おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Favorite Blog

6月16日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2018.08.01
XML
カテゴリ: HKT&旅日記
​​​​​​​​​​今日は先日行われた「 AKB48 53rdシングル世界選抜総選挙」の感謝祭ということで、ランクインコンサートの初日になります。
初日は17位~100位にランクインしたメンバーによるコンサートです。

午後から休暇をとって、参戦します。

昨日、塗りつぶしのほうに、木更津の新券が登録されたので、そちらに寄ってから横浜へ行くことにしました。

県88を北上して富津市内へ。
R465から県92~県163経由でR410へ。
久しぶりに通った道もあって、懐かしかったりもしました。

[木更津うまくたの里]
実は先日の日曜日に、帰りに寄れたら寄ろうと思っていたのが、時間的に閉店か、と思って寄りませんでした。
夏期は18時までの営業なので、もしかしたら間に合ってたかも。
今日は平日なので、誘導員さんはいませんでした。

きっぷを購入。
新版イラストきっぷを自力確保。
カウンターのほうで日付を入れてもらいました。


今日のコンサートは横浜アリーナです。
新横浜ですが、確か日産スタジアムの周辺が遊水地になっていて、遊水地カードがもらえたなぁ、と思って携帯で検索していると、三島ダムのダムカードが7月半ばから配布されているということがヒットしました。
配布場所が三島ダム管理事務所、もしくは千葉県君津農業事務所とのこと。
三島ダムへ戻るのはたいへんなので、木更津市内の君津農業事務所へ急遽行くことにしました。
確か写真があったはず、と携帯の画像を探します。

R409で木更津市内へ。

[千葉県君津農業事務所]
合同庁舎の4Fにあります。
エレベーターで4Fへ上がり、左手の農業事務所へ。

三島ダム のダムカードをGETしました。
千葉県内には、小さいながらも他にもダムがあるので、ダムカード配布場所がもっと増えるといいですよね。


木更津市内からはいつものように県87を使って木更津金田ICへ。
アクアラインへ入ります。
海ほたるで遅めの昼食休憩をとります。


さらに横浜北線を通って新横浜へ。
県13の多目的遊水地交差点先を曲がって駐車場へ。

[鶴見川流域センター]
鶴見川流域センターは、鶴見川流域全体の治水・自然環境・歴史などを紹介している施設です。
鶴見川多目的遊水地のことについて詳しく紹介する展示もあります。
展示室は2Fという案内があったので、階段で2Fへ向かいます。
鶴見川に生息する魚や生物の水槽展示や、鶴見川についてのパネル等が展示されていました。
入口受付に声をかけるとカードを手渡されました。
鶴見川遊水地カード をGET。
新横浜公園全体が遊水地になってるんですね。


さて、実は今日と明日にコンサートがまたがっているので、今日は横浜市内に泊をします。
宿泊先にチェックイン。

しばし休憩後、コンサート会場である横浜アリーナへ向かいます。

[AKB48グループ感謝祭~ランクインコンサート~ in 横浜アリーナ]​​
事前情報から、今日はメンバーに寄るお出迎えがあるとのこと。
チェックを受けて会場内へ。
はなちゃんは第6レーンに名前があったので、第6レーンを通ります。
数人のメンバーの最後にはなちゃんがいました。
はなちゃん席にいるよー、とはなちゃんに挨拶。
立ち止まらないでください、って係りの人がアナウンスしてるけど、目の前にはなちゃんがいたら、それはもう立ち止まっちゃうよね。
はなちゃん席へ。
そこそこの人数がはなちゃん席を確保してました。
19時を少し過ぎて開演。
初恋バタフライ、メロンジュース、そしてはなちゃんのセンター曲、最高かよ!でめいっぱい盛り上がりました。
今回の総選挙ではなちゃんは66位でした。
今日は3F席だったけど、もっと近くではなちゃんのパフォーマンスが見れるように、さらにランクアップして欲しいし、ランクアップさせてあげたいなー、と強く思いました。
はなちゃん、最高かよ!


コンサートが終わって、新横浜駅経由で宿泊先へ戻りました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.14 19:06:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: