病気と生きる

病気と生きる

PR

Profile

むっこchan

むっこchan

2021/12/26
XML
カテゴリ: 緑内障


前回までは、14〜16と安定していたので驚きました。

右眼の房水漏れが止まったのは良かったのですが、それが影響している可能性があるそうです。

緊急で外来処置室で、眼球結膜切開術を施行されました。
今回は、かなり身体に堪えました。

疲労困憊、ぐったりです。

眼科後、丁度よく内分泌内科受診だったので、主治医に事情をご説明して、ステロイドの点滴(ソルコーテフ100mg/生食100ml)を点滴して頂きました。

🍀 オペ中のこと
麻酔の量が多かったのか、麻酔の注射も痛く、綿球と消毒液が温められておらず、冷たいまま眼球と右顔面に掛けられたため、悪寒戦慄(シバリング)が。

オペ中ずっと主治医の手元が狂わないよう、全身に力込めてシバリングを堪えていました。

全身筋肉痛になり、終了後、身体に中が入らず、ぐったり。

今回は、大きく切開して縫ったのか、出血量が多かったのか理由は分かりませんが、
「暫く結膜が真っ赤で、血の涙が出るかも知れませんが、心配ありません。」と。



🍀 オペ翌日 1日中、ぐったり。
全身脱力して、両眼が開けられないほど。だるくてだるくて辛い。

トイレ歩行がやっと。

コートリルを3錠ずつ5回服用し、日中ずっと寝ていました。

クリスマスなのに、残念。


クリスマスケーキ 予約 2021 クリスマス限定 とろけるミルクレープ 森のクレープ 6号 アイスケーキ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/12/30 06:28:32 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: