October 23, 2019
XML
カテゴリ: ハンドメイド
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。












さて…


生地を買ったのが6月で

第一弾トートバッグが出来たのが8月。








そこから、

持ち手を直そうと
帆布を買っていたトートバッグがあったことを覚えている読者さんがいたら…













超超マニアです! (笑)









(関連記事→ 点と線模様製作所の美しい刺繍生地で作るトートバッグ☆持ち手を本革にしてみたけど… )







ずーっと気にはなっていたんですよ(^^;;





でもなかなか裁縫をする時間が取れなくて

(ごめんよお…)と思いながら放置すること2カ月。











ようやく!





ようやく持ち手を直しました!










☆ ☆





前回の持ち手をほどいて外して

新しい持ち手を切り出して

アイロンを掛けて



だー!っと持ち手の両サイドを縫って、

持ち手を差し込めるぐらいに袋口をほどいて縫い付ける。















でも、 今週のたなくじ を思い出して頑張りました!



たなくじありがとう!(笑)













では

ビフォーアフターをば、ご披露。






















After






たぶん

大多数の方にとっては








………で?






って感じでしょうが…










ミィが付いた?






って感じでしょうが…












私にとっては大満足の仕上がりです!













本革の持ち手も素敵だったのですが

やっぱり
どうしてもおばあちゃんっぽさがあって…



気になってたんです。




四十路なんだから
おばあちゃんっぽいの持っとけ!って思われるかもですがね(笑)






もう一度afterを。





うんうん!

良くなった!(ってことにしとくw)。








ちなみに使った生地は
点と線模様製作所の刺繍生地、mori。

こちら で購入できます。








裏地の帆布はこちらのコバルトブルー。






持ち手の帆布はこちらのネイビーです。















点と線模様製作所さんのHPはとっても可愛いものがたくさんで、

実は密かにこの靴下買ってました(笑)





鮮やかなブルーが
モノトーンファッションの差し色になってくれます。









にほんブログ村テーマ 北欧大好きへ
北欧大好き
にほんブログ村テーマ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器へ
北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器





☆ ☆






ハンドメイドって
究極のところ自己満足ですからね。




自分がいいと思えばいい。

気に入らないと思うなら直す。





それが出来るのがハンドメイドの醍醐味です。











私が作るトートバッグは

必ずサイドポケットの上にちょっとしたフックが付いていて、






そこにコードリールのキーホルダーを付けて鍵を装着。



鍵は
サイドポケットの中に隠れるようになってます。



これはもう、
完全に自分のキーホルダーに合わせて作っているもの。



自分のためだけの仕様ですね。







こういうところが
ハンドメイドで一番痺れるところ!(笑)








だからやめられません。







(関連記事→ マリメッコのキャンバス生地でトートバッグを作る☆自分仕様に作れるからハンドメイドはやめられない )





にほんブログ村テーマ 育児の合間にハンドメイドへ
育児の合間にハンドメイド
にほんブログ村テーマ ハンドメイド大好き♪へ
ハンドメイド大好き♪
にほんブログ村テーマ ハンドメイドのある暮らし。へ
ハンドメイドのある暮らし。





☆ ☆






先日買ったばかりのリンネル12月号の付録たちも大活躍しています。





このミィがたまらない可愛さなの!













玄関脇の壁に無印のフックを付けて。


ここがカバンの定位置ですが






ちょこんと付いているミィの可愛さがたまらないー(≧∇≦)










中も付録だらけ(笑)



ムーミンハウス型のポーチは
ドリップコーヒーを入れて、今日職場に置いてきました。











scope社長も誌面に登場する
リンネル12月号。

おススメです。


セブンイレブン受け取りにすれば送料無料です。








☆ ☆






25日から緊急開催の良品週間。





ちょっと買いたいものがあったので、
少しだけお買い物に行く予定です。



にほんブログ村テーマ MUJI 良品週間へ
MUJI 良品週間



↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村









アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 24, 2019 07:47:02 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: