラァ~~~~~~ タイヘーーーーーン とっとと お花生けちゃわないとっ シュウマイの材料&調味料の分量はお好み(適宜)で
2006.12.25
コメント(6)
mitoe/のタネ袋(藤田種子)よると アブラナ科の2年草で 草丈40~50cm 開花時は1~2mになります。開花は5~6月で花は黄色です。葉はビタミンが 豊富でピリっとした辛味があり 若葉はサラダやサンドイッチに また大きくなっ た葉は漬物や炒め物 おひたしなどに利用します。子実はブラウンマスタードと 呼ばれ ブラック種やホワイト種ほど辛味はありませんが カレー ピクルスの 味付やハーブティーとして利用します。種子の浸出液はのどの痛みにうがい薬 として使われます。 ~ 利用方法より ~ 種まき 3月~6月 9月~10月 栽培方法 育て易い健康サラダ野菜です。春まきで15~30日で少し早採りして食べると 美味しいです。水分が不足すると葉が堅くなります。 先ほど挿し木&タネ蒔きをチェックしてみたところ 11月28日に蒔いたマスタードグ リーンの土に 小ちゃくてアルファアルファっぽい芽を確認しました タネの生産地が米国 植え方については英語で書かれているため 特に数字のとこ ろについては感覚的になんとなーくとらえております 。。。 今日も大麻栽培で逮捕されて方がいらっしゃいましたね 押入れやライトを使ってい るそうなので そこのところだけは参考にしてみようかしらと思います もう12月 。。。 暖冬ともいわれていますしね 来年もキレイなお花がいっぱぁ~い咲きますように
2006.11.30
コメント(4)
mitoe/3種類のタネが無事届き植えてみたのですが もっと明るいトコロで した方が良さそうです 以前は硬くて板ずりしてから植えていた香菜の タネでしたが 大丈夫そうでしたので そのまま植えてしまいました タネもドンドン進化しているようですね ~ mitoe/の外に出したままのシャコバサボテンが 咲きはじめました シャコバサボテンが咲きはじめると 冬がきたわって思います シャコサボテンともいいますよね あとカクタスとか カニサボテンとか 。。。 増えたシャコバサボテンのようです 葉をポットにさして さしあげます ご自由に お持ち下さい ですって こういう余裕があるとステキですね 右側は ギンナン拾いをしたイチョウの最近の様子です 拾い忘れたギンナンを靴底に感じます
2006.11.28
コメント(4)
mitoe/今日もタネを探しに行ってきました が 見つかりませんでした もう時期的にクリスマス商戦なのでしょうね シクラメンやポインセチア コチョウラン ユリもどれもみんなキレイでした タネはまた探すとして ケヤキ並木のクリスマスイルミネーションの向こ うに何やら別の灯りが 。。。 今日は酉の市 二の酉だったんですね ~ 去年も一昨年も来たような気がします ホームセンターでローズマリー の香りを嗅いだおかげかもしれませんが 自分でも憶えていて意外で した 今年はローズマリー売ってませんでしたけど 。。。 まだまだ今年のままが良~いです
2006.11.16
コメント(4)
mitoe/今日初めて 圧力鍋でご飯を炊きました 高圧/低圧のダイアル があって 低圧の方で炊いてみたのですが 電気炊飯器とは炊き上がりが 違いますね~ 土鍋で炊いた時と似てるみたいです キッチンタイマーも ちゃーんと使いましたよ お米は 新潟県魚沼産のコシヒカリ 地元の方からいただいたのですが 古米なのでしょうか 電気炊飯器が古くなってしまったのでしょうか 。。。 でも今回 圧力鍋でお米を炊いてみて わかりました お米が硬いだけ 電気炊飯器のせいではないようです よーく浸水してからか 高圧で炊いた方が良かったのかもしれませんね 次回は 火を止める直前 もしくは圧力鍋の蓋を開ける直前に いったん強 火にしてみようかしら 。。。
2006.11.13
コメント(4)
皆さんはお使いでしょうか mitoe/愛用のゴム手袋がいたんで しまったらしく水漏れが 。。。 このゴム手袋を売っているお店って 遠いんですけど そこでしか売っていないものですから いた仕方 ありませんね ~ 毎回もう売っていないのでは 少々不安 ありました LサイズMサイズ 待望のSサイズです mitoe/の他にも愛用者がいるのかもしれませんね 本来 生手派 けれど 最近は使用頻度が多いです ゴム手袋って お値段が お高ければ お安ければ というモノではありませんね ロングセラーもですが たとえば サイズとか 妙に粉っぽいとか 微妙 。。。 手に汗をかいたり 内側のお粉でかぶれてしまうので 中に 綿手袋+ゴム手袋のダブル使いにしていますが 。。。
2006.11.10
コメント(4)
mitoe/浅煎りのコーヒー豆を ペーパードリップで3日ぶりに飲みました ら どうしたものか まぁー苦いコト苦いコト 。。。 別の物質に変わってしまったのかしらぁ~ うっそー コーヒーを いれたり&飲んだりは ワリと得意で大好きなので 夕べは 時間をあけて 1..2杯ほど 。。。 レム睡眠というのでしょうか コーヒーで眠れないないなんて 信じられませーん カモミール( 和名 カミツレ ) キク科一年草 そういえば よく カミツレエキス配合 ってききますね カモミールは 西ヨーロッパと北西アフリカを起源とするハーブです 外用飲用どちらにも効果が期待でき ぜひ育ててみたい基本のハーブ の筆頭にも登場します カーペット状に地を這う性質のカモミールもあり 芝生の代わりに植える ガーデナーも欧米には いらっしゃるとか お花を踏むのは忍びないですが 香りがよさそうですし 蝶々が羽を休 めにきていそう 。。。 なんとも愛らしい お庭でしょうね mitoe/のカモミールティーは 原産国エジプトのドライハーブです 外用目的で購入したのですが そのお話はさておき 賞味期限が2年 半位と 結構長いので ビックリしちゃいましたけど 乾物ですものね コーヒーの香りもステキですが なんだろ このまったりとした自然な香 りも良いですね 部屋中に香っています 飲用の効果としては カゼのひきはじめや お腹をこわしたとき 食べ過ぎ 情緒不安定 不眠症があげられます 今宵はグッスリ眠れそう ~ ラッキー
2006.11.08
コメント(3)
mitoe/のところのベランダ工事が終了し やっと落ち着きを取り戻し 静 かーです 今日は ぽっかり空いててしまった時間を利用して かねてよ り興味のあった あの松居一代さんの松居棒を 見よう見真似で作って みました 手先は器用な方ではないですし 何しろはじめてですので 古くなった ギンガムチェックのハンカチを1枚おろしました ギンガムチェックの目にそって 細くハサミで切ったあと 菜箸や竹串に ペーパーフラワーの茎の部分の要領で巻きつけ さらに輪ゴムで手元側 から これまたグルグル 先端を多目に巻きつけました 3本目位になると さすがに手が慣れてきて 数えてみたら13本出来上 がっていました ハンカチの残りはまだまだありますし 使い捨てですがおトク~♪かも 既にお掃除を済ませたあとでしたので ゴッソリ収穫というワケに はいかず ちょっと残念な気もいたしますが 。。。 リモコンがキレイになりましたので 次はキーボードのお掃除でも お掃除の時間帯を気にしなくても良い点に 魅力を感じています テーブルの脚のところへ 1本忍ばせているmitoe/なのでありました~
2006.11.07
コメント(2)
なーんか肌寒いので ホットカーペットを使い始めました 一度スイッチを入れてしまうと もうダメですね 手ばなせなくなってしまいました にゃんこになった気分です ハイ カゼをひくよりはマシかしらぁ ~ って 理由を見つけてしまい 自分に言い聞かせています どこから ついて来たのか 連れてきたのか バッグにピタっとくっついて 離れませーん とっ とれない 足がもげちゃいそう もうちょっと 見ーてよっと 。。。
2006.10.31
コメント(4)
最近 お花の数や種類はたくさんあれど 中でもトルコギキョウが mitoe/ なぜだか とっても気になります シーズンではないと思うのですが 。。。 書棚の整理をしていたら たまたま広げた 花時間の バックナン バーに トルコギキョウの特集が出ていました ブックオフで買って 。。。 そういえば あとでゆっくり読もうと思ったままでした トルコギキョウの原種は 紫1色のみで 300種は優に超えるそう 花言葉は うーんと 。。。 良い語らいだったような トルコキキョウではなく トルコギキョウが正解なんですね もうじき冬ではありますが 今度の夏が楽しみです さて 今から お勉強しておこーっと ツワブキも大好き
2006.10.29
コメント(0)
今日は 何かいつもと様子が違うよう 。。。 えっ 何のイベント なんとなく 見えてきました やりたくなる気持ち わかりますぅ ~ サックスの上手な方がいて しばらく演奏を 聴いていたら 空が夜になっていました ほら 暗いでしょー スーパーボールすくい キレイなので 見ていたら ちょっと目がまわってきました 何をしにきたのか 思い出し 。。。 そうそう 帰りに TSUTAYAでCDを購入~ これから 聴きまーす
2006.10.28
コメント(0)
ゆうべは( もかも 。。。) 帰宅するなりバタンきゅーで グッスリぃ~ 起きたら23:50でした 更新せずにすみませーん ウチの家系って ガン患者はまだ一人もでていないし どう見てもガン患者 になるような性格でもないようなので mitoe/自身大丈夫だと思うのですが 毎回 兆候があってからでは遅いと叱られるし クリニックの場合検査の結 果が遅いですし 他の科はハシゴしなければならず 。。。 乳ガン 子宮ガン 卵巣ガン etc 更年期障害もありますよね 卵巣ガンの検査の時には 肺ガンの検査もあったような 乳ガンの検査って お乳が板になって痛いそうですね 今まで 大病の方をお待たせしては申し訳ないと思い 遠慮していたのです が 昨日から 総合病院へとチェンジしました ものすごーく 具合の悪そうな方はいらっしゃらなくて ほぉっ 患者さんの数が多いですから 一日がかりですね 順番 順番 仕方ありません 旅 新潮社 とっても静かなHPのような雑誌でした バックナンバーのタイトルにも興味津々です もっと 字が大きくて見やすいとか もっと 軽いとか小さいとか だと良いなぁ~って思いました
2006.10.27
コメント(0)
『おばさん 千ルーブルくれるといったら 死んだネコたべる?』 いかにも 子どもが言いそう 。。。 著書の中の 子どもたちのことばに 頷いたり 噴き出してしまったり 後半は 当たり前のコトが当たり前になってゆく 学術的なお話がほと んどでした まるで漫才のネタのような 子どもたちのことばもありましたが ま それはさておき mitoe/の好みでマコトに恐縮ではありますが 著書の中から いくつか引用させていただきますね ひょうきんものの年よりが 五歳の女の子ナターシャに妹をゆびさして 言いました。 『この女の子、わたしにおくれよ』 するとナターシャは 断固として拒絶しました。 『なにいってんの。お金をだして買ったのよ』 『パパ、ぼくどうやって生まれた?』 『市場で買ってきたんだよ』 『ふーん、だけど売るまえにだれかがこさえたはずだね』 五歳のレーナが八ヵ月のナターシェンカにお説教をしているところ。 『どうしておむつをお口にいれるの?いまにご病気になって死んじゃうから。 もういっぺん生んでなんかくれないのよ』 『あたしが生まれたとき、パパとママはおしばいを見にいってたの。 それでかえってきたらあたしがいたのよ』 『ぼく、うちのパパの仕事知らない』 『うちのパパは自動車の運転手だよ』 『ヴィーンチカのパパは?』 『うちのパパはやくざ』 『だれがそんなことをおしえたの?』 『ママ』 『ぜったいにおよめさんなんかもらわない。まい日けんかばかりしていられるもんか』 『ママ、ワーニャんちい新しいパパがきて、ワーニャのパパをおいだしたんだって』 『ぼくはなぜなぜぼうず。ママはなぜならさん』 ロシアと日本 お国は違えど 一緒なんですね ~
2006.10.24
コメント(0)
卵がそろい 下ごしらえを終えた材料を 1番よーく見える 冷蔵庫の中段の 手前へ1列に並べてみました こうすると 冷蔵庫のドアを開けるたびに 自覚できそう 。。。 9品目もあると 材料の下ごしらえに時間がかかりますね ちょっとした板さんになった気分です こういう時間の中で 時の流れが愛しくなったりと 意識も変わって いくのでしょうね mitoe/は 下ごしらえやキッチンのお掃除 アブラモノをいただく時 ペーパータオルを使っています ( スーパーで売っています ) やぶれにくくって結構良いですよ 江原啓之さんのご本を読んでいて 気になるコトが2つありました 1つは やはりオーラカラー で もう1つは和田式ダイエットです 炭水化物(糖質)を食べるのをやめます。 そして一日二回『 和田式9品目 』を必ず食べるのです。 9品目の内訳は 肉 魚 野菜 卵 海草 貝 油 豆 乳製品 です。 ここで mitoe/自身ネックになるのが 炭水化物と貝です。 お米はまだあるし 毎日しかも一日二回貝を食べるのは 。。。 何か貝に代わるモノはないかしらぁ~ お献立も考えなければいけませんものね そ・れ・で レシピをチェックしていたら 方向が若干それていますが 調理時間15分 68キロカロリー 0.3g(塩分)の キャベツと白滝のマヨネーズサラダ がありました ここのところ キャベツがお高くなっていますが でもよさそ~ 手間のかかるものばかりですと 作る人 食べる人 作って食べる人 みんな疲れてしまいそう mitoe/の場合 オーラカラーを強める食べ物は スープと 具沢山のおみそ汁なんですって お米 貝 具沢山 赤身 ささみ 特に家ではあまり好んでは 食べないモノばかり 肥えたのもわかります そういえば 『 下半身に力の入らない時には根モノを食べる 』と聞いた コトがありました この際 出来る範囲で楽しんでみよーっと お料理好きですから 。。。
2006.10.23
コメント(2)
今日は 保育園のバザーと 某文化祭の打上げ花火がありました オモシロそうですし ぷらーっと行ってきました まず 門を入り 一際目についたのが 憲法9条焼印入り瓦煎餅 1袋250円 一瞬 来る所を間違えてしまったのかと思いました しかし その前を通らなければ 先へ進むコトが出来ません 不意打ちです 最近 mitoe/アタマがかたくなっていました 反省です 今にして思うのは 2袋3袋買うと おトクなのか試食はあるのか聞 いてくれば良かった われせんもですよね こんなに気になるとは思いませんでしたもの 失敗失敗 。。。 模擬店を1周したあと 中へ入り 絵本を見せていただきました 五味太郎さんの絵本で ゴメンナサイ 名前がわかりません 広げると5メートルあるそうで 動物が100匹書かれているストーリ ーと お店やさんのストーリーの 2パターンがあるとのコトです ダンボールハウスのように 仕切りをつくり 中へ入って遊んだりもす るそうです それでは記念に バザーでは キティちゃんのピンクのフアイル(13ポケット・12仕切り) と 普及版2歳から5歳まで(チェコフスキー著)という本を購入しました もうおしまいの時間で半額になり アルミケース3号(500枚)のおまけ もいただいて合計40円でした これから読んでみようと思いまーす 。。。 雨が降っていたからでしょうね 5分間の打上げ花火が 30分早く開始してしまいました なんだかね~ 。。。
2006.10.22
コメント(0)
毎日 『 今より痩せる 』 ためだけに走り それなりに結果を 出せ 楽しく不満などありません 最近になって ちょっと自分を追い込んでみたい衝動にかられ レースに参加してみようかと思い スタートの走りこみの練習を していたところ ペディキュアが爪ごと3枚外れてしまいました 今回がダメなら次回がある 2~3日 じっくり本を読み進めるコトにしました ASIAN JAPANESE アジアン・ジャパニーズは その最後の一冊 読むきっかけは 目の前にこの本があったコト 上海行きの船で旅が始まるところ ただそれだけです
2006.10.19
コメント(0)
いくらなんでも そろそろ片付けないと 。。。100円ショップで 折りたたみ式のノコギリ 精密工具のドライバーと 針金を 買ってきました 身をかがめると まだツラ~イので 作業場をキッチンへ移動 シンクへ斜めに材を置き その下へタオルを敷いて切りました ノコギリは思っていたより はるかに良く切れ助かりましたぁ~ 粗大ゴミから一変 これで燃えるゴミに出せます これで 弾みがついて 2回戦目 。。。 ピタッと とまってしまった腕時計を 分解しようと試みましたが ネジがかたくて ビクともしませーん 携帯電話が普及している昨今 『 今時腕時計~ 』 と おっしゃる方も いらっしゃいますが mitoe/は のんびりしているので なきゃダメですね ただ 修理してまで使ったコトはなくって いつもなら捨てて しまうんですけどね 。。。 秋だからかな ちょっと ひたってしまいましたね ひょんなコトから バスケットの注文をいただき 見よう見真似で 針金を使って 試しにつくってみました 見ているだけだと ステキで良かったのですが いざ作りだすと 材料が全然足りなかったり それなりに こうしよう ああしてみよ うようと アイデアもわいてきて 楽しいです
2006.10.15
コメント(2)
運転席のドアがバタンと閉まり ご用の済むのを 待っていーましょっ♪と mitoe/後ろの席で 一人静かに思うやいなや 車が しずかーにしずかーに動き始めました え?おおおぃおぃおぃぉぉぃぉおーい! 急いで ハンドルをつかみ 運転席へ移動 。。。 見た目登り坂なんだけどね なーんて言っている 場合では 勿論なくって あらぁ~~~ 前方後方両方から車がぁーーーっ!! サイドミラーを見ようにも 内側にたたんであり 見えないではないですかぁーー ちょっとぉ! mitoe/違う種類の汗が出てきそう やだよー ギア ドライブじゃない? サイドブレーキとサイドミラーも そりゃ大切だけど。。。 ふぅーっ やれやれ あぁ~ 事故にならずに済んで 良かったでしたぁ
2006.10.05
コメント(0)
母に操作を教えていたら マウスの操作で躓いてしまい ちっとも先へ進みませーん mitoe/も どうして良いのやら 。。。わからなくなってきました
2006.10.03
コメント(4)
昨年 新月伐採の見学で訪れた際 また眼下のブドウ畑がドンドン遠く なっていきました 【本場●山梨県産ブドウ巨峰を産地直送!】全国生産量第一位の日本で屈指のぶどうの里山梨県牧... ぶどうだけではなく 桃やお蕎麦も素通りしてきたせいでしょうね この山中発言に対し もう黙っていられなくなったようです 「 牧丘のぶどうはおいしいんですよーじゃないでしょ ちょっと そんなにおいしいんだったら食べてみたいでしょう バス止めてよ 」 山梨県にはぶどう畑はたくさんありますが 牧丘のぶどう畑は他の畑とは 環境というか雰囲気が 良い意味で違うように思います ですから 車中のモメ事はさておき 一度お味見してみたいなぁと思って いました 今日は念願かなって 巨峰をいただきました 山梨県のぶどうを食べつけていらっしゃる方は ぶどうの実が赤紫色がか った甲斐路が ぶどうらしくておいしいっておっしゃいますよね mitoe/も そう思ってましたけど ここ毎日ぶどうを食べているのですが なんか なつかしいお味がしましたよ mitoe/の祖父のお庭には 白色と黒色のぶどう棚もありました 巨峰ではないですけれど よく似たお味でした ※新月の日に木を切ると 腐りにくいそうです
2006.09.17
コメント(0)
もう 秋だというのに どうしたのでしょうね ヤマブキ アジサイに続き そして このお花も咲いていました 元気いっぱぁ~い咲いています もう一度 夏がやって来たようです ムラサキ色 モモ色 ローズピンク色 ピンク色 つい先ほど いつでも出発できるよう お風呂セットの準備をしました 郷に入っては郷に従え でしたが 湯めぐりをしていると どうしても髪の毛が バリバリになったり 髪の毛の色が 赤くなってきますからね それに やはりこのピンク色のカゴでなければ調子がでませーん 今回は モップのバジルミントとエクストリームプロテインを用意しました 詰め替えせずにすみますから 。。。。。
2006.09.07
コメント(1)
あっ かゆ また蚊にさされたみたいです ココの虫は 声量がありますねぇ ~ イイ声ですこと 春の夜は サクラ吹雪が見事で 毎年プラぁ~リ やってくるのですが 。。。。。 ももも○ピーチを飲み終えました このまま もっと聴いていたいけど モモクリ3年カキ8年 品種改良が進み 結実がはやくなったとは言え 良い言葉ですからね 残ってほしい カキの実も色付きはじめましたね かゆいかゆい さぁ 帰ろーっと
2006.09.06
コメント(2)
今日 先日フリマで落札したネックレスが届きました わぁーい フリマ奮闘記 http://plaza.rakuten.co.jp/skashima/ さんで購入しました 携帯から送信したブログ 届くには届いたのですが を送信できるのは 1カットなんですね 編集してもムリでしたので 改めて書き込みました なんかゴチャゴチャしてしまい どうもスミマセンでした m(__*)m 今宵は 皆さんへのご訪問のあと 月の桂(ツキノカツラ)について 調べる予定でおりましたのに 。。。 ちなみに おいしい日本酒の 【京都限定販売】月の桂 無農薬栽培米 純米酒旭 1800ml ではなく 日本庭園の 桂離宮の方です まぁどちらも京都ですけどね 手持ちの雑誌は 枕元に置いたまま 購入してからちょっと間があります 雑誌記事のタイトルは 光を愛でる二人が「月の桂」で出会う。 ちょっと 気になるタイトルでしょー でもね 男女二人を想像されるかもしれませんが おじさま達なんですよっ あー コーヒーがおいしい 今日のコーヒーは 1人の時間を静かに過ごしたい。GSI エスプレッソコーヒーメーカー(4カップ) 方へ
2006.09.05
コメント(0)
mitoe/も 皆さんとおそらく一緒だと思うのですが 食べている時間よりですね 食べていない時間の方が 断然長いハズです(*^_^*) コノ お塩もせんべいおいしそう 塩せんべい 前日の正解は(σ・∀・)σ ヤブミョウガ でした 白い色をした ポップコーンのような お花でしたよね ほら そうそう ココへ来る途中にですね アジサイのお花が 一輪だけ咲いていましたよ 何か言い忘れたコトでも あったのでしょうね ~ アエテヨカッタ あー お茶がおいしーい 今日のお茶は
2006.09.05
コメント(0)
某スクランブルのような交差点そばにある お地蔵さま並びの一升ビン 飲み屋さんでしょうか 数ある一升ビンの中でも やはり中央のビンに目が 。。。 ひときわ 存在大きいですよね( ̄ー ̄*) 明るい農村【かめ壷仕込み】さつま霧島酒造鑑評会優等賞受賞芋焼酎 1800ml 今と同じ要領で 中央付近に神経を集中していただくとですね プチトマトの他に ニガウリ(ゴーヤー)を発見することができます ただし ニガウリ(ゴーヤー)の上に マウスを置いてクリックしても そのままニガウリ(ゴーヤー)のまま ですからね('-^*)/ あー コーヒーがおいしい 今日のコーヒーは ブルーノパッソ サーモコーヒーメーカー
2006.09.05
コメント(0)
こちらの方では 木のてっぺんの栗のイガイガが茶色く色付きパカっと 割れはじめました それだけでも 秋ねぇ と浸っていましたのに スーパーの店頭に栗が しかも西東京産の栗が並んでいるではないですかっ 今日は ♪大きな栗も 中くらいの栗も 1ネット399円でした(税込み) 400円ではダメなんでしょうね ~ 大粒栗がごろっと!パイで包み上げました。超贅沢な究極スイートポテト田園ぽてとの「マロンパ... 今頃になって 気付きましたが ところで食べられる キノコなんでしょうか 。。。。。 さて ここで問題です この実は何の実でしょう 正解は次回でーす また是非いらしてくださいね あー コーヒーがおいしい 今日のコーヒーは ★送料・代引手数料無料★コーヒーポット 8111 ススキなど秋の草に良く映えそうですね
2006.09.04
コメント(2)
全173件 (173件中 1-50件目)