病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2019/04/12
XML
カテゴリ: 生活
昨年、楽天でコード式の毛玉取り器を買ってから衣類の毛玉取りが楽しくなり、
毛玉のある衣類を見つけると、テレビを見ながらソファーに座って毛玉取りをします。
膝にクッションを乗せて台にして、毛玉の着いた衣類をしわの無いように広げて行うと、
生地を誤って切ってしまうことはありません。

使用前のお気に入りのチュニック
小さな毛玉があちこちに出来ました。


毛玉取り器使用後

小さな毛玉も綺麗に取れました。
^_^


使用前、ユニクロのパジャマズボン
ズボン一面に小さな毛玉が沢山


使用後


ズボン一面にあった小さな毛玉が綺麗に取れました。
手で触ると毛玉がボロボロと触れていましたが、使用後は生地の表面が滑らかになりました。

使用前、フリースのパジャマ上下
厚手で暖かくてお気に入りです。


ブログを読み返したら、前回は4年前にT字カミソリで毛玉を取ったパジャマでした。

使用後


今回もT字カミソリで毛玉を取ろうかとも思いましたが、生地が傷むかと考えて毛玉取り器で取りました。



これくらい綺麗になれば、まだまだ着られます。

コード式なので電池切れを気にすることなく、強靭な大きな三枚刃でサクサクと面白いように毛玉が取れました。
電池式よりヘッドも大きいので、時間も掛からないので良いです。

断捨離が流行っていますが、何でも古くなると捨てるのではなく、
手入れをしながら使用出来れば、捨てなくても良いと思います。



イズミ 毛玉取り器(充電 交流両用) 電化製品 電化製品家事機器 その他小型家事機器 KC-NW54(代引不可)














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019/04/12 02:07:49 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: