たねをまく日々

たねをまく日々

全て | ガーデニングと暮らし | ペイント | 宿根草 | DIY | 今、咲いてます。 | ガーデニング雑貨 | 寄せ植え | 種まき | 樹木 | 植物紹介 | メゾンドマニーの雑貨 | 多肉植物 | 球根 | バラ | 庭の手入れ | クレマチス | 挿し木 さし芽、切り戻し | カラーリーフ | こんな花を買いました | 種蒔き後、開花 | ガイラルディア | ルドベキア | 種蒔き後、地植え | 種蒔き後の苗 | こぼれ種 | | ゼラニウム | アンドロサセ | ジニア | ブルーの花 | ダリア | フロックス | コリウス | エキナセア | 種まき、芽出し | 日陰の花 | 種を育ててみませんか | 千日紅 | お出かけ | ビオラ | ラークスパー | ビオラとパンジー | 葉牡丹 | リナリア | フィレオフィラ | 香りのよい植物 | グランドカバー | 直播 | ポット播き | 実のなる木 | ドライの花 | 平鉢播き | ストック | 種まき、間引き | 種まき、植え替え | 植え込み | オダマキ | 小径 | ネモフィラ | 金魚草 | ツルコザクラ | ハンギングバスケット | 半耐寒性植物 | 冬枯れ | お手入れ | プリムラ | 支柱 | 100均 | こぼれダネ | キッチンガーデン | 種取り | 花をたくさん咲かせる方法 | ラナンキュラス・ラックス | サルビア | カラー | 植え替え | 紫陽花 | アリッサム | ヘリオプシス | 防虫対策 | ケイトウ | ホワイトの花 | オンファロデス | 雲南サクラソウ | ユーフォルビア | | ジギタリス | シレネ | ミムラス | ガーデンシクラメン | イオノプシジウム | クリスマスローズ | ピンクの花 | アキレア | モナルダ | 株分け | 種の購入 | まん丸の花 | レイズドベッド | しな垂れて伸びる植物 | キンギョソウ | 冬支度 | クローバー | 水仙 | 日当たり | 鉢増し | ヤグルマギク | マルチング | 花の色 | 夏越し | ブロンズリーフ | 白い花 | グラス類 | マリーゴールド | ギリア | イングリッシュデージー | オステオスペルマム | 園芸用品 | スパイクプランツ | 暑さに強い植物 | 日陰に強い植物 | アゲラタム | 切り花切り花 | 切り花 | ツワブキ | 紅葉 | シクラメン | リースづくりリースづくり | リース作り | 1年草 | 花の入れ替え | 薔薇 | リーフ
2022.10.10
XML
カテゴリ: 種まき、芽出し
観賞用トウガラシ、ブラックパールの実が

   赤くなり始めました。




草花の苗/観賞用トウガラシ:ブラックパール3〜3.5号ポット

   左側のがブラックパール。

   ツヤッツヤの黒い実もよいですが、

   赤く色づいたものもかわいい。

   観賞用トウガラシは、

   この頃、ハロウィンを意識したものが



​   ハロウィンのシンボルカラーは、

   オレンジとブラック。

   パープルも使われます。

   観賞用トウガラシには、

   これらのオレンジ、ブラック、パープルが

   そろっているので、

   ハロウィンを意識した寄せ植えには

   ピッタリです。


   先日コストコへ行ったら、

   ハロウィンの飾りは片され、

   クリスマスの飾りに代わっていました。



   まだハロウィンも来ていないのになあ。




   9発下旬に種まきしたものが、

   順調に発芽しています。



   フェリシアの発芽です。


タキイ種苗 草花 種子 フェリシア・スプリングメルヘン

   フェリシアは、

   ブルーデージーの仲間の1年草。

   ブルーを中心に白、桃、紫の混合です。

   4~5月に開花します。

   寒さに強くはないので、

   今の時期に植えこんでしまうことは

   できません。

   1度育てたことがあるのですが、

   過湿に弱く茎が弱弱しい印象でした。

   花は、とても好みなので、

   梅雨になる前に十分楽しみたいと

   思っています。

   この頃春は、ピンクのお花が多かったので

   ブルーのお花も取り入れたいです。


   花菱草・ローズシフォンも

   発芽してきました。



   こちらはピンクのお花ですが、

   フェリシアの花色と似あいそうです。

   花菱草は、寒さに強いので、

   早めに植えこみたいと思っています。



   フィレオフィラも発芽してきました。

   9月30日、種まきしています。


   種も苗もなかなか手に入らないところに

   ブロ友さんが送ってくださったタネ。

   こわごわ育てたけれど

   背丈が出たら半分くらいに切った方が、

   丈夫に育つよう。

   寒さに少し弱く、寒さに当たると

   葉がちりちりになるけれど

   そこを切り戻しすればまた育っていたので

   本来は、丈夫な花なのでしょう。


   フィレオフィラの種を十分取れて、

   育て方にも少し慣れたら、

   地植えで育ててみたいという思いが

   あります。


   同時期に種まきして

   発芽の音沙汰なしなのがアスペルラ。

   まだ発芽をあきらめてはいないけれど

   自家採種の場合、

   芽が出ないことがあるんですよね~。

   採種方法も学んでいかねば…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.10.10 00:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: