撮影の桜は、海際の山陰に生えている桜で、樹齢は分かりませんが40年以上はたっています。
日当たりは決して良くないため、幹も曲がり、かつ一部は折れたりもしていますが、その環境の中でも、毎年、きれいな花を咲かせています。
他の桜よりも、開花は遅くなるかも知れませんが、今年は見ていきたいと思います。
3月17日 暖かい日が続き、つぼみが膨らみだしています |
|
3月18日雨のち曇り 昨夜の暖かさから一転して、肌寒い。 |
|
3月19日 晴れ 蕾はあまり変わりませんが、少し膨らんだようにも感じられます。先の方に少しピンクが見えかけているようです。 |
|
3月21日 曇り 肌寒く、風も冷たいが一部の蕾はもうすぐ開く感じになっている。 |
|
3月23日(晴れ) 日射しが暖かく蕾もほころびはじめました。早いものはあと1-2日くらいで咲くものも出てくるかも知れませんね。 (昨日の写真開いてみたら、見事にピンボケで使えませんでした。やっぱり疲れていたんでしょうか) |
|
3月25日(曇り) 木の全体のイメージがピンクっぽく見えるようになってきました。もうすぐで咲きそうですが・・ 写真は夕方5時半頃撮影したため、少々暗くストロボを使ったため、夜のようになってしまいました。 |
|
3月26日 徳島でも開花宣言が出されました。この木でも、初めて数個の花が開きました。 |
|
3月27日 晴れ 基本的に日当たりの悪いところに生えている木ですが、枝の先の方は日が当たります。その日の当たる場所から開花が進みつつあります |
|
3月31日 晴れ |
|
4月5日(晴れ) こちらの木も、満開です。 |