お留守番娘 トイプーモカ と もも

お留守番娘 トイプーモカ と もも

PR

プロフィール

Mochaパパ

Mochaパパ

カレンダー

コメント新着

Mochaパパ @ Re[1]:松ぼっくりですわん!(06/10) 小桜小梅さんへ はい。ワクチンの後で、…
小桜小梅 @ Re:松ぼっくりですわん!(06/10) ワクチンの後だと、少し体もだるかったん…
Mochaパパ @ Re[1]:おやつゲットですわん!(05/19) 小桜小梅さんへ ももはお散歩中に、人や…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2006年11月29日
XML
カテゴリ: お医者

今日は、お休みです。
モカと過ごせます。

午前中、モカとお医者に行きました。

相談事は3つ。
 ・うん○がゆるい。
   →検便してもらい、下痢の原因になりやすい細菌がいることが分かりました。
    お薬の処方。
 ・かゆがる。
   →乾燥肌になっているところが多く、ローションを処方。
 ・ワクチン接種
   →家にきてから一週間経って様子を見るまでは、しないほうがいいとのことで、断念。

その他にも、いろいろとお話ができて、とても有意義でした。
ケージでの要求吠えの相談もしたら、訓練士さんを紹介してくれました。


片道歩いて20分(一人で歩く時の倍かかっています。シャツの中に入れていったので、歩くと揺れてかわいそうだったので、ゆっくりになりました。)と、病院で緊張していたのでしょう。
家に着くころには、モカは僕のシャツの中でうとうと。

家についたら、ごはんとトイレ。
モカ、完全復活。

061129_お家で一安心_edited.jpg

さて、17:30に来てくれる訓練士さんをお迎えするために、家の掃除です。
ケージに入れたくなかったので、モカを出しっぱなし。ずっと、僕の後をちょろちょろしていました。
さすがに疲れたか、僕が休んでいると、その横でモカは眠りました。

061129_疲れてすやすや

(おいおい、子犬は半分以上の時間は寝るってご本には書いてあったぞ。 --#)

さて、17:30に訓練士さん到着。
モカはしっぽフリフリで、訓練士さんにご挨拶。

一時間くらいいろいろな話を聞けました。
ケージ関係では、以下のようなことでした。
 ・モカはケージに閉じ込めてふれあいの時間は1日10分くらいにしておくこと。
 ・一週間くらい続けて、モカのエリアがケージ内であることを教え込むこと。
 ・留守番時間が長いのは、仕方ない。犬は順応性が高いから、大丈夫。ご飯の量の計算とうん○の始末をちゃんとすること。

モカママは帰宅後、ふれあい時間制限ができちゃったためモカとあんまり遊べなくてがっかり。
ケージの横にずっといて、そのまま眠っちゃいました。


モカのお留守番時間

なし! (^O^)v






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月03日 18時01分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: