おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Favorite Blog

6月16日のお出かけ … New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.03.30
XML
カテゴリ: 旅日記


取りに行きます。

カーショップとの約束が15時ということで、早めに家を出るつもりでしたが、うちのが残業になってしまったということで、結局12時前の出発になりました。

いつものルートでR410を北進します。
R410久留里馬来田BPが開通してから、上り方面を走るのは初めてです。
こういう景色なのね。

まずはこちらに寄ってみました。

​[木更津うまくたの里]​
春休みに入って、天気もいいので混雑してます。
誘導員さんの指示で、空きスペースに駐車しました。
正面入口から館内に入り、物産を眺めたあとにレジに並びます。
店内の人混みに比べて、レジには列はできてませんでした。
きっぷを購入。
思ったほど券番は進んでいませんでした。
新券まではまだ遠いか。


R410をさらに進んで、県24へ。
県165へ右折して、東京ドイツ村前を通過します。
いちはらへ向かう時の定番ルートを進んで、道の駅前の道に出ました。

​[あずの里いちはら]​
券番確認のために寄ってみました。
いつもよりたくさんクルマが駐まってます。
空きスペースにクルマを駐めて、左側の入口から物産館に入ります。
工事中に設置されていた仮店舗は撤去されてました。
先日配布された特別券セットは配布終了になったようなので、きっぷだけを購入しました。
こちらも新券まではまだかかりそうな券番でした。


R297から県13へ進み、キングフィールズGCと海自送信所の横を抜けて県14へ出ました。
茂原方面へ少し進んでながらの道の駅へ。

​[ながら]​
前のクルマも駐車場に入って行きましたが、駐車場所を選定しているようで、入口付近で止まってました。
それを避けて茂原側の入口から駐車場に入りました。
直売所前の駐車スペースにクルマを駐めます。
直売所だけに、昼を過ぎた時間では、商品が品薄です。
レジに並んで、きっぷを購入。
すでに新券に切り替わってました。
新版イラストきっぷを自力確保しました。


県14を千葉方面へ進みます。
久しぶりにラーメンとん太で昼食をとりました。
ずーっと行きたいと思いながらなかなか寄れなかったので、ようやくといった感じで、復刻味噌ラーメンをいただきました。

R16に出て、そのまま北進します。
15時の予定が間に合わなそうだったので、途中で連絡を入れて、クルマの受け取りを17時に変更してもらいました。
なので、もう1ヶ所寄っていきます。

​[やちよ]​
きっぷの販売は16時までだっけ?
道の駅前の信号を左折した時点で、16時を数分まわってしまいました。
空きがあることを期待して、駅舎東側の駐車場に入りましたが、空いてるところはありませんでした。
仕方がないので、第二駐車場に移動してクルマを駐めました。
徒歩移動。
館内に入り、事務所窓口の呼び鈴を鳴らします。
窓口横には、きっぷ販売時間が16時半までと書かれてました。
応対に出てくれた道の駅の方にきっぷを申請。
現行版イラストきっぷをようやく自力確保しました。


R16を左折して習志野方面へ進みます。
カーショップで納車手続きを済ませました。

新しい娘の車を先導する形でR296からR16へ。
ETCをまだ付けていないので、そのまま県24からR410に出て帰宅しました。
よくがんばって運転したと思います。







​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.20 00:48:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: