路芝?「あおねじ」って言いません???
大好きなんです^^
きなこみたいな!
美味しそう~!!!

やっぱ、ちゃんとした女優ですよ!(笑) (2008年10月20日 20時42分12秒)

緑色大好き♪ヴェルデの雑食日記

2008年10月20日
XML
松江を代表する和菓子屋さん、松平不味公好みの味を再現したことで有名な「 風流堂 」。

以前当地で、おみやげとして買って帰ったものが大好評で、
以来叔母はお年賀用に毎年取り寄せているほど。

でも静岡松坂屋で華展や茶会が開かれるときは、
必ずといって良いほど会場外で売られるのです。
確かに、訪れる層とこのお菓子はピッタリです。

今回購入したのは「呼子鳥」(秋の便りのところに出ています)。

20081020123453.jpg20081020123702.jpg20081020124020.jpg

栗きんとんを餡で包んでいます。
中には栗の細片も入っています。

写真で分かるように、餡の部分は表面だけで食べてもあまりわからないほど。
ほぼ栗きんとんを食べている感じです。
皮剥き餡なので色も薄いし、あまり主張していないのだと思います。

そのため上品で繊細な味わい。
栗好きの方には物足りないかも知れません。
お茶席にはぴったりのお菓子だと思います。

なんだ、楽天でも買えるんじゃん



             風流堂 元祖 朝汐 12個入



             風流堂 路芝 24本入







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月20日 19時46分24秒
コメント(22) | コメントを書く
[和菓子、煎餅、点心など] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


路芝はきなこねじりみたいに  
やわらかいのでしょうか?
それとも八橋みたいに固い?
やっぱり和菓子はたまりませんねー。
ビーバップハイスクールって今ならどうやって見られるんでしょうか。
テレビじゃなくてスローとか一時停止できる見方でじっくり見てみたいですね。
で、ナターシャさんなんで、すぐわかると思うんですよ。
それにしても女優さんとお話してるとは思いませんでしたー。 (2008年10月20日 19時54分02秒)

Re:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
うきぽ  さん
お気に入りブログで「デビューは仲村トオル…」って書いてあったので、クリックしたらとても上品な和菓子♪
餡も栗も好きなので、栗を主張していなくても◎です(^^)


仲村トオルは見間違い?って思ったら昨日の日記なんですね。
それにしても一緒にご飯食べたなんて羨ましい。
やっぱり人気が出るって思ったっていう事は、オーラがあったんでしょうね。 (2008年10月20日 20時06分24秒)

秘伝の銘菓(^o^)  
Kasumin  さん
面白い組み合わせのお菓子ですね。
確かに栗と餡は相性いいだろうけど、きんとんと合わせるなんて(@_@)

表面の餡は、薄いパープルでキレイ。
美味しいお茶と頂きたいです(*^_^*)

(2008年10月20日 20時13分46秒)

Re:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
T-ハルミ  さん

Re:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデさんはお茶をやられるから、こういうお菓子を食べられる機会も多いんでしょうね~!

紅白のお菓子は食べたことがあるような~。

この栗きんとん、栗好きには興味をそそられますね!
お土産がおばさまのお気に召してよかったですね。
(2008年10月20日 20時49分18秒)

Re:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
ほぼ栗きんとんですか・・・
おいしそうです~
お茶にピッタリですね!
紅葉など眺めながらお茶が飲みたくなりました。 (2008年10月20日 20時54分37秒)

なんとーー  
島根の有名店まで網羅ーーー!
すごいっ!
その情報量恐れ入りました~<(_ _)>

お菓子もおいしそうですね~
栗きんとんを餡で包んであるんですか?!
それはお茶にあうでしょうねぇ。
想像するだけでおいしそう。

ビーバップ、頭の中ですごーーーく思いだしてます・・・
まだ廃線になってなかった三保線も写ってたりしましたか?
乱闘シーンは富士川の河原で撮影していたような。。。
清水のアーケード街はいっぱい写ってましたよね。 (2008年10月20日 22時02分09秒)

こんばんは  
バウ1249  さん
和菓子いいですね~
しかも、楽天で買えるなんて嬉しいじゃないですか。
どれどれ、今からちょいと覗いてみます(笑) (2008年10月20日 23時11分22秒)

柔らかいです  
Belgische_Pralinesさん

路芝は確かにそんな感じですね。
日本に戻られると和菓子の良さがひとしお、でしょうか?
ビーバップ…Belgische_Pralinesさんが見られるような映画じゃないんですけどね。
借りられるのかな?
でもわからないと思いますよ。顔、ほとんど映ってません。1の方のパンフにちらっと出てるんですが、おでこ、目立ってます(汗)。 (2008年10月20日 23時26分24秒)

Re[1]:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
うきぽさん

惑わせてすみません。昨日遅くにupしました。
確かに仲村さんはオーラあったと思います。

このお菓子、繊細で上品ですね。
栗好きうきぽさんも大丈夫そうですか(*^_^*)
(2008年10月20日 23時28分46秒)

Re:秘伝の銘菓(^o^)(10/20)  
Kasuminさん
>面白い組み合わせのお菓子ですね。
>確かに栗と餡は相性いいだろうけど、きんとんと合わせるなんて(@_@)

そうですね。でも美味しかった。

>表面の餡は、薄いパープルでキレイ。
>美味しいお茶と頂きたいです(*^_^*)

やっぱり小豆の皮を剥いてますから色も薄くて味も優しいんですね。上品すぎてちょっと物足りない気もするんですけど。
-----
(2008年10月20日 23時31分26秒)

Re[1]:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
T-ハルミさん

あおねじ?中尾彬さんみたい(*^_^*)
そういうお菓子あったような気もしますね。
女優はないですよ。見ればわかるけど…。 (2008年10月20日 23時32分44秒)

Re[1]:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
家族で眼鏡さん

お茶にはぴったりのお菓子です。
確かに食べる機会は多いかも。
家族で眼鏡さんが食べられたのは山川かな?
はい、叔母が喜んでくれて良かったです。
(2008年10月20日 23時34分58秒)

Re[1]:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
ぶるーはわい2612さん

お抹茶に良く合いそうです。
ああ、紅葉の下でお茶を飲みながら…
いいですね~♪ (2008年10月20日 23時36分12秒)

Re:なんとーー(10/20)  
SweetBread Studioさん

松江に行く前に調べて当たったのがここでした。
地元では有名店でした。

三保線、どうだっけ?記憶にないな…
アーケード街はずっと撮影してましたからねぇ、
乱闘シーンでひとり大けがしたのも覚えてます。 (2008年10月20日 23時41分43秒)

こんばんは  
バウ1249さん

覗かれました?
楽天で売ってるとはちょっと意外でした。
甘いもの食べたい気分だったかな? (2008年10月20日 23時43分06秒)

Re:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
don-iida  さん
上品なお味なんでしょうか…
お茶会とかにはピッタリなんでしょうね~♪
私だったら…一口でパクっですね(笑) (2008年10月21日 00時07分57秒)

Re:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)   
すごくおいしそう!!
たまーに和菓子を食べたくなるんですけどそんなときに食べたいなぁ♪

見た目も味も上品だし本当にお茶会などにピッタリですね(^0^)
点てたての抹茶に合うんでしょうねぇ(*^0^*)/

(2008年10月21日 08時30分51秒)

Re[1]:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
don-iidaさん

一応、一口では食べないようにしました…。
でも軽いから一個じゃ足りない感じなんですよ~。 (2008年10月21日 13時34分20秒)

Re[1]:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
☆ともぷー☆さん

和菓子って、たまに食べたくなりますね。
これは絶対抹茶向きですね。
お茶の味を殺さずに引き立てそうです。 (2008年10月21日 13時35分32秒)

Re:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
ほんとに茶会に合いそうな上品なお菓子ですね~
茶会の席なんて自分に縁の無い感じですが・・(^^>゛
栗のお菓子、今の時期にぴったり!美味しそう♪
(2008年10月21日 19時24分18秒)

Re[1]:松江風流堂の「呼子鳥」(10/20)  
ちゃっきーちぇんさん

上品なお菓子でした。上品すぎて人によっては物足りないかも知れません。
お茶会って意外とカジュアルなんですよ。洋服でもいいし、一度体験されては?お菓子目的で全然かまわない思います。 (2008年10月21日 19時29分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ヴェルデ0205

ヴェルデ0205

カテゴリ

カテゴリ未分類

(38)

有名パティシエ、パティシエール 国内篇

(365)

有名パティシエ、パティシエール 海外篇

(101)

生ケーキと焼き菓子

(189)

パン・ロールケーキ・マカロン

(269)

チョコレート

(178)

和菓子、煎餅、点心など

(199)

コンビニスイーツ

(10)

フルーツ(デザート菓子含む)

(77)

バター、チーズ、ヨーグルトなど乳製品

(36)

サロン・ド・テ ティールーム 茶寮 カフェ

(176)

フレンチ・イタリアン・スパニッシュ

(171)

カレー・エスニック・洋食

(60)

そば・うどん・寿司・和食

(164)

中華・焼肉

(60)

静岡グルメ スイーツ

(280)

静岡グルメ スイーツ以外

(323)

関西グルメ

(39)

関西スイーツ

(59)

静岡、首都圏を除くご当地グルメ

(186)

料理

(33)

アルコール

(51)

お茶、お茶事、習い事

(58)

アート・美術展

(107)

(24)

ファッション

(8)

音楽

(10)

映画

(32)

スポーツ

(49)

演劇

(22)

落語・演芸・古典芸能

(13)

芸能・テレビ

(14)

美容・健康

(72)

懸賞・モニター

(56)

趣味・娯楽

(15)

香港・マカオ

(13)

国内旅行

(120)

温泉 ホテル

(17)

散歩・日帰り・県内の旅

(346)

イベント テーマパーク

(364)

鉄道

(70)

仕事

(4)

時事ニュース

(26)

花々

(98)

生活

(258)

言葉

(6)

ブログ

(13)

居酒屋放浪記

(35)

手土産・いただきもの

(126)

おうちCO-OP

(26)

テイクアウト、デリ、お弁当

(103)

冷菓・氷菓

(22)

フルーツサンド

(5)

食パン

(6)

パンスプレッド

(3)

イルミネーション

(10)

コメント新着

kopanda06 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! こんばんは。 こちらも雪が舞いました。 …
USM1 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! こんばんは(USM) 源氏物語〔21帖 乙女 …
シャク返せでごんす01 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! &gt; TikTok、禁止がトランプになって再開…
いわどん0193 @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! ●2/18 ぽち、完了しました ^^^)/
jun さん @ Re:かもめの玉子、静岡茶バウム、茶飴に羊かん(02/16) New! かもめの卵美味しそう\(^o^)/ 食べてみ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: