九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2010年10月10日
XML
カテゴリ: 九州のグルメ
3連休の間東京の代々木公園で開催されている
『感動!九州観光物産フェア2010』 のリポートの続きです。
『感動!九州観光物産フェア2010』

まずは焼き物を5連発です。
いわしめんたい
(福岡:いわしめんたい)

みつせ鶏
(佐賀:みつせ鶏)

しいたけととり天
(大分:しいたけととり天)

馬串
(熊本:馬串)

天草大王
(熊本:天草大王)

ほかにもこんなグルメがありました。
肉巻きおにぎり

ここには長い行列ができていました。

観光物産フェアの西通りプリン
このブログでも何度か紹介している『西通りプリン』は
なんと2つもワゴン出店していました。

宮崎県の名産物
宮崎県のブースでは農産物を中心に出店していました。
東国原知事に会えなかったのはちょっと残念でしたが・・・

鶏飯
ご飯ものも鹿児島の『鶏飯』(けいはん)などがあったり、
ラーメンやちゃんぽんといった麺類も出店していました。

博多麦焼酎屋台
焼酎の出店もいくつかありました。
こちらは『博多麦焼酎屋台』と称して1杯200円で焼酎を楽しむことができます。
(お車でお越しの方はご遠慮ください。)

『龍馬伝』ゆかりの地案内
長崎市のブースではいよいよクライマックスを迎える『龍馬伝』にちなんで



『感動!九州観光物産フェア2010』は11日まで代々木公園で開催しています。
お近くの方はぜひお越しください。

それでは、これにて失礼。

人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月10日 00時52分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: