おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.03.16
XML
カテゴリ: 旅日記
思川の回収と田沼の様子見に、で、そのついでに開通した北関東自動車道をちょろっと走って…、などと思いながら、出発が遅くなってしまいました。
ついでだから、しょうなんの様子も見に行こうと思い、R16を北上。
やちよはR16からすでに始まる駐車場渋滞。よらずにスルー。

[しょうなん]
こちらも駐車場が混雑してて、昨日のマリンタウンのように誘導員がいて欲しいです。
きっぷをメンテ。まだちょっとムリかな~といったところ。

すぐにはR16を走らずに、迂回しながらR4BPへ。

[庄和]
トイレ休憩を兼ねてちょっと寄ってみたので、ついでにきっぷをメンテ。
まあ、券番はすすんでないわな。

[龍Q館(首都圏外郭方水路 地底探検ミュージアム)]
ちょっと気になっていたので寄り道。紹介ビデオを見たりした。ウルトラマン何とかの作戦司令室ってここだったのね。


[ごか]
R4BPへ戻るためにちょっと寄り道してきっぷをメンテ。
券番はぜ~んぜん進んでないね。

さて、そのままR4BPを快調に走ってR50へ。

[思川]
新版きっぷを確保。いつ来ても人が多い道の駅です。
スタンプラリー帳ってどこで売ってるんですか?などと尋ねられてしまった。
在庫がないところもあるので事務所で聞いてみたほうが早いですよ、と答えときました。

[みかも]
きっぷをメンテ。新版まではまだまだ。
金のすぐ後でしたよ。ここは10枚制限があるからな~。

ということで、夕暮れ間近。

[どまんなかたぬま]
前回、うちのが行ってしまったので、まずは娘に1枚買ってきてもらうと、そのロットの最終券番。
ということで、新版きっぷを確保しました。


すでに夕暮れだったので、北関東道を通るのは断念しました。
北関つなガールは次回へお預け。
東北道通勤割引、首都高を抜け、いつもと逆周りでアクアラインへ。通勤割引の時間に今日は間に合った。いつもの東関道経由より、安かった?のかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.17 23:24:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: