おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.09
XML
カテゴリ: 旅日記
さて、2日目。朝起きてまずは温泉へ浸かる。
出発前に、阿寒湖と雄阿寒岳を撮影しに湖畔へ。朝からワカサギ釣りをしている親子連れなどを見ながら、観光案内所に行ってみたけど、開いてるわけないか~。

今日の最初の目的地は摩周湖。ということで、摩周温泉前を通過! 朝からストレスが…。
'05年はここでエゾしかバーガーを食べたのだった。

[摩周湖]
ガイドさんが言っていた内田ザリガニを見てみたい。
摩周湖も完全氷結していて夏の景色とはまた違って素晴らしかった。
'05年に捺し忘れたレストハウスのスタンプを確保。

川原湯温泉を通過して、

[屈斜路湖]
白鳥を見学。御神渡りははっきりとは見られなかった。


ここからオホーツク方面へ。
予想通り、はなやか(葉菜野花)小清水前を通過。

[JR北浜駅]
ここからオホーツクの流氷を見学、というのがツアーのコースに入っていた。
北浜駅はうわさにたがわず名刺だらけだった。
でも、オホーツクを眺めるなら、小清水でもよいのでは、と正直なところ思ったのだった。

[網走海鮮市場]
ここで昼食。オホーツクカニ膳だった。
食後、物産をうろうろしていたら、スタンプがあったので捺印。スタンプを掃除しときました。
出発まで時間があった。タクシー拾って小清水まで往復…タクシーがいなかった。
流氷ノロッコ号が通過するも、シャッターチャンスを逃してしまった。

[網走港 おーろらターミナル]
おーろら号乗船前にターミナルで乗船記念スタンプを確保。
ここから1時間、流氷クルーズ。アザラシには会えなかったけど、オオワシがいた。


網走市内を抜けて、北見市内へ。途中また睡眠(ZZz)。

[ペパーミントハウス]
その名の通り、薄荷を扱うお店でトイレ休憩。
入口でもらったハッカチョコレートが妙に口の中に残った。
小さいハッカ資料展示室があって、そこにスタンプがあったので捺印。

さらに西へ移動して、5時前に再び休憩。

[おんねゆ温泉]

でも、時間的にいやな予感がした。5時前に到着。
営業時間は4時までだった。よけい、よけい、ストレスがたまった!
ちなみに、からくりハト時計塔「果夢林」は4月まで休止中だった。

・・・、な1日だった。
今日の宿泊先、層雲峡温泉・ マウントビューホテル に到着。
夕食後、層雲峡氷瀑まつりを見学。その前にホテルスタンプを確保。
帰ってから温泉。
夜は風が強かった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.12 21:29:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: