お留守番娘 トイプーモカ と もも

お留守番娘 トイプーモカ と もも

PR

プロフィール

Mochaパパ

Mochaパパ

カレンダー

コメント新着

Mochaパパ @ Re[1]:松ぼっくりですわん!(06/10) 小桜小梅さんへ はい。ワクチンの後で、…
小桜小梅 @ Re:松ぼっくりですわん!(06/10) ワクチンの後だと、少し体もだるかったん…
Mochaパパ @ Re[1]:おやつゲットですわん!(05/19) 小桜小梅さんへ ももはお散歩中に、人や…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2020年01月19日
XML
カテゴリ: モカとの生活
モカの一週間の振り返り日記です。

昨年10月あたりから始まったモカの左手の調子は、ずっと良くなったり悪くなったりを繰り返していたのですけど、ここ2週間ほどはずっと調子がいいようで、ようやく完治が見えてきたようです。ほんとに良かったです。

週末です。モカ地方の土曜はずいぶん寒い日で、雪がちらついてました。

モカ:雪がちょっぴり降ってますわん。寒いわん。

この寒さが悪かったのか、モカは夕方から左手の痛みが再発しました。びっこになって歩いていました。ずっと調子がいいと安心していたのですけど、寒い日はだめのようです。まだまだ注意していなければなりません^^;。

さて、その土曜のユニークランチです。ランチの時間はまだモカの左手は調子が良かったので、みんなに「モカちゃん、よかったねー」って言ってもらえていたのに^^;。
今年初ユニークランチは、ブリのお刺身。いいお刺身のようで、とてもおいしかったです。ツマの大根は、ちゃんと桂剥きから切っていて、シャキシャキしてこれまた完食しちゃいました。


翌日曜日です。
暖かな日差しで、いいお天気の日でした。気温が上がってくるにつれ、モカの左手の調子は良くなってきました。ほっと一安心です。今週は比較的暖かい日が多いらしいとの予報ですけど、引き続きモカが寒い思いをしないように気を付けます^^。


まだ左手の調子はイマイチの時でしたけど、こういう元気を出すときは、びっこは控えめになって動きます。モカママがいなくなって、ちょっと落ち着くとまたびっこに戻ります^^;。

モカ:ぎゃんぎゃん!ママがお出かけですわん!ぎゃんぎゃん!




1/13(Mon)  9:45-10:45(1.0H)
1/14(Tue)  6:45-21:45(15.0H)
1/15(Wed)  6:45-22:00(15.25H)
1/16(Thu)  6:45-21:45(15.0H)
1/17(Fri)  6:45-20:45(14.0H)
1/18(Sat) 15:45-19:00(3.25H)
1/19(Sun)  なし

モカ、左手が調子が悪いときは、家の中の普通の移動だけじゃなくて、お散歩も歩きにくいし、トイレもしにくそうだし、大変そうだよな。最初に左手が痛んだときは、すぐに治ると思ってたけど、長引いちゃって、年取るとこうなっちゃうんだな。早く暖かい春になるといいよな。
さて、明日からまた平日だぞ。モカ、今週もお留守番がんばれーー!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年01月19日 18時40分06秒
コメントを書く
[モカとの生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: