September 13, 2016
XML
カテゴリ: 片付け
おはようございます。




札幌、かなり涼しくなってきました。






涼しくなったし秋冬ファッションね!


と、意気揚々と長袖で出勤したら

電車の中が暑くて後悔しました…






☆ ☆





最近、とある方のブログを読んでいて真似っこした収納が気に入っています。








冷蔵庫の中にマヨネーズとかケチャップを立てて入れるためのグッズって色々売られていますよね。





でもそれを使わずに、ダイソーで売られている無印風の収納ケースを使います。
rblog-20160912112202-00.jpg


手前に置いていたお茶と
カルディの杏仁豆腐をよけました。





大好きなカルディの杏仁豆腐。
rblog-20160912112202-01.jpg
この子が冷蔵庫にいると幸せ…(笑)






冷蔵庫に入れているときは、ちょっと幅を取るかな~なんて思うんですが…




これのいいところはテーブルに出す時。
rblog-20160911052120-00.jpg

そのままケースごと出します。



我が家のように、使いまくってしまったマヨネーズだと、普通はテーブルの上にごろりと寝転がせて置きますよね(そんなのはうちだけ!?)。



でもこれならちゃんと自立。
見た目もすっきり。
rblog-20160912112202-03.jpg

とにかくテーブルに出すとき楽。





今までは中身が減ってきたマヨネーズを上手く立たせるようにバランスを取るという

なんとも無駄な作業に気合を入れていました(笑)











ちなみに我が家のマヨネーズは

卵アレルギーの次男のために卵不使用マヨネーズ。
rblog-20160912112202-04.jpg

でもこれを使い切ったら、次は卵黄のみ使用のマヨネーズにする予定です。








嬉しい~o(^▽^)o









ちょっとした改善だけど、日々のプチストレスを減らしてくれる収納改善。

大事ですね。





日々これ精進!









にほんブログ村テーマ 100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納へ
100均☆100円ショップでお片付け♪☆収納




☆ ☆






ダイソーネタつながりで…







先日ダイソーへ行く時間がありまして、

購入したもの。
rblog-20160912165017-00.jpg
もう何回買っただろうという紙皿。
大のお気に入り。


さとらんどへ行った時も、キャンプの時も
いつもこの子がいました。
rblog-20160912165017-01.jpg
あぁ…
もっと私を叱って…



って、ドMかっ!!






絆創膏はドラッグストアでもSSサイズを見つけられず、ダイソーで探したらこの各種サイズ入りのものに入ってるのを発見。

子供の指先とか、ほんと小さい絆創膏でいいんですよね。








長々書きましたが、
今回のメインはこのシューズボックス。
rblog-20160912165017-02.jpg
これを使って靴棚を整理したいと思っているのですが、
まだ道半ばなので、完成したらご報告しますね。





実はこの土日、手に入れたフリータイムに必死に片付けていたのは靴棚なのですが、




全然片付かない!

_| ̄|○





はてさて、

報告できるのはいつになるかな〜(^^;;






靴の収納って永遠の課題だわ…









プチストレスなんてもんじゃございません…












↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



→ポンカンキャンペーン





Brandear(ブランディア)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2016 04:42:08 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: