九州出身者がつくる九州情報館。

九州出身者がつくる九州情報館。

2019年04月30日
XML
テーマ: ニュース(99396)
今日2019年4月30日は日本人にとって重要な日となりました。
天皇陛下がご退位 され、
明日から皇太子殿下が新天皇に即位 されることによって、
1989年1月8日から始まった 『平成』 今日で終わり を迎えるからです。

先程17時から天皇陛下は皇后さまや皇族の方々と共に
皇居・松の間にて退位の国事行為となる 『退位礼正殿の儀』
天皇陛下として最後のおことば を述べられました。
退位の儀式が行われたのは江戸時代の光格天皇以来 202年ぶり となりました。
我々はこの貴重な瞬間を目の当たりにしたことになります。

全国各地で『平成』最後の日にまつわるイベントが行われましたが、
JR豊肥本線で熊本駅と南熊本駅の間にある、その名も 『平成駅』
住宅街の中にあり、周辺住民の通勤・通学のための客が多いのですが、
今日は 平成最後の日付が入った入場券 を買い求めたり、
記念スタンプ を押すために全国各地から多くの人々が訪れました。


造成が完了した平成3年に 『平成』 の地名がつけられ、
南北を貫く大通りの名前も 『平成大通り』 となっています。

あと5時間足らずで『平成』が終わりを迎えますが、
『平成』筑豊鉄道 ではこの後、
行橋発の最終列車が日またぎで運行されることから、
最終列車の中で『令和』へのカウントダウン が行われます。

このブログも平成時代に書くのはこれが最後となりますが、
令和になっても続けていきたいと思います。
それでは、『令和』でお会いしましょう!



人気blogランキング04 にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月30日 19時19分29秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: