瑞穂さんちのホームページ

 瑞穂さんちのホームページ

2006年03月05日
XML
カテゴリ: プチ別荘生活!
プチ別荘生活3泊4日!


 一日目は、昼ごろに出発し到着は夕方だったから、作業は出来ず、、
作業は2日目から・・

 と、偉そうに言っても、実際に働くのは父! 母は、たま~にお手伝い!

 私は毎度、「口だけ大将。」なのだ!
  いつもは現場監督の私なのだが、、
 今回はスロープの手すりを付ける程度だから、監督の役目はあまりなさそう・・


  「普段、なかなか出来ず、後回しになってしまっているものをやろう!」と思い、思いついたのが、、

  確定申告を作成することと、知り合いが「読んでね」と、
   勝手に置いていった「大竹しのぶ」の本を読むこと。。
伊東まできて、、やることでもないのだが・・

 毎日、忙しい生活をしている訳じゃないのに、「明日でいいや~。」って、ついつい伸び伸びで、手を付けずにいた××××

 まずは「確定申告」
  やり出すまでは、めんどうだったけど、経理事務の仕事をしていた時の感覚を思い出し新鮮だった!
  電卓打つのがこんなに楽しいとは!!

  仕事をしていないと、普段の生活では、桁数の多い計算ってなかなかやらないし、

   とっても不思議な感覚だった。

  そして読書!
   私は、本を読むのがすご~く苦手・・小さい頃から、「本を読みなさい!」って、親から良く言われた。。

    本を読まなかったせい(?)で、漢字も不得意だし、読解力も低く、今となっては、
   なんで親の言うことを聞かなかったのか後悔している。


  読書にとっても時間が掛かるのだ~××××だから、また嫌になり本から遠ざかる・・・

  知人が置いていった、大竹しのぶさんの本「私一人」
 読むのが遅いから、滞在中に読み終わることはできなくて、まだ途中だけど、なかなか面白いです☆

 大竹さんの生い立ちが書かれていて、
  デビュー前は貧乏生活だったなんて、あの大竹さんからは想像がつかなかった。
 女優としても、一人の女としても必死に生きている人生が、すごいな~と思い、羨ましく思えた。

私一人



 スロープの手すりは、あっという間に仕上がり、こんな感じになりましたあ~。
 ↓ 初公開、我が家のプチ別荘です~!

プチヘ別荘

   ホントに、「プチ!」でしょ~?!

  手すりがついて、傾斜も緩やかに作ってくれたので、
       私も楽に歩くことができました~! やった~☆☆

 今回の目的の、手すりもすぐできたので、父は畑やら花壇やら、、セッセと働いていたよ~ん! 
     よっ、働き者!

ネギ畑

 今日は、この辺で終わりにしておきます~。 
  つづきは、また明日~☆ 








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月05日 19時05分40秒
コメント(4) | コメントを書く
[プチ別荘生活!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

瑞穂mizuho

瑞穂mizuho

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんにちは! (#^^#)  その後、いかがお過ごしですか? お元…
背番号のないエース0829 @ 近藤真彦さま★ 「青春タイトルマッチ ~ 明日に向かって…
悪女6814 @ Re:近況報告(^O^)(08/02) こんばんは☆彡正月も落ち着きつつあります…
だいちゃん0204 @  こんばんは! (^_-)-☆  お忙しい中、ご訪問コメントありがとう…
瑞穂mizuho @ Re:おはようございます! (#^.^#)(03/04) だいちゃん0204さん > その後いかがお過…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) その後いかがお過ごしですか? ずいぶん…

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: