でじまみ

でじまみ

2014.05.27
XML
カテゴリ: 雑記
DSC07248_R.JPG




というわけで何の前振りもなく、PC入れ替えラッシュのときに購入した、その後のASUSのPCについて。
まず自宅のノートPC「S300CA」ですが、

  • Vivo.jpg


実は、先日約1か月ほど入院してましたww
もちろんPCの話です。

どこが調子悪かったのかというと、液晶です。
購入後、約2~3週間で画面がまったく映らなくなりました。
ちなみにHDMIの外部では映ったので、マザーやグラフィックではなさそうでした。
案の定、液晶モニターだけごっそり交換という形で修理が終わり、中のデータはそのままでした。





あと「S551LA」ですが、これは弟に頼まれて代わりに購入、セットアップまでしてあげたヤツですね。

S551LA.jpg

そういえばこのPC、Windows 8.1 にアップデートしてその後どうなったかご報告してませんでしたが、無事にアップデート完了しました。
公開されているドライバーはみんな古いもので、その後アップデートはきてませんでしたが、問題なく動きました。

そして実家の弟の元へ。
しかしすぐにTEL・・・・。
「どうしよう? 無料動画サイト見てたら、なんか変なポップが出て、画面が真っ白になっちゃったんだけど・・・。」

(;´Д`)




そういえばまだ、「S300CA」の方は、Win8無印のままでしたわ。
暇をみてアップデートしましょうかね。









関連記事

ASUS VivoBook S551LA を購入

ASUS VivoBook S300CA-C13217









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.27 21:05:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space














気になるアイテム




































Calendar


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: