明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

明日は何を着ようかな@アラフィフstyle

2023.06.20
XML
カテゴリ: 旅行





私の好きなブロガーさん
一人旅の参考にしていますが

あれしなきゃ、これたべなきゃ、これ見なくちゃ!
​映えなくては!!​

をすべて辞めて、自分が楽しめる旅にシフトするのが
50代の一人旅と書いておりました。
わたしも本能のままに赴くままにが2023年のテーマです。






まずは旅の予算が一番大事ですが(;^_^A

JALのスマイルキャンペーン
「どこでも6,600円」
で四国の高松空港へのチケットをゲット。

そこからひと月前の朝10時、寝台列車
「サンライズ瀬戸」のシングルを予約。
喫煙室しか残っていなくて迷ったけど。
後から調べたら
シングルツインという少し割高な座席でした。
最初はシングルデラックス狙いでしたので結果オーライでした。

夫のおこぼれJGC会員なので
サクララウンジへ。

カフェオレ&ミルク
朝ごはんに機内でコンソメスープを飲むつもり
だったのに激しい揺れが予想され、
提供は冷たい飲み物のみでしたのでいただきませんでした。


7時45分羽田発
高松空港行きは
搭乗口までバスです、
キャリーケースは預けました。

この子との​デビューは​初めて尽くし





梅雨前線の影響で
大雨のため少し遅れて高松空港着。

肌寒く、持って行った無印の着るストールでしのぎ
バジェットレンタカーのお迎えでレンタカーを借りました。



最初の行き先は
松山市内の道後公園
100名城の湯築城

155キロ約2時間のドライブです。

​ホンダ Fit でした​




お昼時はレストラン満席でしたので
我慢💦



ほぼすべてのSAで休憩しながら行きました。
松山市内は路面電車が走っているので
これが一番の懸念材料💦

高松空港では土砂降りの雨だったのに
晴れて暑くなってきました。

道後公園の駐車場に停めて
スタンプをもらいに資料館へ。

河野氏築城の城跡です。
資料館でボランティアガイドの方の説明が
面白くてずっと聞きたかったのですが
時間がなくて切り上げてしましました。
次回、じっくり聞くためにまた訪れたいです


武家屋敷跡


結婚25周年旅行で行った四国 ​では松山城へは行ったのですが
ここは完全に抜けていたミス💦でした。

次は
大洲城へ
約60キロ、一時間のドライブ

伊予灘SA

お昼も過ぎたSAはレストランもすいていたので
ここで遅いお昼ご飯

じゃこ天うどん

お腹がすき過ぎてあまり食欲無かったので
サッパリと。



ここは景色が奇麗です


大洲城の城下町は観光スポットで無料駐車場もありましたが
有料駐車場へ停めてしましました。

お城まで行く道に素敵なホテルがありました




NIPPONIA HOTEL 大洲 城下町


伊予灘ものがたりに乗ったときに
ここのお城から皆さんが旗を振ってくれたんです(^^♪


大洲城
100名城です。


かなり急で細い階段を2回突破しなくては
たどり着けない天守閣







あの鉄橋を走る伊予灘ものがたり
の運行は金土日のみ

下りが一番怖い





下をのぞいたら馬がいました

戦国武将隊が乗るのかな?


駐車場に戻って
ナビにホテルを入れたら
1時間もかからないので
17時まで開いている宇和島城へ目的地変更。

駐車場がわかりにくく、もたもたしていたら
16時40分に到着💦


いや~もうダッシュですよ
かなりの坂道&階段を・・

なんとか100名城スタンプのある
天守閣に17時5分前に到着~



受付のおじいさんが
もう時間がないのでお金は要らないとサービスしてくれました

ここも階段があるのですが
もう坂を上り、石階段を上り
BBA、足がガクガクでした



今日のホテルは
宇和島駅直結の
クレメントホテル

JRホテルクレメント宇和島

駐車場も横にあり平面です


お部屋はダブルルーム
製氷機がある4階のお部屋でラッキー

​​ダブルルームなので

一つ持って帰らなかったことを後悔することに・・・・



アメニティはフロント横からセルフ

基礎化粧品一式、入浴剤、各部屋ドリップマシン(紅茶)ありで
快適でした

シャワーヘッドも
「リファ」

顔はもちろん、足や肩など
切り替えながらずっと浴びてました(笑)




荷物を置いて
混まないうちに
ほづみ亭へ。

ほぼ予約のお客さんでしたが
カウンターが4席あるので
おひとり様はスンナリは入れました。

近くにもう一軒
宇和島料理のお店かどやさんがありましたが
迷ってほづみ亭にしました。

食べ終わるころ急な雨も小降りになったので
近くの大きなスーパーへ。

朝ごはんを買いました。

大きな虹


面白そうなアーケードへ

ほぼお店が閉まってました。
19時過ぎていたから?
それもと・・・・


よく見ると高いヤシの木
南国っぽい景色


ホテルからライトアップされた宇和島城を見ながら
長い一日が終わりました





ランキングに参加しております
更新の励みにポチっと応援お願いします♪



にほんブログ村 ファッションブログへ
にほんブログ村




















PVアクセスランキング にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.21 01:22:59
[旅行] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: