MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年07月10日
XML
カテゴリ: 北関東の旅
旧水戸街道を南に歩いて、桜川に架かる橋にやってきました。

市指定史跡「銭亀橋の跡」という石碑がありました。
銭亀橋は、霞ヶ浦に流入する利根川水系の一級河川・桜川に架かる橋。慶長18年(1613)の開通だそうで、昔は、木製の太鼓橋だったそうです。

こちらが現在の銭亀橋。

橋の7親柱にも「ぜにかめはし」と記されていますが、どうして「ぜにかめ」と呼ばれるのかはわかりません。クサガメまたはニホンイシガメの幼体のことをゼニカメというので、昔は桜川にはカメが沢山棲んでいたんでしょうかね。、

桜川です。時期的に5月中旬といことで、田植えが終わったばかりで、代掻きで田んぼの土を泥にしていたので、田んぼから泥水が流れてきていたんでしょうか。

桜川を渡り、土浦からつくば市に向かう県道沿いを歩きます。このあたりは市街地からはかなり離れた住宅街です。

その住宅街の中にあった、何をやっているお店なのかわからない看板を発見。

「高津」というのはこのあたりの地名ですが、インターネットで「TAKATSU KADOEBI」(→→→​ こちら

(土浦市で歩いたコース)

【つづく】


人気ブログランキング

北関東の旅、茨城県土浦市を知る(その4) 銭亀橋





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年10月13日 00時31分06秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

今日の昼食は神戸・… New! あけやん2515さん

【旅先スケッチ】北… New! Tabitotetsukitiさん

花友達は菊が大好き… New! dekotan1さん

ロピアがお祭り状態… New! 歩世亜さん

はやみねかおる 書… New! 幹雄319さん

「関東考古学フェア… New! コーデ0117さん

今日の散歩! New! やすじ2004さん

源氏物語〔12帖 須磨… New! USM1さん

東京駅グランスタ八… New! 心の美音さん

炭焼きサイズを釣っ… New! Saltyfishさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: