文字&画像をスクロール(補足)


文字&画像をスクロール


右から左へ移動さす場合、
<marquee behavior=left scrollamont="○">
<font color=yellow size="○">っと、書き込みます。
それから、文字や画像を入れて、最後には、</font></marquee>で、終了です。
”○”は、数字を入れて大きい数字ほど大きく早くなります。
すると、このように為ります。スクロールは2、サイズは4です。
ハロー誕生しました!誕生

右から出てきて、左側で止まる場合
<marquee behavior="slide">~~</marquee>
左右を行ったり来たり往復させる場合、
<marquee behavior="alternate">~</marquee>です。


画像の場合は、動かす文字の後ろに、
<IMG src="http://plaza.rakuten.co.jp/~~.gif" alt="誕生">~</marquee>
っと、為ります。(注意:全て、小文字で打つ込んで下さいね)


文字の補足


太文字=<B>○○・・・</B>    
斜体文字=<I>○○・・・</I>   
アンダーライン=<U>○○・・・</U>
を、文字の初めと終わりに記入して下さい。
例題  こんにちは を、この3つを書き入れると。

こんにちは

と、なります。書き方は、
<center><font color="silver" size="4"><B><I><U>こんにちは</B></I></U></center>です。



© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: