アンケート&モニターを楽しもう♪

アンケート&モニターを楽しもう♪

2007/12/11
XML
カテゴリ: フツーに日記
集中して見てたわけじゃないんだけど、山ちゃんのレーシックも気になるし
チラ見していたカスペ!マリーアントワネット~女のウワサで
エンディングノートがとりあげられていました。
お葬式のことをやってる中で出てきただけなんだけどね。

もし自分に何かあったら、我が家の場合は相当困りそう。
ダーは、家のことは全くわからないし、σ(・ェ・)のこと何もわからない。

実際にエンディングノートではないけど、もしもの手始めに
フツーのノートに何がどこにあるかは書いてたりします。
もしもお葬式なんてことになったら、それだけじゃ絶対に用は足らないけど


エンディングノートは、やっぱり役立つと思うけど、
エンディング前にはあんまり見られたくないですよねー
そんなふうに思うのは σ( ̄∇ ̄;)わたしだけ?

もしもお金持ちだったらちゃんと遺書を書いて弁護士さんに預けておいて
サヨナラしてから、公開してもらえるのにー。犬神家みたいにっ

どこに何あるノートを作った時に、ダーに
「留守とかしてて困った時は見てね。」
と言ったのね、そしたら一応は興味を持ってどんなのかなぁって見ると思うでしょ?
それが、ウチの場合は興味は全く示さず。
困ったら見るのだろうけど困らなければまず見ないんだろうな。

だーかーら、エンディングノートを生きてるうちに見られたら(/ω\) ハジカシー

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ・・・・


番組の中で、しきりに「1050円」「1050円!」と言っていたのは
この 家族とあなたのこころをつなぐエンディングノート のことかな。


エンディングノートにもいろいろありますね。



レビューはどのノートも上々みたい♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007/12/11 11:34:09 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


オイーッス!  
ゆん太郎 さん
今日はこっちにカキカキッ(^▽^)
エンディングノートかあ~ウウッ
何か書きたくないようで、作っておくと便利なような気も。
うちは、書類とかは各自用のファイルに
それぞれファイリングしているから
保険とかはすぐわかると思うのダスが…。
うちの旦那君もひまぷ~の旦那さん同様(笑)
その他は全く知らないだろうな~。
なんせ家事しないし、殿様だし(汗)
人の持ち物に興味がないから
きっと作っておいてもまず気づかないだろうな~。
でも、大事な物のある場所は
今から伝えておいた方が無難かもね!?
慌てなくて済むだろうし(^^;)
そういう場面に遭遇しないことを祈るダスが…。 (2007/12/22 01:37:42 PM)

Re:ゆんゆん  
.ひまわり  さん
(゜∇^*)ノ⌒☆ -=★ -=☆*Merry X'mas*☆
“〆(^∇゜*)カキコ♪ありがとぉ~
エンディングノートってつーか、なんか書いとかないと
っていう気持ちだけはあるんだけど、なかなかねぇー
ゆんゆんはちゃんとファイリングかぁー
うちは箱にひっつめてある(^▽^;)
そして、そう・・作ってあっても気づかない。
(*ToT)人(T-T*)ナカマナカマ うちも同様だよぉー

さて、クリスマスなのに今日はお掃除デーっす。
どこのお宅でもそうだと思うけど、この時期ってば
嫌よねぇー。
年末サイトの更新もしたいんだけど、時間がないよねー(ノ_-;)ハア… (2007/12/25 12:24:11 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

.ひまわり

.ひまわり

コメント新着

まほ@ Re:今日応募した懸賞など~(05/1) ????????????????です
熊本 泳歌@ オーディション情報 何かオーディションでいいことがあったら…
The Saitou @ 完了報酬貰った そして今日、完了報酬として高麗紅蔘試供…
The Saitou @ Re:日本製粉 ニップンのモニター募集(06/23) 応募した結果、モニターに選ばれました。
.ひまわり @ Re:ぶりりんさん (ノ´▽`)ノオオオオッ♪ お久しぶりです!…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: