August 14, 2016
XML
カテゴリ: お出掛け
おはようございます。





昨日の札幌、いいお天気。






さとらんどに行ってきました。
rblog-20160813142154-01.jpg







ラジオフライヤーを引っ張る母を手伝う次男。
rblog-20160814031202-00.jpg
ありがとうよ。






羊やヤギや牛と触れ合い、
rblog-20160814031202-01.jpg


rblog-20160813142154-04.jpg
エプロンをとらせてくれない、絶賛イヤイヤ期の1歳11カ月児(笑)








アスレチックで遊び、果てしなく走り


おーーーい……、待ってーー……
rblog-20160813145950-00.jpg

ついていけません_| ̄|○










rblog-20160813145950-01.jpg
帰宅してお昼寝タイムです。












札幌はそろそろ夏も終わり。

夕方の風は冷たく、郊外では虫の声も…





寂しいです。







☆ ☆




だいぶ前なのですが、札幌の西18丁目駅という地下鉄駅の近くに行くことがありまして、
その帰り、札幌駅まで歩いて行くかな〜と、のらりくらりと歩いていたのですが、

そこで発見した素敵なお店。

SUU




小さなお店なのですが、ショーウィンドウに並ぶ雑貨がどストライク!

ケーラーオマジオ各色、イッタラ、ホルムガードなどなど…






吸い込まれるようにお店に入りました(笑)




中も本当に素敵で、欲しいなと思っていたネットの世界の雑貨や食器を手にとって眺めることができました。




そして、お持ち帰りしたのはこちら。
rblog-20160813102928-01.jpg
ホーローのカトラリーです。


子供たち用のスプーンとフォークが、百均で買ったものやらカトラリーセットに入ってたキャラクターものやら、バラバラで揃ってなくて…


rblog-20160813102928-02.jpg
一応店員さんに聞きました。
食洗機いけますかね〜と(笑)


ホーローだから耐熱温度は大丈夫だけど、他のものとぶつかったりしたらよくないでしょうね、とのことでしたので、
自己責任のもと、他のものとぶつからないようにセットして食洗機で洗っていて、
今のところ問題ないです。





ころんとしたフォルムがたまらない〜。
rblog-20160813102928-03.jpg


rblog-20160813102928-04.jpg

購入してから毎日使ってます。





楽天で見て知った、
私が買ったスプーンはクリームスプーンというものだということを。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
こちらのお店、ポイント10倍中。

ティースプーンも欲しくなる…。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
クリームスプーンは次男の口にはちょっと大きかったから…



あ、プチスプーンなるものがある!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。 商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
右のは送料無料だし…。

9月3日から始まるらしいスーパーセールの購入候補にあがりました(笑)








SUU facebook

















☆ ☆





ちょっと前にアウトレットモールレラへ。





アーバンリサーチでワーゲン好き夫婦にはたまらないTシャツ発見。
rblog-20160814031202-02.jpg



2,000円→1,000円→800円という素晴らしい三段活用。
rblog-20160814031202-03.jpg
将来の息子たちの服、ワーゲンばかりになっていく…。



ネイビーの他に白とグレーもあり、

さらにメンズレディースサイズもあり…



2枚にとどめるのがやっとでした(笑)









レラではジャムも買いました。
rblog-20160813102928-05.jpg
りんごジャムとミルクジャム。



アトリウムの中に新しく入ったお店で。









お店の名前…




忘れました(笑)






あ、シールに書いてあった。



サンクゼールと久世福商店…

すみません…













ミルクジャムは完全にジャケ買い(笑)
rblog-20160813102928-06.jpg
練乳のような味で濃厚です。



サンクゼールのりんごジャム、
ものすごく美味しくて、また行ったら買いたいのですが…




アトリウムの中の遊具が有料になってしまい、とても危険…




母だけでこっそり買いに行くか(笑)






☆ ☆





ジャムといえばパン。





先日、手稲区の金山という地区に行く用事がありまして、
そこで発見した可愛いパン屋さん。

パンの店、銀座屋。
rblog-20160813102928-07.jpg
ちょこっと写ってますが、すでに先客が1人おられまして…


入れませんでした。






なぜなら…







一人くらいしか立てない狭さ(笑)
rblog-20160813102928-08.jpg
すぐ左にお店のドアがあります。




驚異的狭さ。




でもパンはめちゃめちゃ美味しい。




メニューも手書きで素敵。
rblog-20160813102928-09.jpg





チャパタ、トマトとオリーブのパン。
rblog-20160813103314-00.jpg
柔らかくて美味しかったです。











マニアックすぎて役に立たない情報ばかりですみません…












☆ ☆






楽天マラソンで購入したものが続々と届いております。



でも書いていったらエラい長くなっちゃうので、次に書きます(^^;;



すみません…




↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 14, 2016 05:10:21 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: