2019年05月04日
XML
テーマ: 3DCG作品(950)
カテゴリ: 図鑑


こちら ...


政府軍 第2特別作戦部隊 バーミリオンズ

この部隊は、第1特別作戦部隊スカルズと同時に設立された部隊である
スカルズとともに政府軍を代表する部隊と人々から認識されている
同部隊も、スカルズ同様に存在理由にはプロパガンダの要素も含まれ、過去のエースパイロットをモチーフにしたカラーリングを採用している
実際の作戦ではバーミリオンズの方が参加が多く、旗艦を擁して後方で作戦指揮にあたることが多いスカルズに対し、実戦的な部隊とも言える


航空母艦 ハヤセ

イチジョウ級二番艦で、航空母艦と強襲揚陸艦の双方の特徴を持ち合わせた多用途艦である

2つ持つ格納庫で、片側はスカルズ同様の可変戦闘機(バトロイド)専用で、もう片側は可変攻撃機(デストロイド)専用になっている
機動兵器搭載数は特別作戦部隊で一番であり、実質的な戦力の要の部隊であることを象徴する艦である


可変戦闘機 VF-23

部隊長専用機で1機のみのロールアウトである
ステルス性を高めた機体形状が特徴で、実戦的な性質を持っている
4代目になるこの機も基本的な形状は変化はなく、過去のエースパイロットをモチーフにしたカラーリングとともに、人々に象徴としての存在を意識づけている
その性能は、スカルズ隊長機のVF-39に並び、政府軍トップの内容が与えられている


可変戦闘機 VF-144J

最新の特別作戦部隊用可変戦闘機をベースにカスタマイズした、可変戦闘機航空隊ライトファイターズ隊長機である
最新のこの機体は、部隊長専用機を除き政府軍で最強と言われており、アビオニクスは指揮命令用に大幅な強化を行っているが、基本的な航空機としての性能はファインチューンの程度になっている
それだけ、元の機体の持つ性能が高いとも言える




ライトファイターズの主力機である
最新の特別作戦部隊戦闘機で、高性能でかつバランスが高く戦闘力が非常に高い機体である


可変攻撃機部隊レフトアタッカーズ

最新可変攻撃機VA-35を主力機とし、大型可変攻撃機VA-14及びVA-14をベースにした哨戒機RVA-14で構成されている
隊長機はVA-14で、後方での全体作戦指揮の機能も有している




先陣を切り空中戦を行い、敵機動兵器を一掃するという任務を主に行っている
航空隊では政府軍で一番の実戦部隊とも言える


レフトアタッカーズ



拠点攻撃の主力となる陸戦部隊である
哨戒及び電子戦能力、高い作戦指揮能力、高い陸戦戦闘力により、陸上では敵なしの能力を有する最強部隊と呼ばれている


バーミリオンズ

第1特別作戦部隊と最強の名を分かち合う部隊ではあるが、個の戦闘能力ではなく、舞台としての実質的な総合戦闘能力ではスカルズを凌駕すると言っても過言ではない




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トミーテック 技MCR08 VF-1J 一条輝機 バトロイドモード
価格:3758円(税込、送料別)

楽天で購入








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年05月04日 07時00分12秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: