おでかけしましょいっ!~Part2~

おでかけしましょいっ!~Part2~

PR

Profile

odekake-mizu

odekake-mizu

Favorite Blog

うるるん ほたてちゃ… New! かりんママ0529さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.07.30
XML
カテゴリ: 旅日記

​​今日は1日年休をもらいました。
東京で開催される下水道展に行くか、それとも今月いっぱいで配布終了になるというダムカードを栃木まで取りに行くか、と考えていましたが、このところの連日の猛暑のおかげでだいぶ疲労気味。
行き先を下水道展に決定しました。

10時半に家を出発。
R410を北進します。

木更津うまくたの里前を通過。
さらに県24に入り、県143へ左折します。
さらに県145を使って、ナビの指示で左折や右折をしながら進むとR16に出ました。

いったん右折してR16に入り、またすぐに左折しました。

​[袖ヶ浦市役所 下水対策課]​
袖ヶ浦市のマンホールカードのGKP版が未所持なので、そのうち貰いに行かなければ、と思ってました。
休日は市役所本庁舎のほうての配布ですが、今日は平日なので、こちらでの配布になります。
袖ヶ浦終末処理場にあります。
駐車場にクルマを駐めて、建物内へ。
入口や階段には下水対策課は2Fとの案内表示が貼られてました。
階段を上って2F正面の下水対策課へ。
カウンター越しにカードを申請。
袖ヶ浦市のマンホールカード をいただきました。


さて、ここから晴海まで行きますが、アクアラインで東京湾を渡るか、陸回りで向かうか。
アクアラインを使ったほうが、早く着きそうなので、R16を袖ヶ浦方面へ戻ります。
アクア連絡道の高架下を走るR409に入って、木更津金田ICからアクアラインに入りました。

海ほたるPAに寄ってみましたが、川崎方面の駐車場が満車状態で駐められず。
寄らずに先へ進みます。
首都高に出て、緩い渋滞にはまりながら、臨海副都心で降りてR357へ。
有明を右折して、国際展示場駅前へ出ました。
先日も使ったフロンティア有明の駐車場にクルマを駐めました。

東京ビッグサイトへ徒歩移動します。
​​

​​​​​​​​​ [下水道展 '24 東京]
会場は東1~3展示場です。
HKT48のハイタッチ会は東展示場の一番奥でしたが、今日は奥のほうまで行かなくて済みました。
昨日のうちにWEBで一般での入場者登録を済ませてあります。
入場者受付を済ませようと、列に並んだところ、受付外にいた案内のお姉さんに、「印刷済でしたらすぐに入れます」と教えてもらいました。
受付チェック(入館時にQRコードを読み込み)を受けて、会場内に入りました。
下水道に関するたくさんの企業が出展しています。
一般参加者の自分にとっては、いちばん右奥へ進んだところのマンホール関係のブースです。
そちらへ向かいました。
まずは大阪市のブースを訪問してから隣の小平市のブースへ行きました。
来年の下水道展は大阪で開催されるらしく、それに対するアンケートなどを回答して 大阪市Aのマンホールカード をいただきました。
小平市のほうも同様、というか、アンケートだったか(?)に答えて 小平市Bのマンホールカード をいただきました。
さらにその隣が相模原市のブースです。
ここは自分でデザインするマンホールカードという企画を実施していて、マンホール蓋が空欄になっているカードが配布されています。
子どもが一生懸命絵を描いている机上に、そのカードが置かれていました。
ブースの方に 相模原市Dのマンホールカード をいただき、そしてその後、机上に置かれていた 相模原市PR01のマンホールカード をいただきました。
マンホール蓋が描かれていないマンホールカードはレアかもしれませんね。
マンホール蓋のデザインされたスタンプが4種類ありました。
印影を回収しました。
その向かいには東京都・横浜市・神戸市のブースがあります。
アンケート用紙を渡されてそちらを記入します。
提出時に 横浜市Aのマンホールカード 横浜市Bのマンホールカード 神戸市Aのマンホールカード 神戸市Bのマンホールカード を手渡されました。
神戸市でいただいた手提げ袋の中には水切りネット、ボールペン、磁石などが入ってました。
横浜市のかばのだいちゃんのブックエンドももらいました。
その先には東京都下水道局のブースがありました。
そちらも展示内容についてのアンケートを記入して提出すると、 東京23区100-Cのマンホールカード とガチャのコインを1枚渡されました。
ガチャをやってみたところ、中にはピンバッジと下水道局作成の肥料の入った小袋が入ってました。
そして埼玉県下水道局・埼玉県下水道公社の出展ブースへ。
埼玉県内のマンホール蓋が多数展示されてました。
中にはふっかちゃんのマンホール蓋もありました。
こちらでは下水道展期間中、日替わりで数枚のマンホールカードが配布されますが、今日の配布分は昼過ぎに配布終了してしまったとのこと。
1日500セットを準備しているそうですが、それほど多くの人たちが訪問しているということですね。
東2~3の展示場はほとんど企業の展示ブースになっています。
ひととおりぐるーっとまわってみましたが、技術的な難しいところはなかなかわからなかったりもしました。
でも一般で参加できるこういう展示会もいいなぁ、と改めて思ったりもしました。





さて、クルマに戻りましょう。
空がだいぶ暗くなってきているので、一雨来そう、と思っていたら、ちょっと降ってきました。
駐車料金は1300円ちょっと。
まぁ、仕方ないか。

R357に出て、東進します。
分かりやすい道で行こう、と思っていたので、高谷からR298に入りました。
京葉道市川IC前を通過して、県6を進みます。​​​​​​​​​​

​​​​総武本線の高架をくぐる手前を右折して、ニッケコルトンプラザの駐車場に入りました。

コルトンプラザの中を通って、北側の出入口へ行くと、外は大雨になってました。
しばし様子見。
多少雨脚が弱まったところを見計らって、中央図書館へ移動します。
すごい勢いで雨が降っていたので、水溜りが多数。
現代産業科学館前を通って中央図書館へ。

​[市川市中央図書館]​
現代産業科学館に隣接。
館内に入ると、左手正面(図書館出入口手前)に特設の配布場所が作られてました。
どこから来たのか、何歳台か、を口頭で答えてカードをいただきました。
市川市Dのマンホールカード を入手しました。
隣の現代産業科学館へ行こうと思ったら、またすごい大雨でしばし足止め。
雷が鳴ってます。


傘をさしても濡れることは確実なので、図書館建物の出入口でしばし様子を見ます。
その間にもずぶ濡れになりながらマンホールカードをもらいに来る人たちが数名いました。

約20分ほど足止めされて、ようやく小降りになってきたか。
意を決して、隣の現代産業科学館へ。
中庭を通りましたが、水溜まりが多数できていて、いや、雨水が川のように流れていたりして、移動するにも苦労しました。

​[現代産業科学館]​
図書館側の入口から入ります。
前回は逆側の駐車場からの入口から館内へ入りました。
中へ進んで左手の受付でマンホールカードを申請しました。
千葉県広域下水道のマンホールカード をいただきました。


その間にゲリラ豪雨は一応収まりをませました。
小降りになったところをニッケコルトンプラザへ戻りました。
プラザ内で買い物を済ませました。
駐車料金は300円でした。
中央図書館や現代産業科学館にも駐車場があるので、そちらに駐車したほうが良かったかもしれませんね。

さて、この後、市川の鑑賞植物園へ行って、市川市Bのマンホールカードを回収しようと思ってましたが、ゲリラ豪雨による足止めと、その影響での周辺の渋滞具合を考えると、時間的には微妙なところなので、今日の回収をあきらめることにしました。

帰ります。
駐車場を出て、市川ICから京葉道路に入りました。
船橋料金所周辺や幕張IC周辺が渋滞しました。
雨による渋滞とか。

館山道に入り、姉崎袖ヶ浦ICまで走行。
そのあとはいつものルートでR410を南進しました。
いつもよりもだいぶ早い時間での帰着となりました。






本日、新たに入手したカード

<マンホールカード>










​​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.08.26 22:46:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: