Small Balloons

Small Balloons

PR

プロフィール

いめ

いめ

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2007年05月13日
XML
カテゴリ: 全般
この家に住み始めて4ヵ月半。

日中少し外出して13時頃家に戻ると

玄関(室内)にうじゃうじゃ…アリ、アリ、アリ!!!

なんじゃこれ~!!!

(写真UPしようかと思ったけど気持ち悪いからやめとく)

部屋に入るわけでもなく、玄関に立派に道筋を作って大行列。

別に食べ物を求めているわけでもないようだ。

朝は確かにいなかった。もちろん今までも。

とりあえず旦那とアリを外に出し、水で床のタイルを丸洗いした。




しかし、1時間もしないうちにまたアリが少しずつ出現。

いったいどこから入ってきてるんだろ??

玄関を懐中電灯を使ってくまなく調べているとアリがいつの間にか少なくなっている。

どうやら光に驚いて逃げたようだ。

残りのアリに懐中電灯をあてて様子を見ていると…穴に逃げていくアリを発見!!!

しかも、いたるところに穴がある。

タイルの目地から入ってきているようだ。

まさかシロアリ??

旦那が急いでHMに電話をしたが、明日じゃないと来れないようだ。

明日まで、このアリどうすんのよ~~~~~~

とりあえず、応急処置として娘の幼稚園からもらってきた粘土を隙間にくっつけていった。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月14日 12時15分13秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:玄関に大量のアリが!!!!!(05/13)  
akitsk  さん
アリってね、一定の場所に巣を持たないで、移動するタイプのがいるんですよ。
茶色くてよく見ると、卵とかいろいろ抱えて移動してるの・・・。
それとは違いましたか? (2007年05月14日 17時14分54秒)

Re:玄関に大量のアリが!!!!!(05/13)  
mokomamako  さん
うちもありましたね、ちょっとした隙間があれば入ってきますよ。
うちの場合、キッチンに置いたゴミ袋に穴があいてたのが原因でした。匂いとかわかるんですかね。 (2007年05月14日 22時16分45秒)

修繕してもらいました。  
いめ  さん
HMさんの話によると、雨上がりに急に天気が良くなると家の中に入って来やすいそうです。言われてみれば確かにそういう天気でした。アリは茶色っぽくていわゆる良く見かけるような小さいもので、玄関の一角にはakitskさん が言うような謎の白い卵のようなものが一つありました。
HMさんは担当の営業の人と、新米?とベテランの工務の方計3人がいらして、玄関の基礎と木材の間をぐるっと一周コーキングしてくれました。蟻んこ事件はたまにあるんですよ~と言ってました^^;これでもう出てこないとは思いますが…。 (2007年05月18日 09時26分43秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: