「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
569899
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
わらびもち
◆オーストリアで日本の味を◆
超簡単っ!
~わらびもち~
片栗粉で作る簡単なわらびもちっていうかくずもちです。
もちもちしていて美味しいっ♪オススメです(*^^*)
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
《材料》(2人分)
片栗粉 50g
水 280cc
砂糖 20g
黄な粉(砂糖入り)や黒蜜 お好みで
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
(注)片栗粉は
Kartoffelstaerkemehl
を使ってくださいね。Meisstaerkemehlでは美味しくできません。日本の片栗粉があればそれが一番美味しくできます。
《作り方》
1、鍋に材料を入れて混ぜ、中火にかけてしゃもじ(スプーンで大丈夫)で混ぜながら全体がもったりして透き通るまで煮る。
2、全体が透き通ったら弱火にして、さらに1分くらい練る。
3、水を張ったボウルの中に2を落とし、水を替えながら冷やし、冷水に取ってよく冷やす。
4、3の水気をきって、包丁でお好みのサイズに切る。
5、あとはきな粉(砂糖入り)をかけたり黒蜜をかけたりお好きなように♪
このきな粉がオーストリアで手に入るかが問題なんだよねえ・・。私は日本から持ってきたもので・・(;¬ ¬)
※その後グラーツ市できな粉がうられているのを発見!Sojamehlという名前で売られていました!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日本全国の宿のご紹介
【神奈川*箱根】天翠茶寮
(2025-04-22 16:19:55)
日本全国のホテル
【高知】ホテル 松葉川温泉
(2025-04-24 08:01:17)
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
仙台の旧町名「南町通」(今の青葉区…
(2025-04-18 00:00:25)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: