明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

2022.11.14
XML
カテゴリ: 旅行
いつか見返すための忘備録として


娘との鹿児島旅行2日目

朝はのんびりしようと決めていたけれど
貧乏性が出て

急遽、観光した後に鹿児島中央駅で買い物しようと
慌てて支度。

ホテルを9時30分にチェックアウトして
まずは長崎鼻の龍宮神社

手前のお土産屋さんに車を停めます
駐車場代は無料、但しなにか一つ買うことが条件でした。





縁結びの神様
浦島太郎がここから龍宮城へ行ったとされる伝説の場所です。












縁結びとは関係のないお願い事が面白い~


御朱印は一番近いお土産物屋さんでもらうシステム



浦島太郎の周りを一応、回ってみる



開聞岳が美しい





先端の灯台まで行ってみることに。





コレ、ソテツです。



お土産物屋さんで指宿温泉サイダーを買い
鹿児島中央駅目指して出発




行きに通った指宿スカイラインを通ります。
途中休憩


時間があればつり橋渡ってみたかった( *´艸`)



約2時間で到着

急に都会感

アミュプラザ鹿児島の駐車場に停め
地下にある「むじゃき」行きましたが並んでいたのであきらめました


娘が調べたお店へ


黒豚しゃぶ 八幡

出汁が2つ選べたのでお勧めの
和風だしとXOだしにしました。

写真にありませんが
和風だしのほうは大根おろしと甘めのお醤油でいただきます。
これがすっごく美味しくて
お土産に買った甘いお刺身醤油で
豚しゃぶ&大根おろしが我が家のマイブームです。





お肉追加♪


〆は雑炊とちゃんぽん
二種類味わえるのが良いわ♪


娘がごちそうしてくれました

歩いて数分の
カゴマニアさんへ。





欲しかったバッグ、ステッカーやTシャツを購入


鹿児島空港のレストラン
「山形屋」で念願のシロクマ

皿うどんが美味しくて有名、お腹いっぱいで食べれなかった💦



本家、むじゃきの「しろくま」にはご縁がない( ;∀;)
前回も開店前で食べれなかった​​

次回に鹿児島に行く事があれば
むじゃきの「しろくま」は食べるぞ


時間があったのでサクララウンジへ行ったけれど
窓がなく、狭くて、人が多くて・・・・おまけにトイレもない( ;∀;)
すぐに出ました。
​​地方空港のラウンジ、なかなか当たりがない

無事故無違反で終えた旅でした


ランキングに参加しております
更新の励みにポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村


















PVアクセスランキング にほんブログ村










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.14 19:14:37
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: