おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.07.06
XML
カテゴリ: 旅日記
本当は、富士吉田も八王子も、昨日のうちに済ませればよかったんですが…。
わざわざ帰宅したのは、今日は地元で資源ごみ回収があって…。
8時過ぎに、近所を廻って回収した資源ごみを小学校に搬入。
うちにも古紙とかがあったんだけど、出す準備ができなかったので、次回に。

ということで、さっそくお出かけ。
首都高を抜けて中央道へ。

[八王子滝山]
1周年特を確保するには、奥のお店4店舗のレシートが必要とのこと。
ちょうど昼時で、席を確保するのがまず大変でした。
でも、ラーメンはうまかったです。

通常券は変更なし。

再び中央道へ戻り、河口湖方面へ。

[谷村PA(下り)]
スタンプを捺印。
ここもそうだけど、小田原厚木道路や西湘BPも、上りのスタンプが未だ押印できず。

そして、昨日最後に立ち寄ったこちらへ。

[富士吉田] ('08 関東スタラリ)
携帯ラリーを済ませて窓口に行くと、スタンプシートを渡される。
そして有無を言わせず、といった感じできっぷへ。ここでも顔を覚えられたか?
とにかくようやく新デザイン版きっぷを自力確保。

雷とともに大粒の雨。
ちょっと睡魔が…、状態だったので、うちのに運転をバトンタッチして、甲府経由で小淵沢まで。

[こぶちさわ]
スタンプを捺印して、ようやく新デザイン版きっぷを自力確保。ゲロゲーロ版ね。
危ない券番のロットだっただけに、とりあえずは確保できてひと安心。
携帯ラリーのQRコードを探したけど見つからなかった。

そのまま広域農道を通って、南きよさとへ行ってみたが、閉店後でした。

[にらさき] ('08 関東スタラリ)

営業時間は過ぎてたけど、なんとか開いててくれたのでスタンプを捺印。
そしてきっぷをメンテ。
帰宅後気がついたことに、イラスト位置が変わってたのね。1枚しか購入しませんでした。

通勤割引を使って中央道へ。
例によって渋滞は今日は19キロ。
不思議なもんで、ホント、小仏トンネルの中で渋滞は解消するんだよね。

時間的に間に合うと思って八王子で降りる。

[八王子滝山] ('08 関東スタラリ)
再び。
が、この時間になると、4店舗中2店舗しか開いてないのね。
じゃ、レシート確保は無理じゃんね。
とりあえず、スタラリシートに捺印。
で、レシートは日付が違ってもいいのかな?

ということで、そのまま帰路。
いつものように、市原SAで1時間ほど仮眠して帰宅となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.10 23:59:58
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: