May 17, 2020
XML
カテゴリ: 雑記
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。











今日も肌寒い札幌です。






少しでも体を動かそうと

友達に教えてもらったヨガの動画を見ながら
ちょっとだけ運動しました。


次男が最前線(笑)



だんだんヒートアップ。
















ママ! こうだよ!

と、ばかにする人。




くそー(>_<)





…と思ったら










奥にもう一人
母をばかにするやつが!






。゚(゚´Д`゚)゚。













…ま

そんだけ母のヨガが不格好だってことです、はい。







精進します…








☆ ☆









さて、










この平穏な時間があるのは

ひとえに最前線で頑張ってくださっている
医療従事者の皆さんのおかげであることは

言うまでもありません。













何かしたい…










でもどうすれば…?













そんな時、


楽天クラッチ募金に

新型コロナウィルス感染症対策支援募金が
創設されていることを知りまして、




早速、幾ばくかの募金をさせていただきました。







たとえ小さな小さな力でも

たくさん集まれば大きな力になるはず。







なんと、すでに
4,700万円以上集まっています!



こうしている今も
どんどん寄付額が増えていっています。












楽天ポイントでの寄付も可能ですし

すごく簡単に寄付ができますよ。




↓詳しくはこちら











どうぞ、
一日も早くコロナが終息して



平穏な日々がかえってきますように…









もっと体が柔らかくなりますように… (がんばれよ)






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 29, 2020 03:53:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: