瑞穂さんちのホームページ

 瑞穂さんちのホームページ

2006年07月25日
XML
5月9日 に、海老名SAのバリアフリートイレで、引き戸の重みで、

ドーン!!と、突き飛ばされる形になって転倒し、頭と膝を打撲××

それから、ちょっとトラウマが続いていたの

6月にも、海老名に寄ったけど・・ここのトイレを使う気分になれず、他のトイレに入った。

そして先日、伊東の帰りの7月22日。トラウマも薄れてきたし、あの魔のトイレに入ってみた!

5月の怪我した時は、重たい銀色の引き戸で・・ちゃんと抑えていないと、

勝手に閉まってしまう危ないものだったのに、

・・な~んと今回は・・・軽いものに変わっていて、色も銀色から黒になっていたの~!

これだったら大丈夫そうよ~



それにしても・・・いつ変わったのかしら?私がここで、怪我した最後の客だったのかも~?

運が悪かったな~。もう少し早く、変えてくれていたら良かったのに~って・・ブツブツ・・

最近では、「車椅子トイレ」と言われていたものが、「多目的トイレ」っていう名称に変わり、

色んな人でも使えるというトイレに変わりつつあるらしいです・・!

私も実際、・・車椅子じゃなくても、足が悪いため使っているので、

トイレから出て・・車椅子の人が並んでいたりすると、申し訳なく思ったりしていたので、

「多目的」という風になったのは嬉しいことです。

そういえば最近の公共トイレは、トイレの中も綺麗になったり、子ども用の便座が置いてあったり、

人工肛門も方も使えるような、便器とは別の流す場所も設置してある所も多くなった。

まだ、バリアフリー的なものは少ないし、もっとトイレの数も増やして欲しいし、

もっともっと、使いやすいバリアフリー化が進むといいな~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年07月25日 12時10分57秒
コメント(6) | コメントを書く
[前向きに生きよう~!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海老名SA・・魔のトイレが・・!(07/25)  
海老名SAのトイレが新しくなってたんだぁ。
たった2カ月半の間で変わってたなんて、ちょっと微妙な心境だよね。
でもやっぱりそこは魔のトイレだったんだよ。
大きな事故になる前に・・・って変えたんだろうね。
そうやって色んな所に目をやって、改善していって欲しいね。 (2006年07月25日 15時24分21秒)

Re:海老名SA・・魔のトイレが・・!(07/25)  
まゆママ72  さん
ほんとほんと・・色々 バリアフリーが進むといいですよね!
トイレの扉に関しては 私もよく??となります。
障害者用のものでも、車椅子のパパが一人で戸の開け閉めができたかったり。私が開け閉めしようと思っても かなりの力が必要だったり(((--;
実際 その立場。。。にならないと、なかなか気づけなかったりしますよね。私も パパがこうでなかったら・・・きっと。。 (2006年07月25日 21時55分38秒)

こんばんは!(*^_^*)  
ホントにネ。
もっともっとバリアフリーが進んで欲しいです。
数も増やして欲しいです。
(2006年07月25日 23時50分00秒)

Re[1]:海老名SA・・魔のトイレが・・!(07/25)  
瑞穂mizuho  さん
みよちゃん7421さん
>海老名SAのトイレが新しくなってたんだぁ。
>たった2カ月半の間で変わってたなんて、ちょっと微妙な心境だよね。
>でもやっぱりそこは魔のトイレだったんだよ。
>大きな事故になる前に・・・って変えたんだろうね。
>そうやって色んな所に目をやって、改善していって欲しいね。
-----

そうなの・・・いつ変わったのか分からないけど・・・
本当なら喜ぶことだけど、転んだ後だったなら、微妙だよ!
きっと、他にも怪我した人も居たと思うよ。そうじゃないと、なかなか改善ってしないもんね~。
でも・・私は大怪我にならなかったし、まあ、良かったとするか~!
(2006年07月26日 11時27分10秒)

Re[1]:海老名SA・・魔のトイレが・・!(07/25)  
瑞穂mizuho  さん
まゆママ72さん
>ほんとほんと・・色々 バリアフリーが進むといいですよね!
>トイレの扉に関しては 私もよく??となります。
>障害者用のものでも、車椅子のパパが一人で戸の開け閉めができたかったり。私が開け閉めしようと思っても かなりの力が必要だったり(((--;
>実際 その立場。。。にならないと、なかなか気づけなかったりしますよね。私も パパがこうでなかったら・・・きっと。。
-----

そうなんだよね。あの重たいドアって座ったままの人間には無理だよね!
その立場にならないと分からないけど・・もっと利用する人の声を聞いてほしいと思うよ~。
こういうのって、元気な人が設計しているのかしらね?
(2006年07月26日 11時29分51秒)

Re:こんばんは!(*^_^*)(07/25)  
瑞穂mizuho  さん
だいちゃん0204さん
>ホントにネ。
>もっともっとバリアフリーが進んで欲しいです。
>数も増やして欲しいです。
-----

そうなの。「多目的・・・」になると、余計に利用者が増えるわけだし、数が足りないよね~。
(2006年07月26日 11時31分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

瑞穂mizuho

瑞穂mizuho

コメント新着

だいちゃん0204 @ こんにちは! (#^^#)  その後、いかがお過ごしですか? お元…
背番号のないエース0829 @ 近藤真彦さま★ 「青春タイトルマッチ ~ 明日に向かって…
悪女6814 @ Re:近況報告(^O^)(08/02) こんばんは☆彡正月も落ち着きつつあります…
だいちゃん0204 @  こんばんは! (^_-)-☆  お忙しい中、ご訪問コメントありがとう…
瑞穂mizuho @ Re:おはようございます! (#^.^#)(03/04) だいちゃん0204さん > その後いかがお過…
だいちゃん0204 @ おはようございます! (#^.^#) その後いかがお過ごしですか? ずいぶん…

カレンダー

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: