九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2012年12月30日
XML
カテゴリ: 九州のグルメ
福岡県大牟田市にある オーム乳業 ではこれまで
『オームリンゴ』 という、いわゆる りんご牛乳 を製造・販売していました。

約半世紀にわたり地元の人々にとってはまさに『市民の味』として親しまれましたが、
オーム乳業では採算が合わなくなったことから、この『オームリンゴ』を
2012年内で生産を中止 することを発表しており、
29日にその最後の生産を終えました。

そのため、『オームリンゴ』は今出回っているものしか存在しません。

『最後のりんご牛乳を飲む会』 を開催し、別れを惜しんでいました。

しかし、 ただこのままりんご牛乳が消えゆくのを
黙ってみているのは惜しい気がします。


栃木県に『レモン牛乳』なる乳飲料があるのですが、
こちらは2004年に一旦生産中止となった後、別の製乳会社が継承して
翌年に復活したというエピソードがあります。
その後牛乳そのものだけでなくそれを使ったアイスクリームなどの
派生商品も販売され、見事に復活を果たすどころか地域活性化につなげています。


ならばりんご牛乳も福岡県内のどこかの製乳会社に継承してもらい、
どうにかして復活させてもらえないかと思っています。
またオーム乳業もその日のために『オームリンゴ』のレシピを大切に保存して
郷土の味をどこかに継承できるようにしてもらいたいと思います。





人気blogランキング04 にほんブログ村 地域生活ブログ 九州情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年12月30日 19時39分44秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: