おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Favorite Blog

楽しかったけど疲れ… New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.11.15
XML
カテゴリ: 旅日記
​​​​​​いや、日本で一番長い駅名の道の駅が「むつざわスマートウェルネスタウン・道の駅・つどいの郷」。
AKB48のじゃんけん大会曲の「すずかけなんちゃら」というのが以前ありましたが、憶えられない…。

今日は午前中に勝浦市内で仕事があったので、そこから足を延ばして、午後からむつざわに行ってきました。

​[むつざわスマートウェルネスタウン・道の駅・つどいの郷]​
10月の特別券配布以来の訪問。
あの時と違って、今日は快晴です。
駐車場に着くと、それなりにクルマが駐まってました。
そこそこ混雑。
カフェ&総合案内できっぷ購入を申請すると、新しいのと古いほうのがあります、と。
そろそろ新券かな? と思ってきてみましたが、旧券を完売する前に新券を出したんですね。

新券を購入して日付を押印してもらいました。
ちなみに、古いほうはどれくらい残ってますか? と尋ねると、8枚ほどあるそうです。
指定管理者が変わって、道の駅名の変更とともに、きっぷのシリアルナンバーもリセットされました。
リセットされてちょうど1000枚が初期バージョン。
すでに新券は数枚出てましたが、とりあえずは2バージョン目の新版イラストきっぷを自力確保しました。


ここまで来たので、ちょっと近くをまわって行きます。

農道を北上して茂原市内へ出ます。
R128から県14へ左折。
圏央道をくぐって、長柄町に入ります。

​[ながら]​
久しぶりの訪問です。
6月以来になるか。

レジ待ちをしてからきっぷを購入。
全然券番が進んでませんでした。
これは先が長いかも。


県14を千葉方面に走り、大仏通りを左折して市原方面へ。
県21に入り、館山道の側道へ出ました。

​[アリオ市原]​

相変わらず混んでるな~。
アリオでこの週末に開催されているイベントの市原観光協会のブースで夜景カードを配布しているとのことなので、来てみました。
イベント広場(サンシャインコート)に行ってみると、ものづくり体験なるイベントが開かれていて、いくつかのブースが出されていました。
それらをぐるっと回ってみましたが、観光協会のブースが見当たらず。
ないなぁ、と思いながら周辺をうろうろと。
結局、インフォで訪ねることに。
夜景カードがまだあるかわかりませんけど、この先の小湊鐵道のアンテナショップでブースが出されてます、とのことでした。
そうだったのか、と思いながら、アンテナショップへ。
入店して係の方に申請すると、ありますよ、と1枚の夜景カードを手渡されました。
アンケートを書くわけでもなく、簡単にもらえてしまったので、あれっ、と思いましたが、何はともあれ、今年の2月に配布開始された 市原市の工場夜景カード を入手しました。
久しぶりにミスドを買っていくか、と思ってアリオのミスドに行ってみましたが、長蛇の列ができてました。
これはダメだ、と思って、向いのカインズホームへ。
実はこちらにもミスドがあります。
こちらの方が空いてます。
列に並びましたが、前の前の家族連れが、ああでもないこうでもないと、小さな子にトングを持たせてドーナツを選んでいる姿を見て、このコロナ禍の中をどうなの? と思って購入するのをやめました。
う~ん、ああいうのって、どうなんでしょうねぇ。


まぁいいか、と思ってクルマに戻りました。

駐車場を出て、県21へ。
市原IC東側交差点を左折してR297市原BPを南進します。
そのまま市道に入って直進します。

​[あずの里いちはら]​ ('20 関東スタラリ)
今年のスタラリがまだ未押印だったので、訪問する機会をうかがってました。
クルマを駐めて、カフェ側の入口から店内へ。
入口を入って左手にスタンプがありました。
ラリー帳にスタンプを押印。
店内を見てまわりました。
きっぷの販売をしなくなってから、当然のことながら、来る機会がなくなってしまった道の駅です。
ちなみに、今年初めての訪問です。
レジの方にきっぷ販売の再会をお願いしようにも、これといって買いたいものがなかったので、その機会も作れませんでした。
また今度、ということで。
きっぷに再販を望みます。


光風台を抜けて、県144へ。
さらに一本南の県143へ出て、県24へ。
南進してR410に入りました。

​[木更津うまくたの里]​
対向車線が渋滞してます。
この時間帯は木更津東ICへ向かうクルマがつながるんですね。
駐車場に入り、空きスペースにクルマを駐めました。
きっぷの切替わりにはまだちょっと早いかな、と思いながら、きっぷ販売のレジに並びました。
きっぷ購入を申請しながら裏面はまだ変わりませんか? と尋ねてみました。
変わってないと思いますよ、とレジの方は言いながら、きっぷの裏面を見せてくれました。
あと3枚、という券番でした。
切り替え実行。
旧版きっぷを買い取って、新券を購入します。
新版イラストきっぷを自力確保しました。


さて、今日のミッションはこれで終了です。

駐車場を出ようとすると、出口から駐車場に入ろうとするクルマがいて、せっかく間をあけてくれたクルマを待たせることになってしまいいて申し訳なかったです。

R410を南進します。
こんな明るい時間帯にここを通るのなんて、久しぶり。

順調に走行して、帰宅となりました。





​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.28 00:08:49
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: