お留守番娘 トイプーモカ と もも

お留守番娘 トイプーモカ と もも

PR

プロフィール

Mochaパパ

Mochaパパ

カレンダー

コメント新着

Mochaパパ @ Re[1]:松ぼっくりですわん!(06/10) 小桜小梅さんへ はい。ワクチンの後で、…
小桜小梅 @ Re:松ぼっくりですわん!(06/10) ワクチンの後だと、少し体もだるかったん…
Mochaパパ @ Re[1]:おやつゲットですわん!(05/19) 小桜小梅さんへ ももはお散歩中に、人や…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2016年12月25日
XML
カテゴリ: トリミング
モカの一週間の振り返り日記です。

日曜にお腹をこわしていたモカは月曜朝に(僕のお布団の上でToT)ゲーしていました。そんなもので、月曜は、朝ごはん抜きでお留守番させて、夜もモカのおなかから音がしていたのでフード3粒とビオフィルミンのみ。火曜には回復していて動きの元気さが戻っていて、よかったよかった。なんてことがありました^^。

さて、モカの毎日のお留守番ですが、今はケージには入れずに、リビングで自由にさせています。
いくつかのクッションとモカのベッドと、僕の部屋着を床において僕は出かけます。クッションやベッドの上の方がやわらかいし寝やすいと思いますが、こうやっておくと僕の部屋着の上で寝ていることが多いみたいで、帰ると部屋着がぺたんこになっています^^。一人で寂しい時は僕の部屋着で寝るなんて、可愛いやつめ、なんて思っています。あははは^^。

モカ:ちがいますわん。くさいから、あたちの匂いで中和してあげているだけですわん。

週末の金曜は忘年会あけの二日酔いでまったりすごして、土曜にお医者にいってきました。以前の健康診断で怪しかったところの状況確認の血液検査です。
で、残念なことに肝臓の数字がまた悪くなっていたのと、新たに血液の血小板が少なくなっていることが分かってしまいました。肝臓のサプリメントの再開と、来週もう一度血小板の様子を見るために再検査になります。
検査するたびに何か見つかるのは、シニアになったから仕方ないと理屈ではわかるのですが、モカは元気そうに見えるから、ついつい本当かなー、なんて思ってしまいます。
そんな気持ちにはなるものの、血小板が少ないってのは、かなり注意が必要な事態です。来週の再検査では健常状態に戻っていることを願っています。戻っていなければ大変ですから、ちょっと怖いです。



モカ:トリミングは疲れますわん。ストレスで肝臓が悪くなりますわん。
パパ:そんなこと言わないでくれよ^^;。


モカのお留守番

12/19(Mon) 8:00-19:30(11.5H)
12/20(Tue) 8:00-19:45(11.75H)
12/21(Wed) 8:00-19:30(11.5H)
12/22(Thu) 8:45-10:15(1.5H)
12/22(Thu) 17:45-24:00(6.25H)
12/23(Fri) なし
12/24(Sat) なし
12/25(Sun) なし


さて、明日からまたお留守番だぞ。今年最後のお留守番だ。モカ、今週もお留守番、がんばれーー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月25日 19時02分44秒
コメント(2) | コメントを書く
[トリミング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:お留守番用のベッドですわん!(12/25)  
小桜小梅  さん
モカちゃんお腹を壊しちゃったんですね。

人間もそうですけど、年をとると体温調節が難しいですものね。
テディは暖房の前から離れずに寝てますよ^^;
肝臓の数字がよくなるといいね。
テディの脾臓は今のところ大丈夫そうだというので、酵素のサプリを続けてフードに混ぜてます。 (2016年12月30日 19時39分38秒)

Re[1]:お留守番用のベッドですわん!(12/25)  
Mochaパパ  さん
小桜小梅さん

今年もよろしくお願いします^^。

>モカちゃんお腹を壊しちゃったんですね。
>知り合いのワンちゃんもこの寒さで、やはりゲ~をしちゃったそうです。
>人間もそうですけど、年をとると体温調節が難しいですものね。

そうなのです。なんだか、体調管理が難しくなってきました。心も年取ってきているみたいで、音に敏感になってきて、震えることが増えました。僕も年齢を重ねるにつれ、映画観ていて、力が入る回数が増えたり、涙が出るようになったりなので、似たようなものかな^^;。

>テディは暖房の前から離れずに寝てますよ^^;
>肝臓の数字がよくなるといいね。
>テディの脾臓は今のところ大丈夫そうだというので、酵素のサプリを続けてフードに混ぜてます。

テディちゃんも、ずっとずっと元気に楽しいことたくさんで過ごしてくれるよう、願っています。モカと一緒に100歳目指しましょう。なんちゃって^^。 (2017年01月01日 23時17分34秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: