おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.09.24
XML
カテゴリ: 旅日記
とあることが気になって、今日は急遽福島まで行くことにしました。
とは言っても、明日はうちのが都内で研修があるので、あまり遅くまでは徘徊ができません。
朝の3時に家を出発、するために、「2時に出発するよ!」と言っておいたのですが、結局は4時過ぎの出発になってしまいました。
富津館山道路からアクアラインを渡り、首都高に入ったころにはすでに明るくなってきました。日曜日のこの時間の首都高は走りやすいです。
途中渋滞になりかけのところもあったけど、順調に東北道を走り、安達太良SAで朝食用にパンを購入。
りんごパンやらももパンやら…。
福島松川PAのスマートICで降りて、R4へ。

[安達]
今日のスタートはこちらから。
ジャスト9時。物産の売店がオープン。

陳列棚を出したりして準備している間隙をぬって、きっぷをメンテ。
さすがに売れ行きはこんなもんか?
朝イチのお客さんがきれたところを見計らって、快く封筒を預かってもらいました。

R4を二本松方面に走り、給油を済ませる。
今日は岳温泉経由で安達太良を登ります。
岳温泉の観光案内所って、スタンプあるのかしら?
R459経由でこちらへ。

[つちゆ]
こちらも前回訪問時にラリー帳には捺印済み。
店頭販売の桃と洋ナシを購入。
洋ナシは1週間後が食べごろとか。
きっぷをメンテ。っと、1枚目がいきなり赤券でした。

まぁ、仕方のないことなので…。これからは気をつけよ~、っと。
一切経山の噴煙が前よりも少なく見えるのは気のせいだろうか?

震災復興キャンペーンの一環で、福島県内のこのあたりの有料道路が11月半ばまで無料開放中。
前回来た時にそのことを知ったんだけど、無料のうちに1度吾妻山のほうへ行っておきたいと思ってました。
R115から旧道へ走り、野地温泉を通過。

土湯峠からは磐梯吾妻スカイラインへ。
火山好きなので、免許取りたての頃に来て以来、幾度となく訪れている浄土平へ向かいます。
浄土平の駐車場も無料開放中。
一切経山の噴気活動は、そのころに比べると活発化してます。
硫黄のにおいが駐車場の方まで流れてきます。

まずは「吾妻小富士」へ。
まだ娘がちっちゃい頃に来たことがあります。
息を切らしながら階段を上り、噴火口をぐるりと1周。
場所により風が強かったり、暖かかったり。
携帯の電波が立ったりなくなったり。
福島市内がきれいに見えました。
小一時間ほど散策。

そして、浄土平の店舗を散策。

[浄土平レストハウス]
外装工事中。
入口を入ったところにスタンプを発見して確保。
店内を散策した後。入口でイワナの焼魚を娘が食べたいというので購入。
結構肉厚でした。

[浄土平天文台]
入口の農産物販売を通り抜けて施設内へ。
入口でスタンプを確保。
今日、アメリカの人工衛星が落下する、というのだが、それに関する展示はさすがにありませんでした。
天文に関する展示を見ながら、星に関する本を数点購入。

[浄土平ビジターセンター]
まずはスタンプを確保。
いきものラリーのスタンプも確保。
浄土平を中心とする火山の噴火史や吾妻山一帯の自然や生き物などについて、展示紹介しています。
昔、ここに入山届を出して、一切経山を登って五色沼を見に行ったことがあります。
さすがにその当時のような体力はないか…。
でもまた五色沼を見に行ってみたい。

なんだかんだと浄土平周辺で、時間を費やしてしまいました。
今日は天候が良いので、吾妻山、安達太良山がきれいに見渡せました。

R115へ戻り、猪苗代方面へ下ります。
レークラインの表示についつい反応してしまい、無料の福島県有料道路2か所目の磐梯吾妻レークラインを通行。
秋元湖を左に、小野川湖を右に見ながら走行して、五色沼周辺を通過。
檜原湖を右手に見ながら、

[裏磐梯] ('11 東北スタラリ)
久しぶりの訪問。
前より駐車場が広くなった?
まずはラリー帳に捺印して、きっぷをメンテ。
スタンプもだいぶお疲れ気味。
そろそろ新調してほしいしなぁ。

R459を少し戻って右折。
無料の福島県有料道路の3つめ、磐梯山ゴールドラインを走行。
もう少し磐梯山の爆裂噴火口が見える展望台があるといいのにね。
そして磐梯山の表側(南側)に出る。

[ばんだい] ('11 東北スタラリ)
もしかしたら、去年の1周年特配布日以来の訪問か。
奥に駐車場が増設された?
まずはラリー帳にスタンプを捺印。
売店のレジで配布条件を確認して、現行版イラストきっぷと2周年特を自力に。
遅めの昼食をとる。喜多方ラーメンの太麺が気になったが、今回は蕎麦にしてみた。

予定では、尾瀬街道みしま宿の特別券を回収に行こうと思っていたものの、番屋の531が気になる。
会津柳津からみしま宿へは時間的に間に合うが、そちら経由では、番屋は間に合わないことは確実。
直接番屋へ向かうことに。それでも時間的には微妙。

会津若松市内を抜けてR121へ。
順調に走るも、会津田島の町中を走行中にすでに17時を回る。
ダメ元でR352へ。
途中の工事は路面を暖めるシステムのもの。
こんなふうに線を通すのか~、と感心させられる。

番屋 に到着するも、店は閉店後。
駐車場にP泊者?のクルマが数台あるのみ。
2回連続で間に合わなかった。

中山峠付近の気温が10℃。
だいぶ冷え込んできた。

R121へ戻り、

[たじま]
ここも前回訪問時にラリー帳には捺印済み。
とりあえず、きっぷをメンテ。
微妙な券番ながら、ちょっと手は出せないか。
今回は見送ることに。

さて、どのルートを通れば早く東京へ戻れるか。
地図をみると、どうやら塩原を抜けて西那須野ICから東北道へ入るのがいちばんよさそうだ。
塩原温泉を抜けて、閉店後の湯の香しおばらを通過して、東北道へ。
館林から先、数キロの渋滞はあったものの、順調に流れる。

21時半には浅草に到着。
宿へチェックイン後、浅草寺などを散策。
夜の浅草寺はライトアップされていて、またその雰囲気がよかったりします。
明日は、道の駅を離れて、都内を散策する予定。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.10.03 04:11:24
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: