おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.06.10
XML
カテゴリ: 旅日記
今日から鴨川オーシャンパークで周年記念イベントが始まります。
25周年。
もともと田んぼだったところに道の駅ができてから、もう25年経つのかー、といった感じです。
オーシャンパークの周年記念はこの時期の毎年恒例イベントとなりましたね。

ということで、今日は鴨川がスタートとなります。

8時半過ぎに家を出発。
R128を東進します。
今日は太平洋から上る霧が結構多い感じ。
こういった光景を見ると夏が近づいてることを実感します。

​[鴨川オーシャンパーク]​
15分もかからずに駐車場に到着しました。
いつものようにR128の信号側にクルマを駐車場しました。
開店時間の9時まで数分間の開店待ち。
9時ちょっと前に開店しました。
それを見てから館内へ向かいます。
まずはW店長とAさんにご挨拶を。
そしてラリー帳にスタンプを押印しました。
特別券の配布は10時からということなので、先に商品を購入しました。
1000円購入のレシートで1枚の特別券がもらえます。
依頼された分を含めて商品を購入しました。
いったんクルマに戻って10時になるのを待ちます。

10時前に再び事務所窓口へ。
10時になってから特別券を回収しました。
しかしまぁ、埼玉の人とか横浜の人とか、よくまぁ1人で10数枚も回収していくよねぇ。
ちなみに通常券のほうはまだ180円券。
在庫は多数あるとのことです。


さて、今日はここから北へ進路をとります。
さぁ、どこまで行けるか。

R128を鴨川方面へ進み、小湊から県82に入りました。
そのままR297に出て、さらに北進。

​[たけゆらの里おおたき]​  ('23 関東スタラリ)
手前の駐車場が混雑してたので、納品車用駐車場の先にクルマを駐めました。
入口に向かいますが、キャサリンのマスクが取れましたね。
フードコーナー入口にあるスタンプをラリー帳に押印。
きっぷ未販売駅なので、スタンプ帳の押印が済むとしばらく来ないかもしれません。
一応物産館のほうも見てまわりました。
ここへ来るたびに思うのが、以前いたWさんが持っていたきっぷ。
あれはどうなってしまったんでしょうね。


R297で大多喜へ出ます。
ショッピングモールでちょっと買い物を。
そして県150へ右折して、睦沢に向かいます。

​[むつざわ スマートウェルネスタウン・道の駅・つどいの郷]​  ('23 関東スタラリ)
むつざわの道の駅、相変わらず正式な道の駅名を覚えられません。
駐車場がそれなりに混雑してました。
館内に入り、正面カウンター横でラリー帳にスタンプを押印。
ラリー帳の道の駅表記は「つどいの郷むつざわ」となってます。
カウンターできっぷを購入。
200円の新版きっぷを自力確保しました。
幸先よく緑券が入りました。
久しぶりのカラーきっぷ。


さて、ここから一気に千葉県を北進して茨城県を目指します。
茂原方面へ進んでから県148へ左折します。
混雑する茂原市内を通りたくなかったので茂原長南ICから圏央道に入りました。
東金ICで下りて、R409に入ってさらに北進します。
八街を抜けて酒々井ICから東関道に入ります。
佐原の道の駅に寄ろうかどうか迷いましたが、なるべく茨城と栃木を優先しようと思い、そのまま直進して利根川を渡ります。
茨城県へ突入。
潮来ICで下りて、道の駅へ。

​[いたこ]​  ('23 関東スタラリ)
駐車場を左に入るとすぐのところに空きがありました。
相変わらず混んでます。
まずは情報棟のほうでラリー帳にスタンプを押印しました。
反対側の物産館へ。
うるおい館という名前があったのか。
奥のレジできっぷを購入。
200円きっぷまではほど遠い券番でした。


いたこ先が何やら道路を作ってます。
東関道の延伸工事か、と思っていたら、R51の潮来BPの工事でした。

R51に出た先がまた工事中。
こちらは東関道の工事でした。
県50へ右折して北進します。
東関道の延伸工事が始まってます。
その工事箇所に沿ってしばらく北へ進みました。

今日は一駅間が遠い。
R354との交差点を左折して霞ヶ浦方面へ西進。

​[たまつくり]​  ('23 関東スタラリ)
タワー側の駐車場が満車でした。
ぐるっとまわると道の駅側の上の駐車場に空きがありました。
館内に入り、まずは霞ヶ浦側の出入口にあるスタンプをラリー帳に押印しました。
レジできっぷを購入。
1枚のきっぷを持ってきてくれましたが、200円きっぷになっていたので、追加購入。
桃券が入りました。
1日に複数の色券が出るなんて最近ではないことです。
会計を済ませようとすると180円計算の金額を言われました。
「1枚200円のきっぷなのに、いいんですか?」と確認すると「大丈夫です」と。
レジの設定が200円になってないらしいです。
何だか申し訳ない気分です。
ともあれ、200円になった現行版イラストきっぷを自力確保しました。
霞ヶ浦ふれあいランドは工事中でした。


R354を高須窓もどり、左折してR355を北へ進みます。
しばらく走ると道路右手に古墳が出てきました。
駐車場があったので、思わず駐車場に入ってしまいました。

​[三昧塚古墳]​
三昧塚古墳農村公園というかたちで周辺が整備されています。
沖洲古墳群を構成する古墳の1つで、全長85mの前方後円墳です。
霞ヶ浦北部の沖積平野上に造営された古墳で、霞ケ浦を治めた首長の古墳とのこと。
副葬品も多数出土していて国の重要文化財に指定されているものもあるそうです。
きれいな古墳で前方部が2段構成になっているのがよくわかりました。
周辺の古墳探索するのもいいかも、と思いました。



R355をさらに北進します。
旧鹿島鉄道のバス専用道路に並行して走りました。

石岡運動公園を右折して県7へ進みます。
石岡小美玉スマートICから常磐道へ入りました。
那珂ICまで一気に走行。
R118に出て、さらに北進を続けます。

​[常陸大宮]​
今日もくじら広場側の駐車場にクルマを駐めました。
ひたまるキッチンのアユ処にあるアユ幟、今日は風が強くないので、垂れ下がり気味でした。
遊具側の入口から館内へ。
インフォの呼び出しブザーを押します。
道の駅の方がすぐ出てきてくれました。
きっぷを購入。
200円の新版イラストきっぷを自力確保しました。
物産館を見てまわりましたが、あったら買っていこうと思っていた生キクラゲはありませんでした。


R118を少し戻り、今日はビーフラインへ右折しました。
県21へショートカット。
県21を西進します。
R123に合流して、栃木県へ入りました。

​[もてぎ]​
17時を回っているので、さすがにこの時間帯であれば駐車場は空いてます。
バウム工房前の空きスペースに駐車。
事務所前のパンフレットやスタンプを確認しに行ってみました。
それからみやげ処欅へ。
レジできっぷを購入。
200円の現行版イラストきっぷを自力確保しました。
金次郎のたい焼きがまだありました。
ちょうど小腹が空いてたので、いつもの豆乳入り餡のたい焼きを購入しました。


さて、時間的に今日はここまでです。
帰路に着きます。

どこを通って帰るか迷いましたが、急いで帰ることもないので、R294を南進してのルートにしてみました。
まずはR123からR294へ入ります。
にのみやはすでに閉店後。
筑西にも寄りたかったけど、すでに閉店後の時間でした。
しもつま前を通過して、久しぶりに下妻のAEONで夕食休憩をとりました。

その後もひたすらR294を南進して取手に出ます。
R6で利根川を渡って千葉県へ。
県8経由でR16に出ました。
順調に走行して蘇我ICから館山道に入り、姉崎袖ヶ浦ICまで走行。
いつものルートでの帰宅となりました。

夜のうちにさわらの新券が登録されてました。
寄るかどうか迷いましたが、今回は寄らず。
寄っていく時間的な余裕があっただけに、ちょっと残念かな。
でも東総地区はまだ200円きっぷに切り替わってないところがいくつかあるから、その時にでも。​​​​​​​​












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.04 00:39:34
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: