こんばんは

今ん時期のスズメは丸々してますね
でも、それは上辺だけで、お腹はグルルル~かもしれませんね
我が家もそう言や、チャボの食べ残しにスズメが
群がってます (2005.01.05 22:58:34)

My 暦

My 暦

2005.01.05
XML
カテゴリ:

2005年1月5日(水)


寒さが本格的になり、寒風吹きすさび、雪に悩まされるようになるころですが、今日はその通りの寒い日でした。
雪も結構降っていたし、気温も上がらず大きいストーブを出しました。

雪が降って餌が少なくなったのか餌台にスズメがやってきました。



そして玄関の前にスズメがしめ飾りを突付いたと思われる籾殻が落ちています。

偶然にも去年も 小寒の日 に籾殻が落ちているのを話題にしていました。


今日の暦

「飾雀集」(しめかざりに すずめ たかる)

今年もスズメがしめ飾りに集っていました。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.01.05 19:36:02
コメント(12) | コメントを書く
[鳥] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:しめ飾り(01/05)  
野鳥大好き さん
そちらのしめ飾りと北海道のしめ飾り、多分違う形のような気がします。いつか見せて下さいましね。 (2005.01.05 18:06:15)

Re:しめ飾り(01/05)  
少しは積もるのかと思っていましたが、
午後からは緩みましたね。

明日から、仕事です。 (2005.01.05 18:22:02)

Re:しめ飾り(01/05)  
謹んで新年の
お慶びを申し上げます~!σ§^-^*§

留守にしておりましたのでご挨拶が遅れてしまって
ごめんなさい。

スズメはふっくらしているように見えますが、羽根の下に空気を一杯ためて保温しているんでしょうか?

こちらも今日はお天気はいいのですが、寒風が唸っていますー。サブッ!*( ̄o ̄* (2005.01.05 19:57:11)

Re:しめ飾り(01/05)  
hibarichic  さん
ここ何日か、夜はぐっと冷え込むようになりましたねー
すずめちゃんも生きるのに必死です。

(2005.01.05 21:03:15)

Re:しめ飾り(01/05)  
ふぶき。 さん
曰くありげな眼差しの二羽・・・いい感じで撮れてますね♪
(2005.01.05 21:23:49)

Re:しめ飾り(01/05)  
自然薯3503  さん

>野鳥大好きさん  
全国のしめ飾り展があると面白いかも。
金沢のしめ飾りは↓こんな感じです。
http://www.cute.to/~tokusabu/1gatu2.JPG (2005.01.07 17:27:07)

>ひろ7890さん  
冷えては来ましたが、思ったより積もりませんね。
今晩から降る予報ですが。

なくぞうは4日から仕事にしました。
(2005.01.07 17:28:32)

>レンゲ・ローズさん  
今年も仲良くしてくださいね。(*^^)v
富士山を見に行っていたんですね。
とても綺麗でした。

鳥たちはめげずにがんばっていますね。
この時期は羽の下に空気を入れて寒さ対策をしていると聞きました。
(2005.01.07 17:30:49)

>hibarichicさん  
ようやく冬らしい冷え込みになりました。
今夜から少し積もるかも。

(2005.01.07 17:31:32)

>ふぶき。さん  
実は3羽いたんです。(-_-;)
でも、何かアイコンタクトしてますよね。

(2005.01.07 17:32:33)

>自然薯3503さん  
羽に下に空気層を作って寒さ対策をしているので丸く見えると聞きました。
ちゃんと生きていく知恵があるんですよね。 (2005.01.07 17:34:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: