病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/06/07
XML
カテゴリ: 2021眼科病棟入院
🍀6/2、右眼の緑内障と白内障のオペをしました。
入院期間は、1〜2週間の予定。
目が見えにくい入院生活は、人生初めてのこと。

🍀必要物品には、記名持参
ストレスが少なく、出来るだけ快適に過ごせるように、入院中に必要品物を書き出し、落としても拾って届けてもらえるように、名前を書いて持参しました。

🍀滑り止めシート


オーバーテーブルや消灯台に敷いて、定位置を決めて、頻繁に使う小物を置いています。
(テッシュ、マスク、時計、目薬、清浄綿、体温計、水道水ペットボトル、タオルハンカチ等)


小物の滑り落ちる頻度が減り、ストレスが減ります。


目薬、軟膏、メモ帳、ペン、血圧手帳、体温計、箸入れ、スプーン、コップ、手鏡、眼鏡ケース、歯磨きセット等を立てて入れておくと、省スペースで済み、取り出し易いです。

🍀膝掛け
冷房対策、体温調整に、軽くて暖かいアクリルのハーフケットがお勧め。
(写真:リラックマのハーフケット)



🍀S字フック
消灯台のタオル掛けにS字フックを掛けて、手提げ袋に入れた入浴セット、洗濯物、着替えなどを下げて複数置いておくと自分も看護師さんも取り出し易く、便利です。

🍀スーツケース、ショッピングカート
(写真:赤いショッピングカート)
入院準備は意外に重く、病室に入院するまで検査や入院受付等で病院内を持ち運ばなければなりません。
病院の正面玄関から病室までも遠く、キャスター付のスーツケースやショッピングカートに入れて持参して、旅行かばん以外に荷物を入れて持参すると楽です。

🍀タオルケット、薄手の毛布、枕

病院の寝具は衛生面を考え、基本的に化学繊維の布団と毛布、ビーズ枕。

私は、病院の枕が合いません。
季節や体調により、自分に合った物を持参すると良いです。

6月は、布団と毛布を掛けると暑いので、私は、マイクロファイバーの毛布(タオルケットでも良い)、愛用の旅行用の低反発枕を持参しました。
季節的に丁度良かったです。


病棟に貸出用が無い場合も多いので、必要時持参すると便利です。



Relax&Honey ジェルクッション ハニカム構造 体圧分散 カバー付き 【腰用】38*23*5cm


【スーパーSALE&本日P5倍以上】【楽天7冠達成★GelLight】ゲルクッション 特大 2021 ラージ 大きめ ジェルクッション 第5世代 二重ハニカム構造 大きいサイズ 骨盤矯正 低反発 椅子用 座布団 車 ドライブ 卵が割れない ハニカム 二重 カバー付き

今治 ガーゼケット シングル サックス 5重 ガーゼケット 今治 わけあり 日本製 今治 タオルケット ガーゼケット ベビー お昼寝ケット ガーゼ バスタオル 今治 タオル アウトレットでもしっかり今治品質


タオルケット 年中使える しっかり厚み なめらか レーヨン オレンジ/パープル/ピンク/ベージュ/ライトパープル シングル ニッセン nissen


タオルケット 綿混素材 マリン柄 グレー系/ブルー系 シングル ニッセン nissen









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/06/11 06:22:30 AM
コメント(0) | コメントを書く
[2021眼科病棟入院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: