2014年05月17日
XML
カテゴリ: 筆記具
pen10




先日、 万年筆を購入 したばかりだったんですけど...
どうしても気になるモノがありまして...


セーラー ふでDEまんねん
pen11
ふざけた名前の万年筆ですが...コレが画期的なんです


パッと見は結構良さげですが...
pen12
手に取るとプラスチッキーで安っぽい感じ...
金メッキが逆にそれを助長しているような...



で、ポイントはここ...
pen13
ペン先がまっすぐでなく、そりあがってます
ここがスゴい効果を...


で、一緒にこんなモノも入手...
pen14
ボトルインク派のわたしには欠かせないコンバーターと...ブラックのインクです
ブルーブラックばかり使ってるわたしは、ブラックのインクを持ってなかったんで...
ブラックでないとダメなんです、この万年筆に限っては...


で、装着...
pen15
早速インクを注入...


試し書きです
pen16
筆ペンのかわりになる面白い万年筆なんです...コレ...



筆のような文字が書けるんです...1本でコレだけ太さの違いを出せます
筆圧の強弱で線の太さが変わる万年筆の特性を、更に強化したようなペンです


筆ペンは持ち歩いているんですが...どうしても筆書きは苦手...
そこにこんな画期的なモノを見つけました
完全に筆の文字にはなりませんが、そこそこ気軽にそれっぽい字が書けます










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月17日 07時25分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: