14日まで静岡市内で開催中の「
めぐるりアート
」。
スタンプラリーがあって、8箇所中6箇所で押すとシネギャラリーの鑑賞券や美術館の招待券が当たる、ということでめぐってみたんですが。
館内の2箇所でやっているので2つ押すことが出来る県美の展示、既にエントランスだけになってしまったようで、達成できるか微妙…。
ともかく、先ずは静岡市立美術館の岩野勝人氏の展示へ。
このメンタルチェア、実際に座れるのですが、この場所だけは係の人が誰もいなくて…。
自撮り棒、持ってないので警備の方に頼んでしまいました
鉄筋だけれど、不思議な温かみがありますね。
市美術館、スターウォーズ展を開催中なので、後ろにそれらしきものが見えますね。
次はサールナートホール。
新聞紙の張子です。
工事現場のような音とピンポン玉大のボールが飛び交い。
時々飛び出して来るのが面白いですね。
実は、サールナートホールの奥にはこんなところが。
何度も映画を観に行っている
場所ですが、全然知りませんでした。
施設案内
にも載ってないし。
今回受付の方に教えていただいて。
ずっと見上げていたら、全てを見透かされているようで、何だか怖くなって来ました。
この日の最後は「ギャラリーとりこ」。
「ツムルツナガル」がテーマで、目を閉じた500人超の人たちの333枚の写真。
目を閉じているから、これだけ多くの人がいても圧迫感がないのね。
ブログランキングに参加しています。
「目」の働きって大きいのね、と思われましたら応援クリックお願いします。
サロン・デュ・ショコラ新宿伊勢丹☆入場を… 2025年01月19日 コメント(10)
休館間際の出光美術館と日比谷シャンテの… 2025年01月03日 コメント(8)
KITTE2&3Fのインターメディアテクで標… 2024年12月26日 コメント(11)
PR
カテゴリ
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ