2011年12月15日
XML
カテゴリ: 筆記具
pen01.jpg


たまに、アーレンキー(六角レンチ)などの変わり種もありますが、ほとんどが大小さまざまなバッグ類でした

そんな中、わたしの興味を一番そそった付録がこれ
雑誌の特別付録の万年筆(非売品、中国製)
pen02.jpg
オレンジのボディで、メーカー名が刻印されるキャップのリングには雑誌のロゴが入っています

キャップは螺子式ではなく一般的な嵌合式 インクカートリッジは2本ついていました
pen03.jpg
インクは色合いからロイヤルブルーですね

仕上げはというと、なんだかんだ言っても付録ですから、それ相応という感じです
ペン先はそっけない感じ
pen04.jpg

pen05.jpg

ヨーロッパタイプのカートリッジなので、お気に入りのペリカンのブルーブラックを装着
pen06.jpg

付録として考えれば書き味もこんな感じかな...インクの出方も思ったより良い方です ペン先は太さはMってところですか(ペリカンで言うところの...) ボディの色はロディアのメモブロックと一緒に置いとくとよい感じかも...
pen07.jpg

当面、机の上にメモブロックと一緒に置いておいて、メモ用で馴染むまで使ってみようかと思います

仕上げとか書き味とかは付録なのでこんなもんでしょう
人気雑誌の付録に、万年筆が付いていることに期待感が持てます
この付録で、今やマイナーな存在の万年筆を好きになってくれる人が増えれば嬉しいですね

実は、最近ちょっと気になる万年筆があったりして...それも国内ブランドで...新色のマットブラック






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月15日 12時41分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: